Diary
2005.10月
10/31 生徒がまたもや風邪をひいてレッスンにやってくる。またうつるのだろうか...。 |
10/30 友人が子供を連れて遊びに来る。主人が子守をしていたが、慣れない子供に疲れた様子。 |
10/29 主人が自転車を近所のホームセンターで購入。運動のために自転車通勤をするらしい。 どれだけ続くことか...。 |
10/28 今日はのんびりと練習しようと思っていたのに、電話やメールやらで雑用がいっぱい。 主人もノー残業Dayで早く帰ってきたので、結局何も出来なかった...。 |
10/27 やけどの痕がいたくてかゆい!気がついたら無意識で掻いていたりしてはれている...。 |
10/26 おでんを作っていて、左手の小指全体をやけどしていまった...。 氷や水ですぐ冷やしたが、曲げるのも痛いし、指がジンジンしている! ハープ演奏は小指を使わないので仕事には支障はないが、とにかく痛い!! |
10/25 演奏会の疲れが今頃になって出てきた...体がだるくて、夜のレッスンはつらかった...。 |
10/24 昨日から突然寒くなったみたい...。数日前までTシャツで過ごしていたのに...。 |
10/23 演奏会のCDを主人が作成している。まあまあよく録音されている感じなので、 数曲、HPで再生させることにした。 |
10/22 楽しい演奏会だった。また次回の企画をするのが楽しみ!! |
10/21 明日の演奏会の練習を3人でする。終了後、明日の演奏会そっちのけで次の演奏会の話で盛り上がる。 |
10/20 近所のショッピングセンターに行くとものすごい人...チェーン店のオープン記念セールをしていたようで、 特売品がたくさん!....いっぱい購入してしまった...。 |
10/19 久しぶりの晴天!秋らしくきれいな夕焼けをみることが出来た。 |
10/18 今年はすずめばちが多いらしいが、庭の花に大きな蜂がいるのをよく見かける。 刺激しないようにしているが怖い! |
10/17 10年のパスポートがもうすぐ有効期限が切れるので申請に行く。 窓口はとても暇そうで、2分くらいで終わってしまった...。 |
10/16 演奏会のプログラムをコピー機で作成。三つ折りにするのが、すこし邪魔くさいかも...。 |
10/15 主人と運動のために歩いて近所のショッピングセンターに行く。 パスポート更新のためにセルフの写真機で写真撮影して帰ってくる。 |
10/14 演奏会のために痛んだハープ弦を張り替える。早く音程が定まってくれるといいのだが....。 |
10/13 今日はのんびりと練習したり用事をして過ごす。 |
10/12 久しぶりにたこ焼きを作った。口の中をやけどしたようで痛い! |
10/11 友人が風邪をひいたらしい。早くよくなってくれるといいなぁ。 |
10/10 生徒さんの家にグランドハープが納品された。これからも楽しんで演奏してもらえるとうれしい! |
10/9 車を購入した!納品まで1ヶ月ほどかかるみたいだが楽しみ!! |
10/8 久しぶりに蒲郡まで仕事に行く。一色屋のえびせんべいを買って帰ってくる。 |
10/7 今日は10年目の結婚記念日!なぜか特に予定もないのに主人は会社を休んで家にいる...? |
10/6 今日は眼科に通院。毎日病院通いをしているような...。 |
10/5 熱っぽく声が出ないので病院にいく。この風邪は治るのだろうか...。血液検査の結果、 コレステロールが基準値より高かった...あ〜あ〜体が悲鳴をあげ始めているようだ...。 |
10/4 相変わらず喉が痛いが、浜岡の静岡カントリーまでアイリッシュハープを持ってお仕事に行く。 歌の桜谷さんと日本の曲を1時間ほど演奏した。あ〜楽しかった! |
10/3 微熱があり喉が痛い。何をするにも体がだるい...。今日のレッスンは辛かった! |
10/2 風邪がぶり返してきたのか、喉が痛くてものすごい声になっている...。 また病院に行って薬をもらってこないといけにかも....。 |
10/1 今日は友人家族を招いて庭でバーベキューをする。いつも主人と2人だが、 今日はとてもにぎやかなバーベキューだった。 |
![]() |
〜 「ラグリマ by タルレガ」 〜