 |
|
|
|
|
| ナットの上にさらに水密カバーを取り付け。こちらもタップリセメントを塗り込んで隙間を埋めました。おおむね船体は完成してきました。 |
|
|
|
| 電池収納室。ゴム製のパッキンと艦底にはバラストの鉛板が取り付けられます。 |
|
|
|
| 甲板前方に取り付けられるスライドスイッチです。電池は組み立て説明図の通りテープで固定しないとなかなかうまく納まってくれません。 |
|
|
|
| キットのブリッジです。手すりが一体モールドとなっていますが、Uボートの顔ともいえるところなのでここは一つ真鍮線で製作してみました。上に伸びているのレーダー型マストはステンレス棒がリンクされていて... |
|