Diary
2005.3月
3/31 今日で3月も終わり! 気分は春うららになってきた感じ? |
3/30 今日は朝からくしゃみの連発!あまりにも辛いので薬を飲んだら楽になった。 いつになったら平和な春を感じられるのだろうか? |
3/29 久しぶりに所有のハープ、すべてのチューニングをした。1台で演奏しているのには気にならないが、 アンサンブルするとさすがに気持ち悪いぐらい狂っていた...。 |
3/28 どうも朝方になると鼻がグスグスしてきて眠れない。つらい...。 |
3/27 今日は主人の誕生日。ケーキを食べていたら、猫もお祝いに参加してきた...。 |
3/26 今日も嵐!家でおとなしくしていよう...。 |
3/25 台風並みの突風が吹いている。玄関の外に置いてあった木製の傘立てが崩壊した...。 3月も終わりなのに雪も舞っている。早く暖かくならないかなぁ。 |
3/24 今日、テレビを見ていたら、春の高校野球が放送されていた。どうやら昨日から始まったようである。 新聞もニュースも見ているのに知らなかった...私は何を見ているのだろう? |
3/23 仕事部屋の模様替え(掃除?)をする。何故か書類が蓄積されてしまう。 こまめに捨てないからだろう...。 |
3/22 生徒さんが多量のティッシュを抱えてお稽古にやって来た。今年の花粉症は本当に辛いようだ。 |
3/21 ものすごく眠い! 今日は昼過ぎまで熟睡してしまった...。 横で一日中寝ている猫どもがうらやましい! |
3/20 庭の木々に新芽が出てきた。しばらく眺めながら春を実感した。 |
3/19 今日はデイケアセンターに慰問コンサートにお伺いした。 とても歌の上手な高齢者が大きな声で歌われているのを聴いて、 一緒に演奏している時間が楽しかった。 |
3/18 ものすごい突風が吹いている!花粉も沢山飛んでいるようで、くしゃみと鼻水が...目もかゆい! 早く気持ちの良い春にならないかなぁ。 |
3/17 朝から一日中雨。ダラダラとパソコンで遊んで過ごす。 |
3/16 今日は公立高校の合格発表。生徒さんもさくらが咲いているとうれしい...。 |
3/15 高校生の生徒さんが花粉症がひどいようで、タオルを握りしめてレッスンにやってきた。本当につらそう! 早く花粉に時期が終わるとよいのにね。 |
3/14 深夜(早朝)までサンダーバードを見ていたので、とても眠い一日である。 |
3/13 夕方に本屋に行く。このところ、毎日、本を買いに行っているような? |
3/12 仕事の楽譜の製本をした。練習もしていないのにもうバッチリ...という気分になっている。 |
3/11 今日は雨。花粉も一休みかなぁ。 |
3/10 今日は何だか眠い。猫といっしょにごろごろ過ごす...。 |
3/9 今日は花粉が沢山飛んでいた様子。買い物に出かけたら目がかゆくなってきた。 |
今日は花粉が沢山飛んでいた様子。買い物に出かけたら目がかゆくなってきた。 |
我が家のチロちゃんは春になると毛繕いしすぎて、いつもハゲが出来る。猫も花粉症なのか? |
庭のクリスマスローズがきれいな花をつけていた。 |
昨年植えたブロッコリーが黄色い花をいっぱい咲かせている。お庭作業が楽しい季節になってきた! |
3/4 ゴールデンウイークに遊びに行こうと思い、旅行を予約!かなり飛行機が混んでいる様子...。 |
3/3 今日はひな祭り!友人にもらったお雛様を飾ってみた。 |
3/2 1ヶ月半前にこちらが指摘した某メーカーのDVDレコーダーのバグが、やっと解明されたとメーカーから連絡がきた。メーカーのホームページにも記載されており、 かなり致命的なバグだったようである。 |
3/1 憂鬱だった確定申告を提出!今日から3月になりやる気が出てきた!! |
![]() |
〜 「ラグリマ by タルレガ」 〜