●ワンクリックでGO!●



“やる気”にムラがあるのが、最大の欠点とは自覚しておりますが。
夏ですねえ。寒いよりは暑い方が好きです、私は。


消えた“おジャ魔女”

その22(1999.7.23)

最近ちほが気に入っている“おジャ魔女ドレミ”のキャラクターのお箸を買いました。保育園の給食で使っています。すぐ名前が消えてしまうので、箸や歯ブラシ、コップなどには気合いを入れて彫り込みます(下図参照)。苦労してできた〜!!と思った時には、なんと強く拭きすぎたために、ドレミのイラストまで消えてしまいました。まだちほに見せてもいなかったのに〜(T◇T)。


名前を彫って→油性マジックを擦り込み→余分なインクを拭き取って→完成!のはずだったのにー。
来週(?)も見てね(^O^)/


(ご近所の)飼い犬が足を噛むので

その21(1999.7.22)

過ぎた事ではありますが、先日犬に足を噛まれました。すでに傷も治り、笑い話なっていますので、ご報告までー。日曜日の朝、一人で歩いていたところ、犬がいる事に気付く前に、突然食われてしまって、“あれ〜もしかして、噛みつかれちゃったんじゃないの〜?”とか思っているうちに犬は姿を消して、ちょっと夢の中状態。家に戻り確かめてみると、ズボンは破けて、噛まれた傷が何より証拠。病院で破傷風の注射や化膿止めなぞいただいたり、数日お風呂に入れなかったりで、骨も折った事のない私としては、重傷患者気分の数日でした。



がんばれ!先生

その20(1999.6.5)

ちほの組を担当してくれていた先生の一人が5月で辞めてしまった。4、5月と毎朝泣く子供達を相手に、保育園って楽しいトコロでしょと、明るく慰めてくれたのにね。泣いていたのは先生も同じだったか。笑顔を振りまかなきゃならない仕事は他にもあるけど、自分の気持ちや体調はおかまいなしで、いつも子供達のテンションにあわせなきゃならない保母さんって本当に大変だと思います。感謝してます、これからもよろしくー。


※“ぱんだ”=年中組、“らいおん”=年長組です


マウスは続くよどこまでも

その19(1999.5.28)

最近ちほがPhotoShopでお絵書きをします。突然キーボードを持ち上げて、左にズズズーと移動させました。“何がしたいの?”と思って見ていると、マウスをまたズリズリと左に左に。そーか、私もマウスを使い始めた頃は、ポインタを思うように動かせなかったね。よくマウスパッドから落ちたもんだ。どこまでもどこまでもって感じだけど、ちほさんキーボード落ちてるよ。



お子様トイレ事情/2

その18(1999.5.20)

保育園で検尿があった。朝一番ので、しかも最初の方はダメとかで、けっこうタイミングが難しいもんだ。取り損ねて足りないと困るし、焦って手にかかっちゃったけど、何とかできた。ちほに渡すと、“わぁ〜、あったか〜い”と言ってほっぺにスリスリ(^_^;ふたはちゃんとしまってるでしょうねえ。


お子様トイレ事情

その17(1999.5.12)

トイレの水を青くするヤツを入れてみた。ちほがその青い水をみて大ショック!!(最初は濃いんだよな〜(^_^;)全くトイレで用を足せなくなってしまった。ギリギリまで我慢して落ち着かないので、その場しのぎで庭でさせたら、1週間くらい外でし続けた。大きいのは保育園ですませてるらしい。かなり重傷。結局青い薬のもとを取り出して、もとに戻したけど、その後もしばらく入れなかった。変なトラウマになってなければいいけど。



フォークグループ“Too Pure Men”

その16(1999.4.29)

近くの会社にこんなタレ幕が。本来の意味は知る由もないが、大槻さんのT.P.M.も活動再開して欲しいもんです。えっ全国ツアーですか?ぜひぜひ名古屋で、いやいや浜松で。ヒジョーに極一部の方にしかわからないネタで、あいすみませんm(_ _)m


SOHOってかっこいい‥‥かなぁ

その15(1999.4.29)

