真理2_1_03 | 次頁 | 前頁 | 索引 | ホーム |
自製分光分析機による
生体色素の吸光特性に関する研究
第2報
静岡県立富士高等学校 物理部 生物物理班
稲葉行男 | 岡崎敏之 | 山田直己 | 三輪 敦 | ||||
鈴木真理 | 鈴木瑞江 | 白井敬子 | 鈴木 薫 | ||||
吉崎 孝 | 田辺渡志夫 | 佐藤能也 | 稲葉譲司 | ||||
北詰秀樹 | 小久保繁彦 | 渋谷勝則 | 高橋 求 | ||||
宮下 賢 | 山本 篤 | 渡辺文明 | 渡辺俊明 | ||||
渡辺俊久 | 渡辺恭一 | 角田倫子 | 塩川久美子 |
この一年間の歩み 1974.4〜1975.4
1974年4月 | 国立遺伝学研究所見学(20日) | |
5月 | 富嶽祭準備 | |
6月 | 合宿 | |
富嶽祭(富士高式分光分析機、牛の眼球解剖、ボーアの原子モデル) | ||
真理創刊 | ||
7月 | 植物採集(岩本山) | |
8月 | 夏休みの活動(製作・研究、豚の頭部解剖) | |
9・10月 | 研究 and 研究まとめ | |
11月 | 県東部理科研究発表大会〔沼津西〕(9日)入賞→県大会 | |
12月 | 静岡県理科研究発表大会〔静岡東〕(1日)優秀賞 | |
1975年1月 | 研究論文製作 | |
2・3月 | 研究 | |
4月 | 新入部員13名 真理編集委員会発足 |