2004.1.31(土)・2.1(日) 横浜中華街と古都鎌倉
1日目 1月31日(土)
足柄パーキングエリア
 毎年恒例となった『うじくる(有志サークル)』の一泊旅行、おととしの「白骨温泉」、昨年の「伊豆旅行」、そして今回は「横浜中華街と古都鎌倉」ツアーに出かけた。
 昨年同様、自動車での旅、今年は新車エルグランドで朝8時00分に出発。途中、牧の原、足柄で休憩をとり、最初の目的地、『新横浜ラーメン博物館』に向かった。
『新横浜ラーメン博物館』
 正午前、無事到着。8件あるご当地ラーメン屋さんの中から、『熊本 こむらさき』を選択した。当然行列ができており、並んでから待つこと約30分。ようやく食にありつけた。九州ラーメンということで、とんこつベースの味。思ったよりあっさりとした味であった。

「王様ラーメン(800円)+煮玉子(100円)


山下公園・赤レンガ倉庫・みなとみらい散策
 昼食後は、山下公園などを散策した。
 写真左上「ランドマークタワー展望台からの東京 湾の眺め」。
 写真左下「横浜赤レンガ倉庫」中は、ショッピングセンターとなっており、買い物好きの人たちにとっては、よいでしょう。
 中央「赤い靴履いてた女の子の銅像」偶然、自分も赤い靴を履いていたので、一枚写真を撮った。
 写真右上「山下公園で大道芸をする外国人」この界隈では、大道芸が流行っているのか、この他にも2組の大道芸プレーヤーを見かけた。
  写真右下「氷川丸」山下公園といえば氷川丸。

 散策の感想:外国に人々を多く見かけたが、浜松・浜北に住む外国人と人種が違う。やっぱり港町はお洒落である。
 


横浜中華街
 
夕食は中華街にある『慶重飯店本館』で6,000円のコースを食べた。炒飯あり、ふかひれスープあり、杏仁豆腐ありと盛りだくさんで満腹になりました。
 明日、地下鉄みなとみらい線が開通するということで、お祝いに中華街を中国風獅子舞が各店を巡回していた。(写真右上)
 夕食後、中華街のお土産に『創業明治27年 美味多彩 江戸清』で豚まん(3個入り1,500円)を購入しました。


『一蘭』
 お腹がすいていなかったのにもかかわらず、夜食にラーメンを食べてしまった。 ここのラーメンはうまい。横浜に行くならどうしても食べたいという一心で食べた。
 『一蘭』のラーメンもとんこつスープ、麺は細めん。味の濃さ、辛さ、ねぎの種類、麺の固さなど、選択することができる。
 おととしに福岡へ行ったとき以来、2度目。
『エスカル横浜』
 宿は、この日の前日にリニューアルオープンした宿で、金額も一人5,000円程度とお手ごろ価格。
 気になるところも少しあったが、安いのでいいとしよう。
 

2日目 2月1日(日)

地下鉄みなとみらい線と横浜ポートタワー』
 朝9時00分、本日開通の『地下鉄みなとみらい線』に記念乗車。元町・中華街駅からたった一区間、日本大通り駅までだったけれど、貴重な体験をした気分。(記念に乗車券をもらってきました。) 
『横濱カレーミュージアム』
 昼食にはカレーを食べました。「カレーミュージアムって結構目立たないところにあるんだなあ〜」普通にパチンコ屋とゲームセンターの入っているビルの2フロアを利用している。結構意外な感じだった。
 全国選りすぐりの13店舗の中から、ハル曰く、「今年は絶対焼きカレーが流行る」の一言を信じ『専門店のカレー屋さん 伽哩本舗』に決めた。
 行列に並び待つこと20分、「やきカレー(チキン)」900円がとても美味しかった。
 「まいう〜」でおなじみの石ちゃんのサインがお店に飾ってあった。
『鶴ヶ丘八幡宮』
 今回の旅行の本来の目的は鎌倉散策であった。鎌倉まで行くなら、横浜まで足を伸ばそうということで計画したが、行ってみれば横浜がメイン。鎌倉は付録のようなものになったしまっていた。(個人的には、これでよかった。)
 鎌倉での一箇所目は『鶴ヶ丘八幡宮』。
 遠州地方でいう『法多山』のようなもの。

気づいたこと:お宮に関して気づいたことはないが、この街にはリスが多いと思う。
『鎌倉大仏』
 物凄い期待していた大仏も、実際見ると言葉を失う。
横浜をメインにしてよかった。
 大仏の中にも入ったが、これといった感激はない。

『はとサブレー』が美味しいとこが救い。 

 

 



▼この後、湘南海岸を見ながら帰宅した。
皆さん、お疲れ様でした。