富戸

東伊豆でダントツの人気を誇る富戸の海。
「ヨコバマ」「脇の浜」という2つの代表的なビーチポイントと
数多くのボートスポットがあります。
両ビーチにはEN・EXの為にスロープと手すりがあるので、ビギナーでも安心。

ヨコバマ
 砂地と岩場の両環境を楽しむことができ、魚の種類も多いので富戸では一番人気のポイント。
 季節による海中景観や生物達の生態変化が顕著なので、年間を通してじっくり潜って頂きたいエリアである。浅場から魚影が濃く、初夏のアオリイカの産卵は見逃せないイベントの1つ。
 エントリーして浅場を右手に進むと現れる”富戸ホール”は、晴れた日に光が差し込む幻想的な場所で伊豆で潜っているのを忘れてしまうほど。
脇の浜
 砂質が違うため「ヨコバマ」とは生物相が異なる。水温が低くなる冬はネコザメやカスザメ、サカタザメなどのサメ・エイ類が多く見られるようになり、夏になるとアサヒガニなどが現れる。砂地の生物をじっくり探しながら潜るのにとても楽しいエリア。水深が浅く、なだらかな地形が続くため、初心者の方も安心して楽しめる。
温泉丸
 本物の船を利用した天然温泉。2艘あり、1艘は水着専用、もう1艘はスーツのまま入れる。水面休息中やダイビング終了後にゆっくりと温まれるので、1度知ったら止められない。これが好きで富戸に通う人がいるほどの人気を誇る。



伊豆海洋公園

地形のダイナミックさ、魚・生物の多さ、
すべてにおいて日本を代表するダイビングスポット。


伊豆海洋公園エントリー口

ENからすぐの所からそびえ立つダイナミックな地形は、5000年前、大室山の噴火によって噴出した溶岩が、海に向かって流れ出たもの。結果何本もの根が沖に向かって繰り出すような形になった。
ダイビングエリアが広く、自分の狙う生物やダイビングスタイルによって何本もバリーエーションを持つことができるのも魅力の一つ。地形のダイナミックさ、生物の豊富さ、種類など日本で、いや世界的に見てトッププラスのダイビングスポット。

これがビーチスポットかと思わせる王者の風格を持つ。

川奈

東伊豆、城ヶ崎エリアでは北側に位置する川奈。
ビーチの海底は、この辺りでは珍しい砂泥でハゼの宝庫。
ボートスポットはエイ、サメなどの大物との遭遇率高し。

ビーチ

川奈の「ビーチ」は、岩礁域と砂地に分かれており、両環境の生物を見ることが出来る。この砂地はこの辺りでは珍しい砂泥底で、クサハゼ、カスリハゼ、イトヒキハゼなどハゼ類の宝庫。アカタチなどあまり馴染みのない生物にも出会える可能性大。

今シーズンの冬(2004年)、ダンゴウオ、スナビクニン登場の情報が早々と聞かれた場所でもある。

八幡野

ビーチが南向きに向いているため、富戸の苦手な北東風にも強い八幡野。
砂地からダイナミックな根まで、水中のバリエーションが豊富で、何本潜っても飽きることはない。

ビーチ
器材洗い場
 八幡野といえばダンゴウオがあまりにも有名だが、その他にもイザリウオや、ハナタツ、ウミウシなどが常連でマクロ生物が豊かなビーチスポットに、ダイナミックな地形に大物もコンスタントにやってくるボートスポットとバリエーション豊か。
また岩場や砂地、岩礁などが揃っているため、それぞれの環境に合った生物が生息。
エントリー・エキジットもしやすく、フィッシュウォッチングしやすい環境が整っているため、ビギナーからベテラン、水中写真派まで、いつも多くのダイバーで賑わっている。

ビーチが南向きのため、富戸の苦手な北東風にも強く、また東伊豆では非常に少ないナイトダイビングを開催してくれる貴重なスポットでもある。

赤沢

赤沢は東伊豆の中央部分に位置し、城ヶ崎エリアとは隣り合わせ。
しかしビーチにはマニアックな生物が多数生息し、ボートポイントも多く懐の深い海。

ビーチ
正面から
 ビーチは、港からエントリー。ガイドロープが設置されているので、ビギナーや水中写真派ダイバーにもエントリーエキジットが楽々。ブランクダイバーの練習スポットとしても最適。海底は海岸からゴロタが続き、その先に砂地が広がる。海底はナビゲ−ションしやすい単純な地形なのだが、突如思いもかけないレアな種類が登場することもある。

 また赤沢の海の特徴はなんといっても−40mまでズドーンと落ちるドロップオフ。また魚影の濃さ、ウミガメや時にはマンボウも現れる意外性のある海。

八幡野と同様、富戸の苦手な北東風に強いスポットでもある。

TOP/STAFF/LOG/DIVING/LICENCE/TOUR EVENT/SHOP/MAP/MAIL