平成8年 4月 11日生 牝馬
募集口数 750口 サンダーバンシチーの代替馬 出資口数 1/750口
![]() |
母の兄にホープフルSを勝ったユースティスと 母系は素晴らしい馬ですねぇ。 入厩当初は特に問題は無かったそうですが、 デビュー後は腰の甘さが酷く、立て直しには時間が 掛かると云う事で引退と成りました。 この厩舎はじっくりと面倒を見てくれる厩舎でしたので ちょっと不思議でしたが、この頃から先生が・・・・。(涙) |
平成8年 5月 15日生 牡馬
募集口数 1500口 ノンストップシチーの代替馬 出資口数 2/1500口
![]() |
母の兄がボストンキコウシですねぇ。 レース中に外側に大きく斜行しペナルティーを 課せられました。(^^ゞ その後牧場で立て直しをはかりましたが 再審査に受かる目処が立たない状態で そのまま引退と成りました。^-^; |
平成8年 2月 29日生 牡馬
募集口数 8000口 無料提供馬 出資口数 1/8000口
![]() |
別にいらないや〜!・・・と思ったのですが 他の馬に出資したらオマケに付いてきました。(笑) 関心を持ってなかったのですが、いつの間にかデビュー んでもって・・屈腱炎・・・・・。 1戦で引退と成りました。(^^ゞ |
平成9年 4月 5日生 牝馬
募集口数 750口 トゥインクルシチーの代替馬 出資口数 1/750口
![]() |
デビュー戦のゲート前で故障・・・。 発走除外・・・・。しかも骨折判明と色々経験させて 頂きました。(笑) 斉藤師引退に伴い昆厩舎に転厩と成りましたが、 転厩後3戦使って引退。 引退自体には不満は感じませんでしたが、昆師の 退厩コメントのやる気の無さにガックリ・・・。 |
平成9年 3月 21日生 牝馬
募集口数 750口 スナイパーシチーの代替馬 出資口数 1/750口
![]() |
友駿のゼファー産駒は活躍してますので少し 期待してました。(笑) しかしデビュー戦でいきなり阪神遠征して未勝利戦へ! 未勝利戦でのデビューは良いのですが、初戦は 負担の少ない関東でのデビューの方が好ましいと 思ったのですが・・・・・。 レース翌週の調教中繋ぎを骨折。全治1年・・・引退です。 |
平成9年 5月 10日生 牝馬
募集口数 700口 ラファールシチーの代替馬 出資口数 1/700口
![]() |
オールタイムシチーの半妹に成ります。 美浦 相川厩舎入厩予定と云う事で期待したのですが 気が付いたら中野渡厩舎でデビューしてました。(笑) 新人さんの練習台を数戦行った後に放牧・・・・。 腰が甘くそのまま引退と成りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |