Diary
2005.6月
6/30 とにかく暑い!今年はどうなっているの?早くも夏バテしそう...。 |
6/29 今朝、少しだけ雨が降った。恵の雨かと思いきや、地面がかすかにしめった程度...。 |
6/28 日曜日の疲れが最高潮のようだ...。朝、起きることが出来なかった。 |
6/27 秋の演奏会のチラシのデザインにillustlatorと格闘!一日中パソコンで遊んでしまった...。 |
6/26 今日はフルートの発表会のお手伝いで伴奏をした。みなさん、かなり緊張をして演奏されていましたが、 私は楽しいひとときでした。恒例の打ち上げも盛り上がり、また来年が楽しみ...! |
6/25 トマトの初収穫! 完熟トマトでとても美味しかった!! |
6/24 今日はらっきょを漬ける。食べ頃になるのが待ち遠しい! |
6/23 家庭菜園のキュウリがジャンボキュウリになっていたので、あわてて収穫をする。 トマトも随分と赤くなっていたので、明日あたりしゅうかくできるかなぁ...。 |
6/22 私が朝から出かける日に限って必ず雨が降っている。私が毎日出かければ、水不足が解消されたりして?! |
6/21 梅雨とは思えないほどの快晴。水不足が心配されているので、もう少し雨が降ってほしいなぁ。 |
6/20 家の前の公園にカラスが異様に集まっている。まるで映画「鳥」のよう...。 今までこんなことが無かったので気持ち悪い!地震でもくるのだろうか....? |
6/19 主人が何やらミシンと格闘しているが、うまくいかない様子。見るに見かねて手伝う...。 |
6/18 キュウリの初収穫をした。少し小さいが味は濃厚なキュウリ!だった。 |
6/17 4kgの梅を梅酒にすることにした。また来年、出来上がりが楽しみ!! |
6/16 朝、眼医者さんの診察券をみて愕然とする!今日が予約日とずーっと思い込んでいたようで、 予約は6/9だった...。あわてて電話して診察をしていただいた...。 |
6/15 今日は朝から雨...。やっと梅雨らしい感じだけれど、こんな日に限って出かけないといけないなんて...。 でも家庭菜園の野菜は雨で少し生長した感じがする?? |
6/14 家庭菜園のピーマンもシシトウも沢山花が咲いて実がなっている! 早く収穫したいなぁ...。 |
6/13 家庭菜園のトマトがものすごく大きくなってきた。早く赤くならないかなぁ。 |
6/12 昨日、梅雨入りしたというのに今日は晴天でとても暑い! しかも朝8時半から家の前の公園で、自治会の草むしりがあった...。 |
6/11 今日、東海地方が梅雨入りしたらしい。野菜や花に水やりをしなくて良いが、 じめじめと湿度が高くなるのでいやな時期...。 |
6/10 久しぶりに東京に行く。帰りの新幹線は満席で立っている人も多い。 三島でほとんどの人が降りたが、みなさん、新幹線通勤なのだろうか? ご苦労さまです...。 |
6/9 最近、早起き(私にとっては)が続いているので、何だか眠たい...。 明日も新幹線の時間に遅れないように、早く起きなければ...。 |
6/8 朝、私が起きると猫が交代でベットに入ってきて、そのまま昼過ぎまで寝ていた。 羽布団にくるまれて幸せそうに寝ている。 |
6/7 今日は何故か家事に仕事に忙しい一日だった...。 |
6/6 もうすぐ梅雨になるというので、天気の良いうちにシーツ交換して洗濯をすることにする。 ...が、猫が邪魔をして思うようにはかどらない...。 |
6/5 ミシンを購入する。早速、丈の長かったドレスの裾上げをしてみた。まあまあ上手にできたかなぁ? |
6/4 午前中に庭の花壇の手入れをして、午後からベランダでバーベキューをする。少しお酒も飲んだので、 猫と一緒にお昼寝をする。ものすごい雷の音で音が覚め、買い物に出かける。 なんて平和な一日を過ごしたのだろう...。 |
6/3 どうも一日中眠くて、練習を始めてはすぐにブレイクタイム...。何杯コーヒーを飲んだことか...! |
6/2 最近、静岡ローカルで朝に再放送されている「子連れ狼」にはまっている。 最初は何気なく見ていたが、今では時間がくるとテレビの前に座ってしまう...。 |
6/1 もう6月! アッという間に今年も終わってしまいそうな感じがする...。 |
![]() |
〜 「ラグリマ by タルレガ」 〜