CPU

メモリ

ハードディスク

バッテリ

拡張ベイデバイス

 Last Update 2002/11/04

My PowerBook1400c/G3-400/HDD12/64MB/OS9.1/WLI-PCM-L11G (MELCO)

     

 1997年、5月にPowerBook1400cを購入しました。デスクトップ機(Wndows95)を利用していたのでPB1400はほとんど使っていませんでした。ところが、2000年2月にデスクトップ機のモニター故障のため再びPowerBook1400cを利用することになりました。ここからPowerBook1400cの増設病が始まってしまいました。

BBSでPB1400のことを取り上げておられ勉強になり、いまだにこの機種に愛情を注いでいる皆様の姿に感動いたしました。私も微力ですが、PB1400の情報をわかりやすく説明しようと思いましたました。(力不足は十分承知)。

CLab.forPowerBook1400(温度くらぶ)

PB1400お役に立ちたい!ページ。

PowerBook道楽

PowerBook Trouble&お悩み相談

上記のサイトを参考にさせていただき心から感謝です。

この機種が末永く皆様に愛されるようとことを願っています。


 

PowerBook1400c/G3-400の中身

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に安全のためにPowerBook1400に接続されているケーブルやコードをすべて外します。それからバッテリを外します。そしてPowerBook1400cのスピーカグリルを左にずらし、取り外します。ディスプレイのほうからキーボードを浮かせキーボード全体を手前に反転させます。5本のネジをはずし、ヒートシールドを取り外します。そうすると写真のようになります。   


    (注意) 解体や取り付け、改造等をするとメーカー等の補償外の対象となる場合があります。

         自己責任において作業を行ってください。当方では一切の責任は負いません。


LAK-CD031(TDK)を使ってPowerBook1400でLAN有線

WLI-PCM-L11G(メルコ)を使ってPowerBook1400でLAN無線


【PCMCIAカードスロットル】

モデム、メモリ、SCSIなどの機能を備えたカード型周辺機器(68ピンコネクタ)を差します。PCカードはメモリカードとして使うTYPE1(3.3mm)。モデム、SCSIなどインターフェイス用のTYPE2(5.0mm)。小型ハードディスクなどのTYPE3(10.5mm)。以上の3種類に分けられます。PCMCIAカードはTYPE1とTYPE2なら2枚使用可能です。(上下スロットル)TYPE3は下のスロットルのみで使用できます。

普段はメルコのモデムカード(IGM-PCM56KH)を下段スロットルに差して家のモジュラジャックにつなげて使用しています。

屋外では、アイ・オー・データ機器のモバイルデータアダプタPCカード(PCDC-96P)をNTTドコモのP209isにつなげて使用しています。注) TYPE3を下のスロットルで使用しているときは上のスロットルは使用不可です。

 

SOYNのメモリースティック用PCカードアダプター(MSAC-PCN)TYPE3(10.5mm)が、Mac OS7.5以上対応で利用できるようです。メモリースティックは、8MB、16MB、32MB、64MBと色々あるようです。4月には128MBも発売される予定です。

TAXAN社から16btのUSB接続のPCカード(TYPE2)の発売が予定されます。

「TWIN USB PCMCIA for old P/B」

 

【内臓スピーカー】

モノラルスピカーでPCカードスロットルのすぐ上にレイアウトせれています。

 

【内臓拡張スロット】

モデムや外部モニターカードが増設できる内部拡張スロットルです。

背面パネルの蓋を外すと増設したカードのポートが見えます。

2001/6/9更新

アイ・オー・データ機器のモバイルデータアダプタPCカード(PCDC-96P)をNTTドコモのP209isにつなげて使用していましたが、P209is水ヌレのため使用不能になってしまいました。(涙)N503iと交代して使用しています。

2001/9/9更新

8月30日ヤフー!オークションで今は無きインターウエア製のVideo Capture Card(PicPom PC Card)ビデオ映像入力カードをゲット。

8000円で落札したものの、やや高い買い物をしたかなとちょっと後悔。

けれども付属品はすべて有り、あまり使用したようには見えなく、ユーザー登録カードも未開封でした。

 

これをデジタルカメラSONYのDSC-S30のビデオケーブル接続させてみました。

そしてシャッターを押します。

PB1400の中にPB1400が見えその中にもPB1400が見えます。?

SONYのDSC-S30デジタルカメラがデジタルビデオに変身か!

デジカメで動画(ビデオ映像)の録画がPB1400と接続することで可能に、デジカメのモニタとしても使用できそうです。

動画の動きはビデオ特性の悪いG3カードのためかややこま送り気味、画質はやや荒いかなという感じ。

ちょっとしたビデオ撮影に良いかな。このカードには音声入力機能が無いので内臓マイクを利用。

もちろん静止画も取り込めるので工夫しだいでさまざまな使用方法が出来るのではと考えております。

インターウエア製のVideo Capture Card(PicPom PC Card)ビデオ映像入力カードの性能は下記のとうりです。

 ■PCMCIA TYPE2対応PCカード

 ■コンポジットビデオ端 子経由で、32,000色ビデオ映像取り込み可能 

■表示速度:30フレーム/秒(160×120ピクセル表示時)8フレーム/秒(320× 240ピクセル表示時)

 ■デジタル・スチルカメラから静止画取り込みに最適(最大320×240ピクセル)

 ■取り込んだ映像をムービーや静止画に保存できる便利なソフトVizlt Universal付属 

■NTSC対応 

■PicPom PC CARDで取り込んだ映像をVIMAGE接続モニタに表示可能 (VIMAGE PC CARDが必要) 当時の定価:68,000円、このカードは、PCカードスロットがZVに対応してもしなくても使える。


HOMU     NEXT