4 インツーリストとは?

      政府の「国営旅行社」といったところかしら・・・・。
      それと、唯一英語ができる人!←これは重要
      外国人が泊まるホテルには、インツーリストの職員が必ず駐在していて、
      旅行に関しての面倒を見てくれる。
      (しかし、実際に役に立ってくれたことはひとつもなかった。頼りになりません・・・・。)

      まあ、英語が通じるし、みんな「いい人」ですよ。(ははははは・・・)

      ツアーの人は、インツーリストのデラックスバスで各地回ると思います。
      ウズベクは、ツーリストインフォメーションなどという便利なものはないので、
      市内の観光情報などをおしえてもらったり、そのくらいかな。
       

      5 旅行会社について

      街に、「旅行会社」らしきものは、一切見かけられません!!!(こわーい!)
      だから、旅行会社にお世話になりそうなもの、
      (チケット関係、ツアーの申し込み、リコンファームなど・・・)
      は、一切できません。
      恐いのは、インツーリストの人でさえ使い者にならないってこと。
      だから、できるだけ、おとなしく入国前にすべて手配し、変更をしないように
      心がけるほかありませんね。
      悲しいけど・・・・・・・・。

      まだまだ自由旅行がむずかしいのかなあ。


      元気なこどもたち






                      次のページへ                     TOPへ戻る