DIARY

9月26日(火)   
昨日は綴化のエケベリアがぁ・・・
今日は地球屋さんとお店スタッフと競作していたコダマのバオバブの木がぁ・・・・
盗まれたぁ。
バオバブも最近やっと元気になってきたところだったのにーーー。(悲&怒)
 
珍品狙いなところが、また憎らしい。
花泥棒なんてしたら絶対バチがあたるんだからね、って子供が出来たら教えよっと。
 
 
地球屋さんから珍品届きました♪
さっそくGREENSに追加。
 
 
 
9月24日(日)   
お店は開けずに今日は注文の仕事だけにしました。
 
お昼は以前婚礼会場のスタッフだった子のところへ食べに行くことに。
環境が変わって何だか活き活きと楽しそう、こちらも嬉しくなりました。
 
夜は餃子の会。
次回はホットプレートの会・・・・。
 
秋はお花も綺麗になる季節ですが
食い気の季節でもあるのです。ハハハ。
 
秋の雰囲気のメインテーブル。
白いコスモスは清楚で軽やかで、でも華やかで・・・
とても好きな花材です。
9月23日(土)   
好きなバラ、フェア・ビアンカ。
 
スプレー咲きなのに大きなお花。
ツボミは茶色っぽくてでも咲くとほんのり淡ーくピンクがかったような甘い白。
これでもか、というくらい濃厚な香りを漂わせ、まぁるいカップ咲きなのも好きだなぁ・・。
 
少々傷がつきやすいところとお値段が可愛くない、という点を差し引いたとしてもやっぱり好きが勝つ。
 
おまかせで、というブーケには私のこんな勝手な好みで花材が決まることもあったりして(笑)
 
ドレスにぴったり合うブーケに仕上がってますよ。
 
明日アソシアさんへ納品です。↑
 
 
9月22日(金)   
毎年ウチのお墓に咲くケイトウたち。
 
強いな、君達。
 
来年も綺麗に咲いてね。
 
 
9月21日(木)   
ombak flower lessonの日。
お昼は賑やかに、夜はしっとりと、いった感のお教室。
 
苔玉の土を練って練って・・・土を触る感覚ってやっぱり好きです。
 
不慣れな先生でしたがご参加くださった皆様には感謝・深謝の気持ちでいっぱいです。
 
一緒に準備を進めてくださったsahanji+ナオさんにもアリガトウ♪
 
sahanji+のブログにlesson風景たくさんのっています。
 
petit a petitさんのパンも美味しかったです♪
カンパーニュ ノア サンド
ブリオッシュ ショコラ オランジェ
 
 
9月18日(月)   
開店のスタンドや、婚礼、お彼岸の支度、敬老の日・・。
 
スタンド・婚礼の外仕事はカネタ。
お彼岸・敬老の日のお店仕事はコダマとオガワに任せることに。
 
富士宮・沼津方面での外仕事のついでに沼津・三島をフラリ。
 
ここ何日かの自分へのご褒美・・なんてね。
 
降ったり止んだり、忙しい空。
帰路の夕焼け・・・こんな色の花があればいいなぁ。
9月17日(日)   
この3連休は本当に目が回りそう・・・。
 
台風も不安要素。
 
何事も無く仕事が進みますように・・・。
 
これはロイヤル・セント・ヨークさん。
慣れない会場は少し緊張します。
9月13日(水)   
一番ゆっくりと落ち着いて一本一本のお花と向き合って、よくよく考慮し熟慮し活けこんでいく生け花は大切な時間。
 
この一杯の琳派を活けるのに約3時間のお稽古。
 
アレンジとはやっぱり違う。
アレンジと生け花、どちらの良さも分かるのは花屋としてかなり役に立っているな、と感じます。
 
生け花で好きなのはこの琳派や瓶花の文人調や自然本意の盛り花とかね、蓮やスイレン、カキツバタなどの様式も好きです。
9月12日(火)   
おかげさまでこの秋冬の企画、flower lessonへのお問い合わせをたくさんいただきました。
 
fauchon教室は定員になりましたので募集をしめきらせていただきます。
 
sahanji+教室は各講座を2部制にしました。
昼の部・夜の部とありますのでお時間の都合が付かなかった方はご検討下さいませ。
 
詳しい内容は、お教室のページへ。
 
 
9月10日(日)   
父のお墓から望む今日の富士山。
 
まだまだ暑い日が続くけれどこんなにはっきり富士山が見えて、やっぱり秋が近いな。
 
私がいつか入るお墓も、こんな風に景色の良いお墓がいいな。
9月9日(土)   
久しぶりに八幡ガーデンズでお仕事。
幾つか婚礼会場には出入りしているけれど八幡ガーデンズはお気に入りの会場の1つ。
 
目新しくはないけれどアットホームな雰囲気が強い気がする。
お客様との距離が近いような・・。
温かい雰囲気。
 
またここで仕事したいな、と思わせてくれるところです。
9月7日(木)   
マグロのカマ、でかっ!
ombakの隣の魚としさんは常連さんでいつも賑わっている魚屋さん。
おじさんは威勢のいい男前(?)。
珍しい魚が入ると「チョッとおいで。」と見せてくれる。
 
どうやら登下校中の小学生の寄り道スポットでもあるらしい。
スーパーで切り売りされてる魚でなくて、尾頭付きで氷の上に魚が並ぶ魚屋さんはやっぱりいいなぁ、と思う。
9月6日(水)   
外をふらり。
あの香り・・・。
キンモクセイ。
秋はすぐそこ。
9月5日(火)   
富士山サブレ、エスパルスのパルちゃんサブレ、大御所の鳩サブレ・・・。
 
世の中には数多サブレはあるけれど、
サブレは味と同じくらい形も大事。
 
お土産話とともに頂いたサブレは可愛い鹿でした。
9月4日(月)   
花屋だけどル・クルーゼ(28cm)。
フランス製のUSEDです。
 
IHでもお使いいただけます。
 
他にも柳宗里さんのモノも幾つか入荷しています。
 
9月3日(日)   
いつもさりげなく贈り物上手な方からの頂き物。
 
長い事どこにどういう風に飾ろうかな・・・と考えていたガーランド。
 
日が短くなりライトに照らされて出来た影はとても美しくやっと定位置に収まった感じ。
 
影を飾る。見る。
 
夕方からのombakは是非是非、影を楽しんで下さい♪
9月2日(土)   
昨晩製作のブーケ。
 
アマランサスを下垂させたスリムキャスケード。
私の好きなたたずまい。
 
製作風景をsahanji+のナオさんがレポートしてくれました(照)
 
自分が仕事している姿をフィルムに残す事はそうそうないなぁ。
貴重な記録をアリガトネ。
 
レポートはリンクページからsahanji+さんへ。

PAST INDEX FUTURE
戻る

Last updated: 2007/2/5