HOME   

第1回笑っ茶う蹴教
サミット

新着

貧乏神神社HOME

災禍転福の会

貧乏神を追い払う講座

MAIL

 

災禍転福貧乏神神社

祭主

395-0157 長野県飯田市大瀬木2728-1  Tel:0265-25-3301

櫻井 鉄扇

縁起  

さる男、才気横溢すれど運気無く、やること成すこと裏目に出、

創建

年々歳々債鬼に追われ、遂に破産の憂目に遭う。

平成10年9月

「こは、世に言う《貧乏神》の成せる業ならん」と思案の末、貧乏
神(窮鬼)を創出し、日々これを打擲、足蹴にせしところ、窮鬼た
まらず退散、以後たちまち金運上昇す。
この功徳を、遍く世に及ぼさんと、一念発起して、貧乏神神社の
創建を図る。貧者・富者を問わず、この神体を打擲足蹴にすれ
ば、憑きし貧乏神たちまち退散し、運気上昇まちがいなし。
また、厄除け祈願に最適なり。
貴方に憑いている  貧富に関わらず、誰にも貧乏神は憑いているのです。お金持 これからは
貧乏神を ちでも、身体の具合が悪かったり、浮気をして夫婦仲が壊れた 「心」の時代です

追い出そう!

り、子供が非行に走ったり、苛められたりと色々あって、お金の
問題だけではありません。
プラス思考で お金に困っているのなら、尚更です。

   いこう!

そこで、その貧乏神を『叩いて蹴飛ばして追っ払う』というユニ
ークな日本初、日本唯一の神社が、中央自動車道・飯田インタ
ーから五分の西部山麓線沿いにできました。
神社といっても『掘っ立て小屋』ですが、遊び心の方も、真剣な
方にも、きっと御満足戴けると存じます。

貧乏神とは、

辞書には「窮鬼」と載っています。すだれ眉毛に金壺まなこ、頭
に角が一本生え、体が隠れるマンとを被り、破れた渋団扇を持
っていると・・・。また、痩せこけて色青ざめ、さも悲しげに立って
いるとも・・・。
文献には『江戸時代に貧乏な旗本が、この貧乏神を絵に書い
て、「どうか我が家の暮らしを哀れと思し召し、ご退散願いたい」
と、日夜お願いしたところ、暮らし向きが良くなった』とあります。
また大阪では、昔、富豪の家が毎月晦日に貧乏神送りをした
ようです。番頭が貧乏神が好むという焼味噌を二つ作り、座敷
から店へと家内中を持ち回り、終って川へ流したと伝えられて
います。我が社は、お願いでなく、叩いて蹴飛ばして追い出す
という、「鬼は外、福は内」の発想です。        祭主敬白