質問
 竹の乾燥は素人でもできますか? 近所の家の庭で竹を切らせてもらっています。これを竹とんぼや竹細工の材料 に使いますが、1年くらい室内に置いてもまだ乾燥した感じがしません。竹細工 で使っているきれいな飴色というか肌色というかになって乾いている竹にするに は素人でもできる方法はあるのでしょうか。竹は妄想(じゃない、猛宗)竹です。スコヤさんからの質問。

回答
 はっきり言って竹のことについてはあまり知識がありません。近くに竹細工をしている方がおられますので話を聞いてきました。しかし概して職人さんは自分の仕事に必要な知識しかない場合が多く(私もそうですが),あまり詳しくは知ることが出来ませんでした。

話し
 昔はいろりがあって天井の上に竹を並べて乾燥したそうです。しかし今は細かい物はあまり作らないそうなので,ほとんど乾燥は気にしていないとのことでした。しかし,注意しなければならない点は,材料を着る時期を誤るとすぐに虫が付くそうです。(木工の材料全てに当てはまることですが)それで十一月半ばから一月半ばまで位に切ったものを使用しているという事です。

追記
 木材の乾燥も竹の乾燥もそれほど違いはないと思いますが,乾燥について注意点を書いておきます
1 天日乾燥するときは,割れの原因になるので直射日光を当てない
2 地面から50センチ程の所が湿度が高いので,それ以上の高さにする
3 冬場に切って,ストーブのある部屋の天井からつるして乾燥させると簡単
4 なるべく小さい材料に早く割ってしまう


工Q&Aに戻る