“自宅で仕事してます”っていうと、まだまだ“あー内職ね”と言われるけれど。最近たまに“SOHOって言うんでしょ、かっこいいね”と言われるようになりました。仕事の時間と家事の時間をきっちり分けている方もいるけれど、私は24時間どっぷりごちゃ混ぜ型。煮物を作っている間にラフかいて、プリントしている間に洗濯、集中力が切れたら気晴らしに買物、実に落ち着かない毎日。能率がいいのか、悪いのか解らないけど、とりあえず好きでやってますから‥‥会社勤めはもうできないし(^_^;



のほほんの本家2

その14(1999.4.23)

ここ最近、われらが大槻氏はライブツアーを始めていて、その周囲ではとても盛り上がっているのだけど、行けない私はしっとりと読書に浸る。お忙しい日々の中よく書けるものだと、以前から思ってはいたが、現在でも数本の週刊誌の連載を書いておられるのよねえ。だから私もやらなくちゃと。いやだから、比べられるレベルぢゃないって。


のほほんの本家

その13(1999.4.13)

○ントリーの“のほほん茶にさくらももこさんの“のほほん日記”がついてるよね。うちの“のほほん”はオーケン氏からの無断拝借だけど、さくらさんの世界もまさにそれ。さらに清水ネタ+同世代とくれば、もう旧知の友かお隣りさんになってしまうねえ。‥‥これを見つけた時、自分もやらなきゃって思ってさあ。いや、比べられるレベルぢゃないんだけど。


ようやくデジカメが扱えるようになったのだ(^-^)


“祝”新シリーズ

その12(1999.4.12)

ちほは「おじゃる丸」に出てくる「キスケ」に似ていると言われた。‥‥確かにね。それにしてもおじゃる丸、新しい話になって、日々の楽しみがひとつ戻ったよ。ああささやか。「お母さんといっしょ」のひろみちお兄さんが残ってくれたのもうれしいなあ。ねえ。



“素晴しい”のひとこと

その11(1999.4.9)

先月の話だけど、映画“バグズライフ”をちほを連れて観てきました。“PIXAR”というトコロで創られている前作品の“トイストーリー”も、とても好きだったので早く観たいなーということで、久しぶりに映画館まで足を運びました。ちほは映画館初体験でしたが、泣きもせず、寝もせずお気に召したよう。全てCGで創られているのだけど、草原や花が美しくて、キャラクターの動きがかわいくて、ストーリーも好きで母は大満足でした。いわゆるCG臭さというものがどんどん消えていくのには、ただただ感心するばかり。技術は進んでいるのだなと。がんばっている人達がいるのだなと。それにしても高くなったな大人1,800円、3歳でも1,300円だったね。ごまかしたけどさ。


いちご狩りってもんは

その10(1999.4.3)

静岡県の大東町へいちご狩りに行ってきました。アイベリーというメチャクチャでかい品種です。ビニールハウスに入ると目の高さに苗床があって、実は下に垂れてました。ちほの背丈では、さながらぶどう狩り。清水の石垣いちごで育った自分には“いちご狩りってこうじゃないっ!”と思うところもありましたが、車椅子でも入れるようになっているそうです。なるほど。浜松の館山寺あたりで石垣がないいちごに慣れたところだったのにな。いちご狩りもいろいろ。


学習の積み重ね

その9(1999.2.28)


うちのお雛様

その8(1999.2.28)

我が家のお雛様は木目込みでこんな感じのです。戸棚の上に飾ってありますが、日を追うごとにお雛様の前には物が置かれて、しだいにお雛様のお姿が隠れるほどに賑やかになります。さらに御供えのお菓子が人形より大きかったりで、お雛様には申し訳ないと思うのですが、戸棚の上って本来そーゆー所です。


もう限界

その7(1999.2.10)

今年は車を買い替えよう!と決めてはいるけれど、車検まであと半年。先日ちほと義母と義姉とその子供を乗せて、あちこち行ったのだが。テープが詰まってオートリバースが止まらない。おまけにテープが取り出せない。放っておいたら、プスプスと煙がでてきていや〜な臭い。テープが燃えるっ!ガソリンスタンドで泣きを入れてみたが修理屋へ行けと言われた。至極ごもっとも。すでにボロボロな軽ではあったが、とうとうテープも死んでしまった。ラジオも使えない。しかし直す気はないよ。廃車に向けて走り続けるのだ。



ホームへ戻る  まさあきのページへ  ちかのページへ  ちほのページへ