真理2_1_20 | 次頁 | 前頁 | 索引 | ホーム |
反転増幅器と入力の関係
基本非反転増幅回路
まず、N端子にVsが加わると、I 端子の電圧がN端子と等しくなる。つまり、2つの端子間の電圧がゼロになるまでVoの値は正の方向に上がる。これも、イマジナルショートである。
非反転増幅器と入出力の関係
この場合、イマジナルショートが生じるのは、RsとRfの間、つまり I、N端子間で、I 端子の電圧は、Vo・Rs/(Rf+Rs)でこれがN端子、つまりVsと等しいことから、
Vs=Vo×Rs/(Rf+Rs)
∴ANF=Vo/Vs=(Rs+Rf)/Rs=1+(Rf/Rs) …(2)