・第1回目  令和4年7月 2日(土)
       ・第2回目  令和4年7月16日(土)
      ※午後8時30分 牧ノ原市須々木海岸(ペンション海岸通り横)集合
   持ち物 : 懐中電灯(海岸までの足もと照明に使用。海岸では消灯。)
   その他 : ・子供(中学生以下)だけでの参加はできません。
          ・安全確保の為、必ず事前に登録して下さい。
          ・参加すると必ず見られることではないので御了承下さい。
  *申込み: 基本的に申込みは不要ですが、多人数の場合は、下記スタッフに電話で申し込むか
          FAX(0548-52-4670)又はwbs01469@mail.wbs.ne.jp をお願いします。
          当日、雨天・荒海などの場合で判断がつきかねる場合は、090-3250-9682 山本まで。  
   カメハメハ王国では、有志によりアカウミガメの上陸監視活動を行っておりますが、希望者に
   『ただ今、産卵中です!』連絡システムを用意しております。
   希望者は、メール(wbs01469@mail.wbs.ne.jp)にて「産卵見学希望」と書いて申し込んで下さい。
 *その他夜間の不定期巡回も行っておりますが、安全確保の為、早朝の連絡となりますので
   御了承下さい。
5.カメハメハ王国 王国祭(一般)
   未定
     
    女 王 | 
    小野田祥未 | 
    静岡県御前崎市 | 
    
     | 
  
    大 蔵 大 臣 | 
    
    堀池 勇 | 
    
    静岡県牧之原市 | 
    
     | 
  
    環境情報大臣 | 
    
    松下静夫 | 
    
    静岡県牧之原市 | 
    
     | 
  
    広 報 | 
    
    渡辺美穂子 | 
    
    静岡県牧之原市 | 
    
     | 
  
    広 報 | 
    
    名波あづさ | 
    
    静岡県牧之原市 | 
    
     | 
  
    広 報 | 
    
    畑 稔江 | 
    
    静岡県牧之原市 | 
    
     | 
  
    広 報 | 
    
    近藤 舞 | 
    
    静岡県袋井市 | 
    
     | 
  
    技術 ・ 製作 | 
    
    岩下三保 | 
    
    名古屋市中川区 | 
    
     | 
  
    技術 ・ 製作 | 
    
    植松美子 | 
    
    静岡県駿東郡長泉町 | 
    
     | 
  
| 方言指導 | 
    芹沢こづえ | 静岡県駿東郡長泉町 | |
    海岸監視 | 
    
    先生圭造 | 
    
    静岡県牧之原市 | 
    
     | 
  
    潜 水調査 | 
    
    瀧井康裕 | 
    
    静岡県焼津市 | 
    
     | 
  
    L・A計画担当 | 
    
    増田 学 | 
    
    榛原郡吉田町 | 
    
     | 
  
    執 事 | 
    
    山本明男 | 
    
    静岡県牧之原市波津508-3 | 
    
    090-3250-9682 |