清 水
ノーエ節(小学生)
大漁節(小学生)
かごまり(小学生)
箱根山(大人)
桑名の殿様(大人)
小ばか(大人)
四丁目(大人)
六 法(大人)

数え唄(大人)
おいとこ(大人)
 平成6年浜松市の泉町(泉自治会)から購入した屋台で鬼板(おにいた)懸魚(けぎょ)の彫刻はなかったのですが、祗園祭で使用しているいるいる船屋台のものを取り付けて使用しています。お囃子は八幡様のものをお囃子保存會中心となり、奥清水・中清水・落合3地区のものを統一して奏でます。平成13年までは曳き廻しは、土曜日・日曜日の夕方からで、屋台曳き廻しの際は、練りも行っており、ほぼ屋台と行動を共にし、屋台曳き廻しの後は、お囃子を担当した子供達も一緒になって練りに参加しています。平成14年から、屋台と練りを分離しました。土曜日には、上町区との合同曳き廻しの後に練り、日曜日は自地区内を曳き廻した後に練りを行います。
お囃子を聴くには
プレーヤーソフトが
必要です。