へびいちのすけ-靴下人形
お知らせ-ジャンプボ−ル [ 前画面にもどる ]

 2001年4月に入り、校長先生の移動もあり、昨年度「読み聞かせの会」の参加者と、読み聞かせ活動内容とご挨拶に伺いました。転任されてきた校長先生は、御理解ある方で、今年も引き続き読み聞かせ活動の依頼がありました。
また、このホームページの件も快く承諾して頂きました。地域の方にどんどん学校に来て頂きたい、学校をオープンにしたいとの思いを強く持っているようです。

 
 
今年は、司書教諭の資格ある先生が、担任外(図書室とコンピューターの担当)ということで、とても心強く思っています。このホームページにも、書かせて頂きましたが、1997年、学校図書館法が1部改正になりました。東小学校は、6クラスと少ない為司書の配置がありません。今年度、学校側が、内部人事でケアをして頂けて、とてもうれしく思っています。      
4月17日に、5月から始まる読み聞かせの打ち合わせを行ないました。
・連絡網の確認
・今年度の読み聞かせに当たっての確認
・読み聞かせボランティアの図書カードについての確認
・学校側からのお願い
・連絡事項(講演も含む)
今年度より、父兄1名が読み聞かせに参加して頂きました。元保母さんという事で、心強いです。
5月の反省会では、

・順調に皆さんできたようです。子ども達からのリクエストがもらえるように
リクエスト箱の設置の 意見がでて、学校側でもOKがでまして、設置の方向に進んでいます。
・学校側でも、先生方に朝の読み聞かせに参加していただくようになり、読んだ本は、ボランティア の記入帳を利用し、読んだ本が重複しないようにする。
・6月のお便りで、読み聞かせボランティア学校図書館ボランティアの参加の募集をする。
・子どもに接する時に、「母の日」「父の日」という風に意識するような話は、させてほしいの要 望がありました。
・講演などの連絡事項がでました。

6月から、父兄1名が読み聞かせに参加して頂きます。
ねこ
6月の反省会では、
・急きょ、予定が入り、お休みしてしまうと、子供たちに悪い気がしてしまう・・。
 ボランティアであるし、気にせずに、2,3年生、3,4年生合同でやったが、よかったので、方法としてやってみてもよさそうだ。
・大阪の事件があり、会としても対策をとったほうが良いということで、ネームプレートを独自に作成し 7月から実施予定。
・6月から、始めて参加した方の読み聞かせ感想。
・7月から、父兄1名が読み聞かせに参加して頂きます。
・紙芝居の読み方について。
・講演などの連絡事項


うま
10月の反省会では、
読み聞かせボランティアの人数の減少と今後の対策
「読み聞かせボランティアのグループ」の登録の件
・《パネルシアター》予算的には無理だが、挑戦してみたい。
・講演等の連絡事項
・11月に読書祭りがおこなわれ,読み聞かせの会としても推薦本をお願いしたい。
・ 新刊本に、予約が殺到している。嬉しい悲鳴だ!

[ がらがらどん トップペ−ジへ ] [ がらがらどん みんなの部屋へ ] [ 前画面にもどる ]
バンザイ その1 修東小 朝読書のあゆみ 主人・娘が通っていた母校の朝読書活動の様子。
1999年度 2000年度 2001年度
バンザイ その2 修東小読み聞かせノート   私が東小学校で行なった朝読書のリストです。だんだん増えるのが楽しみです。
1999年度 2000年度 2001年度
バンザイ その3 お話会 読み聞かせノート   私が今までいろいろなお話会をした時のリストです。
1999年度 2000年度 2001年度
バンザイ! バンザイ!  中学生お話サークルJ・H・S 2000年3月、東小読書クラブの有志が母体になり、活動を始めました。
2000年度 2001年度