静岡の身近な昆虫たち  カイガラムシ(2)

戻る RETURN 前へ BACK 次へ NEXT




オオワラジカイガラムシ  Drosicha corpulenta (Kuwana)

 カシ類につくとても大きいカイガラムシ。いわゆる普通のカイガラムシのように枝に張りつくのではなく、歩き回っている。
 山のカシに見るが、事業所や公園の植栽で見ることもある。
 メスは次第に綿のような白い物質に覆われ、その中に淡橙色の卵を大量に産む。

   
幼虫
2003/5 藤枝市
幼虫
2004/5 藤枝市 市民の森

   
成虫
2004/5 岡部町産

2004/5 岡部町産


戻る RETURN 前へ BACK 次へ NEXT

Copyright(C)Sugiyama Takashi. All Rights Reserved.