Diary
2005.5月
5/31 炊飯器でソーメンチャンプルーを作ってみようと思い、かなり試行錯誤の上、完成することができました! |
5/30 炊飯器で焼きそばを作ってみた。なかなか美味しくできて満足! |
5/29 お庭でバーベキューをした。枇杷の実も随分甘くなり、美味しくなってきた。 |
5/28 主人とベランダの掃除をする。植木鉢が沢山並んでいたのを片づけたら、とてもすっきりした。 猫が様子が変わったためか、不思議な顔をしてベランダを歩き回っていた。 |
5/27 昨日の疲れなのか、めまいがして、起きることが出来なかった...。 足も筋肉痛で痛い! |
5/26 久しぶりに新幹線で大阪に行った。レッスンの後、梅田でブラブラと買い物をしていたが、 徐々に荷物が重くなってきたので、予定のお店を全部まわることなく、 早々に新幹線に乗って浜松に戻ってきた。 あ〜疲れた...。 |
5/25 ハープの練習をしていると、猫が私の横にやって来て昼寝を始めた。 暖かい日差しと心地よい響きだったのであろうか...? |
家を建てたときに、食べた後の枇杷の種を庭に植えたら、今では木になり、実までつくようになった。 今日、初めて1つ、収穫して食べてみたら、まだすっぱかった...。 |
昨日の埃の影響なのか鼻炎になり、鼻水がひどい!せっかくラスベガスで花粉症が治ったのに、 しばらくまた悩まされそうだ...。 |
5/22 レッスン室と納戸の整理をすることにした。長いこと眠っていたシンセを2台発掘して、 久しぶりに掃除も整理もほったらかしで弾いて遊んでしまった。 明日はレッスンが沢山あるので、部屋を片づけないと....。 |
5/21 今日は何だかとても疲れた...。早く寝ることにする。 |
5/20 修理に出していたハープが戻ってきた! 明日の仕事はこのハープを使おうかなぁ...。 |
5/19 やはり庭の苺がナメクジさんに食べられてしまった。かなしい...。 |
5/18 久しぶりの雨...。庭の苺がナメクジさんに食べられてしまうかな? |
5/17 午前中、ベランダで読書をした。数週間前まで悩まされていた花粉症は嘘のようになくなり、 とても気持ちよく昼まで過ごす。午後から久しぶりにハープの練習をまじめにする。少し指が痛い...。 |
5/16 今朝、猫が珍しく布団に入ってきた。いつまでも寝ている様子なので、私ももう少し寝ることにする。 10時ごろ私は起きたが、猫はそのまま3時過ぎまで寝ていた...。 |
5/15 今日は家の中の整理をする。旅行用のスーツケース大きい(1週間から10日間用)のが4つ、 小さい(2〜3日くらい)のが6つもあり、どこにどのように収納するかおおいに悩む! スーツケースにスーツケースを入れて、さらに細々したボストンバックをしまうことにした...。 |
5/14 庭の芝刈りとのびた木の枝を切った。その後に、庭でバーベキューをする。 久しぶりに庭でのんびり過ごすことが出来た! |
5/13 今日は13日の金曜日...だがとくに変わったこともない...。 主人がいつもよりかなり早く帰宅したことぐらいかなぁ...。 |
5/12 野菜の苗に水やりをしたら、午後から雨が降ってきた...。マフィーの法則でもこんなものよね...! |
5/11 今日から英語で日記を書き始めた。思っていることを書くのは難しい....。 |
5/10 庭にピーマンの苗が突風に吹かれて倒れかけている!気のせいか少し元気がない...。 |
5/9 今日は苺の収穫?をした。甘くて酸っぱい懐かしい味がした。 |
5/8 庭に野菜の苗を沢山植えた。しばらく見ない間に苺もたくさん実っている。野菜の収穫期が待ち遠しい! |
5/7 まじめにお仕事をしようと思っているのにパソコンの調子が悪い。ご機嫌が悪いらしく、Macがすぐに固まってしまう...。 私に働くなと言っているのだろうか? |
5/6 死んだように眠っていたようで、主人が出勤したのをしらない...。すみません! 今日からまた私もお仕事です...。 |
5/5 関空到着。恐ろしく眠くなってきた。浜松まで車で帰らないといけないのに....。 最初に少しだけ私が運転して、主人に代わってもらう。主人も眠い様子...。 その日のうちに渋滞にかかることもなく帰宅。私は家に帰るやいなやベットに直行! 主人はしばらく荷物をかたずけていた様子。明日は出勤なのにご苦労様です。 |
とにかく眠い!!ロサンゼルスで乗り継ぎをしないといけないので、まだ寝られない...。 関空行きの飛行機は満席。さすがゴールデンウイーク。飛行機に乗ると目が覚めてしまった。
映画を4本見て、少しだけ寝る。 |
今日は少し早起きして、朝食のバッフェを食べに行く。主人は朝からディナーのように沢山食べている。信じられない!
トロリーでストラトスフィアまで移動。昼間の景色を楽しむ。街の周りはホントに砂漠!こちらの景色もなかなか見物である。 各ホテルで遊んだカジノの残金チケットの使うために、カジノの梯子をする。数カ所でせこく勝つことが出来たので、換金してもらう。 ホテルに戻ってほとんど徹夜でカジノで遊ぶことにする。明日は帰国。たしか朝は7時集合だったような...。 |
トロリーに乗ってヒルトンホテルのスタートレックを見に行く。何やら怪しい人形を主人は購入していた。
今日のお昼はヒルトンのバッフェを食べる。値段の割には品数が多く、なかなかお勧めである。 昨日乗ることの出来なかったモノレールで移動。駅を降りて目的地に向かって歩くが、遠くてなかなかたどり着かない。
各ホテルが大きすぎて本当に移動が大変!! 部屋でくつろいだ後、カジノで遊ぶ。今日は少し勝ったので換金してもらう。 |
昨夜の夜遊びと疲れのため、お昼前に目が覚める。ホテルのバッフェでお昼を食べてモノレールでヒルトンに行くことにする。
しかし、ホームでいくら待ってもモノレールは来ない!故障して止まってしまったと係員が言いにくるが、何時復旧するかはわからないらしい。
みんなホームを去っていくので私たちもついていくことにする。どうもタクシー乗り場に移動するみたい。3$の切符を購入したのに払い戻しもない。
モノレールに載るのももカジノみたい...?!。 バスに乗ってサーカスサーカスでサーカスを見に行くことにする。その後、夜景を見にストラトスフィアの塔に登る。
ストリップ通りのネオンがすごい!展望台の上に絶叫マシンが4機あり、私は展望台に立っているだけでも怖いのに、
多くの人が絶叫マシンで楽しんでいる...。どんな心臓をしているのだろうか? バスでホテルに戻りカジノで遊び、早めに(2時頃)切り上げて寝ることにする。 |
![]() |
〜 「ラグリマ by タルレガ」 〜