Diary
2005.9月
9/30 11月のデュオの演奏会の練習を二人で始める。仕上がるまで少し時間がかかりそうかなぁ。 |
9/29 主人が体調が悪いと言うので会社を休んで病院に行った。 主人の風邪も治っていないようの病院のはしごをしていた。 |
9/28 風邪は良くなってきたが、病院で血液検査をしてもらう。 |
9/27 そろそろ演奏会のプログラムの原稿を書かなければ...。パソコンに向かって曲目解説の文章を 一生懸命考えることにしよう。 |
9/26 昨日のバーベキューの後かたづけ...。網を洗うと手が真っ黒になってしまった。 ゴム手袋をすればよかった....。 |
9/25 風邪もよくなってきたので、庭でバーベキューをする。ついでに(?)庭の草むしりもする。 |
9/24 午前中に病院にいく。今回の風邪、まだすっきり治らない。いつまでものどがおかしい...。 |
9/23 そろそろまじめに練習しないと...と思いながらも猫とごろごろ過ごしていまう...。 |
9/22 今日は演奏会の練習を3人でする。少し曲が理解できてきたような...?! |
9/21 風邪が治らず、何もする気がしない。演奏会があるので練習しないといけないのに...。 |
9/20 午前中に病院にいく。いつもは11時頃には空いているのに、今日は座るところがないぐらい患者さんがいっぱい。 風邪が流行っているのだろうか...。薬を飲んでレッスンをするがしんどい....。 |
9/19 風邪はまったくに良くならず、悪化している様子。レッスンにきた生徒も昨日まで寝込んでいたらしい。 パソコン復活のためにシステムを再インストールすることにする...。 |
9/18 風邪は益々悪化している様子。日曜なので病院にいけないのがつらい...。明日も祭日...最悪。 パソコンの調子が悪いので、バックアップをとるために、主人にハードディスクを買ってきてもらう。 コピーするだけで12時間ほどかかってしまった。 |
9/17 仕事で焼津に行く。帰りにインター横のおさかなセンターで干物をたくさん買って帰ってきた。 お酒を飲みながら夕食に干物を食べていると、風邪がぶり返してきた様子で、目が涙目になってきて、 熱っぽくなってきたので、早めに寝ることにする。 |
9/16 風邪をひいたよう...。体がだるくて熱っぽい。咽も痛い...最悪。パソコンの調子も悪く、 一日中、パソコンと格闘して過ごす。 |
9/15 早朝(?)3時に目がさめてしまった。鼻炎なのか、くしゃみと鼻水で辛い。 睡眠不足なのか、一日中、体がしんどいのでチオビタを飲んで何とかがんばって過ごす。 |
9/14 指輪をはめたままでハープで現代曲を練習して、饗板に傷をいっぱいつけてしまった...。ショック! |
9/13 今日は暑い!夏が一番好きな季節だけれど、もう少し涼しくなってほしいなぁ。 明日も暑いらしい...。 |
9/12 音楽室に蚊がいるようで練習に集中できない!庭に出たときに一緒に連れて帰ってきたのかしら...。 |
9/11 今日は選挙。投票後、出口で出口調査に遭遇する。今回は投票に来る人が多いような...? |
9/10 主人と草むしりをするが、雑草の生命力に唖然...。今回は除草剤をまくことにする。 |
9/9 昨日の疲れが最高潮...。リポビタンDを飲んで日中を過ごすが、 夜9時頃には眠くなってきた...。 |
9/8 朝6時に家を出発して、久しぶりにUSJに遊びに行く。今日からハロウィンのイベントになっていた。 目一杯遊んで、帰宅したら日が変わっていた。 |
9/7 最近パソコンで仕事をしていると肩が痛い...。改善する良い方法はないだろうか...? |
9/6 ニューオリンズのハリケーンも、九州を通過した台風も、ものすごい威力! テレビで放送される映像を見て、自然の力の凄さを思い知らされる...。 |
9/5 朝から雨がたくさん降っている...。猫も外(ベランダ)に遊びに行けないため、 窓からつまらなさそうに外をながめている。 |
9/4 長い間放置されていた2台のレーザープリンターが1カ所におさまってすっきり! これでしばらくは快適に仕事が出来そうな...?! |
9/3 11月の演奏会の為に一曲、新たに私の好きな「Tea for two」を編曲することにした。 ダラダラと昼からはじめてパソコンと格闘していたが、SAVEする前に、パソコンが固まってしまった...。 最悪...最初からやり直し...でも、夕方には完成! |
9/2 11月に予定されているハープとピアノの演奏会の曲を2人で選曲。どんな仕上がりになるか、楽しみ! |
9/1 肩も腰も痛い!そろそろ整形外科に行かないといけないのだろうか...。 |
![]() |
〜 「ラグリマ by タルレガ」 〜