2010.12/26

ご宿泊有難うございました♪

水仙まつりのお花はいかがでしたか?

たくさん咲きそろっている場所もあるそうですが---*

前回も寒い季節に来て頂きましたので

次回は暖かい季節に是非どうぞ!

お待ちしております。


     

        2010.12/26

いつもありがとうございます!

お帰りの際には、おひきとめしてお話してしまいましたが

電車の時間は大丈夫でしたか---?

来年も、お母様やご自分のお体のこと大切に

良いお年をお迎え下さいね。

また次回、お会いできますのを楽しみにしています!


   

                                     2010・12/22

毎年、少しづつ増えていきます!

今年はテラスに赤白のイルミネーション

を取り付けました♪

とても明るくなっています〜!

 


伊勢海老が美味しい時です♪        2010.12/9

今回、伊勢海老釜飯プランご利用いただきまして

ありがとうございます。

秋から冬の時期は伊勢海老、金目鯛も

美味しい時期です!

金目鯛とガーデンのクレソンのしゃぶしゃぶなど

美味しいプランも用意しております。

次回是非どうぞ!

おまちしております。


     

        2010.11/20

先日はご宿泊ありがとうございました。

下田海中水族館では、かわいい写真撮れましたか?

コットンのカメラケースと

レンズカバー入れの可愛さに感激!

レンズカバー入れ---手作りしようかと思案中!デス♪

またお二人でお出掛けくださいね〜*

お待ちしております!


     

       ソナレセンブリ 2010・11/5

昨年の所とは別の岩場に咲くソナレセンブリです。

台風14号の前日で強風とたくさんの波しぶきをうけて咲いていました。

険しい岩場で可憐に咲くソナレセンブリに

ますます魅了されます。

 
     
写真は10/27に撮ったものです

        2010・9/7

今年もありがとうございます!

昨年も写真撮らせていただいたので

よく覚えていましたよ〜*

今年も良いお天気でよかったですね♪

また来年、お待ちしております。


     

        2010・9/6

dejavuホームページ見て予約いただきました。

テラスでの朝食は 暑すぎでしたか?

また お二人でいらして下さいね

お待ちしております〜♪


     

        2010・9/6

ご家族でいらしていただきました。

こんなに可愛いお子さん達の

パパとママになられたんですね〜

ご結婚当時とちっともかわらないのに---

また皆さんでお出掛け下さいね♪


     

        2010・9/3

先日はありがとうございます。

お帰りには、来宮神社へ

お立寄り出来ましたか?

またお話きかせてくださいね〜*

     

        2010・9/2

今年もお越しいただきありがとうございました。

海水浴日和で良かったですね〜 

また姉妹でいらしてくださいね♪ 

おまちしております。

     

        2010・7/2

先月、6月29日ご宿泊いただきました。

*

蛍プラン最終日で心配しましたが

テラスに平家蛍が飛んで来たようで安心しました! 

来年は源氏蛍の頃にお待ちしております♪

ありがとうございました。

     

                                     2010・6/30

先週、ご家族皆さんでお越しいただきました。

*

シャボン玉、きれいで楽しかったね〜

また、たくさんのお話聞かせてね♪

楽しみにしてますよ〜*

 


                                     2010・6/3

河津バガテル公園のバラが

きれいでした♪

今見頃です!

※デジャヴ--今日の蛍の様子

今晩は風がなく静かでしたので

蛍が飛び交いはじめてます!





2010.5/17

夏期予約受付開始いたしました!

プラン予約は夏プラン・スタンダードプランからお願い致します。

夏期の朝食付きプラン、舟盛りプランはもうしばらくお待ち下さい。

お電話でも24時間受付しております------0558-23-2021

 

                                     2010・5/16

黒船祭りでした〜

やはり人気のパレードは、凄い人、人!

カッコイイですものね!

 

ワンちゃんにはパレード もお祭りも関係ない?よねっ!


        2010・5/14

先日はご宿泊ありがとうございました。

関西からお越しいただきました*

*

修善寺のしいたけ狩りは

私たち近くに住みながら、行った事ないのですが

美味しい上に、楽しそうで---いいですね〜*

知らない伊豆の楽しみ方、よくお客様から教えていただきます♪

ありがとうございました(※肉厚のしいたけはとってもおいしかったです!)

   

2010.5/.2

昨日の4部屋キャンセルは

残1ルームとなりました。プラン予約でご確認くださいませ。

お電話でも24時間受付しております------0558-23-2021

●-----5/3は満室となりました。ありがとうございます!-------●

2010.5/.1

キャンセルが発生です!

5月3日、空きがでております!まだご予定のない方、是非ご利用下さい♪

お電話でも24時間受付しております------0558-23-2021


      和菓子のようです〜*  2010・4/19

山茶花と椿のお花って

違いが分かり難いと思いませんか?

お花の散り方が

一枚一枚、はらはらと散るのが山茶花!

花元から散るのが椿だそうです。

知りませんでした-

この山茶花のお花はなんとも綺麗で

和菓子のねりきりのようです!



        2010・4/19

先日はご宿泊ありがとうございました。

堂ヶ島はいかがでしたか?

松崎町のお花畑も

まだ見頃だったかと思いますが---

当日は、お天気が良かったのが何よりでしたね。

またの機会ございましたら

是非お出掛けくださいね〜*

お待ちしております!

       

        2010・4/8

ゆう君は4月から保育園に行っているかな?

お友達と仲良く遊んでいますか?

また次には、保育園のお話教えてね〜*

*

UPが大変遅れてしまいました(反省です!)

奥様もお仕事と子育て、大変な時期ですが---

お時間できましたら、またのんびりとお出掛け下さいね♪

       

        2010・1/28

沖縄のシークヮサーをお友達にいただきました

2週間前でしたので、今ではポン酢になっています--*

シークヮーサーの他、柚子やだいだいも加えてみました。

きんめ鯛のしゃぶしゃぶにさっぱりと!

金目鯛しゃぶしゃぶのプラン
 

        2010・1/17

しばらくぶりにデザート写真を撮ることに!

秋に仕込んだ栗の渋川煮を使って

シフォンケーキを作ってみましたが

やはり秋デザートの雰囲気になってしまいました--

春デザートイメージ写真はやはりこちら↓に決定です!

春デザート付きプランはこちらからどうぞ♪
 


                                     早咲きの河津桜 2010・1/14

今年も咲いています!

毎年お正月には咲く桜の木です。

原木や河津川沿いの桜は

まだまだ咲きそうにはないのですが--

ひと足先に満開です♪


        2010・1/10

先日はご宿泊ありがとうございました。

86歳のお祖父ちゃまとお孫さん、三世代で

ご宿泊いただきました。

3日間とも良いお天気で何よりでしたね〜*

またの機会ございましたら

是非お出掛け下さい。

お待ちしております♪



        2010・1/8 

一年振りにお越しいただいた富澤様ご家族です。

お姉ちゃん、お子さんの成長に驚きます。

-----車の運転席でご機嫌です!

今年はお兄ちゃんになるんですね〜*-----

また今年の年末、お待ちしています♪



     2010・1/8

県内、長泉町よりお越しいただきました。

2月から「河津さくらまつり」が始まります*

天城を越えますともう河津ですので

遊びにいらしてくださいね!

もうすでに咲いている河津桜もありますので----*




デジャヴHPをご覧くださりありがとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年も皆様にとって良い年となりますように・・・

     2009・12/27

22日ご宿泊の北嶋様ご家族です。

ご宿泊ありがとうございました。

前回はお嬢様方が小さな頃にいらして頂きましたので

数年ぶりにお会いできました-*

また是非、皆さんでお出掛け下さい。

良いお年をお迎えください♪



 
群発地震につきまして 
      2009.12/18

先日”伊豆の火山・火山の恵みなど”の講演を聞いてきたばかりで・・

17日の地震にびっくり!

震源地から60キロ距離のあるこちらでも、少し揺れましたが

影響なく営業しております。

「だいじょうぶですか〜?スピーカーの下敷きになっていませんか〜?(笑)」と

九州の方からお電話頂いてしまいましたが

オーナーもおばさんも元気です〜*

たくさんのお電話ありがとうございました♪


デジャヴ庭のクレソンが
おいしい季節になりました*


     2009・12/14

今日、西伊豆で行われた講演会に行ってきました。

演題は「火山がつくった伊豆の風景」

南の海からやって来た島が本州と衝突して伊豆半島となり

その為、地学的に特異な場所なのだそうです。

(うぅ〜・・・それだけではないのですが・・)

帰り道、西伊豆の海と夕焼け がとってもキレイでした!

この風景が゛火山の恵み゛なのですね〜と納得!



     2009・12/14

先週は、「レ・シャット」オーナーさんが

会いに来てくれました♪

数年ぶりなので、お話がたくさん〜*

お花やお店の事・・・家族の事など

なつかしく、楽しい時間でした。

「レ・シャット」さんはこんな素敵なリースも作っています→

「花あとりえレ・シャット」お店HPは、どれも素敵です。

※私も一緒に行きたかった!!

まみこさんイラスト個展」 も是非!



     2009・12/14

先日はありがとうございます。

今回は、白浜海岸は良い波で良かったですね〜

またおふたりでどうぞ!

前回一緒に来て頂いたお友達にも

宜しくお伝えくださいね♪



お知らせtop
2011・1月〜10月
2009.12月〜2010.12月
2009.6〜2009.12月
2009.3〜2009.6月 
2008.12〜2009.3月

2008・6〜11月

2008・4〜6月
2008・2〜4月
2007・12〜2008・2月 
デジャヴホームページへ
 
Copyright (C) 2004 DEJAVU All Rights Reserved.
〒415-0012 静岡県下田市白浜2415-2 伊豆白浜海岸 南国の楽園 デジャヴ