Diary
よしこの気ままな日記です!
2004年9月から12月 2005年1月から12月 2006年1月から6月
6/30 雨が降ると天気予報ではいっていたのに晴天...。真夏のように暑い!夏バテしそう...。 |
6/29 今日も良い天気! 私の羽布団も洗濯する。ちゃんと乾いてね! |
6/28 朝から主人の羽布団を洗濯機で洗濯! ちゃんと乾かさないといけないので大変〜! |
6/27 最近、湿度が高いため、ハープの弦が切れる! 毎日、違う楽器の弦を張っているような...。 |
6/26 今週末は生徒さんのピアノの発表会、来週末はハープの生徒さんの発表会。上手に弾いてくれるとうれしいなぁ。今週も指導をがんばろう! |
6/25 何故かものすごい鼻炎になってしまった。少し衣類を出すためにゴソゴソしたので、ハウスダストにやられたのか...。とにかく最悪!! |
6/24 修理したiMacを復活させようと思い、近所のホームセンターでパソコンデスクを購入。Mac miniになれてしまったので、スピードが遅い! |
6/23 今日はフルートの発表会の伴奏合わせをする。ピアソラの「タンゴの歴史」をハープで弾くのはペダルが大変!!足がつりそう...。 |
6/22 今日は少しのんびり出来るので、パソコンで楽譜を作成しようと思ったが、midiの調子が悪い。効率が悪くてイライラ〜! |
6/21 今年も梅酒をつける。来年の今頃には美味しく出来ているかなぁ。 |
6/20 じめじめと暑くて寝苦しい状態...除湿器を動かしていてもすぐに満水になってしまう...。良く眠れずに夏バテしそう...! |
6/19 先週とは打って変わって晴天。気温も上昇...。暑くて外に出たくない状態! |
6/18 冷蔵庫の中に野菜がないので、雨の中を買い物行く。早く梅雨があけないかなぁ。 |
6/17 少し青空がでていたので、洗濯物をベランダに干す。すると、物干台のプラスチックの部分が割れて潰れてしまった...! |
6/16 初めてヤマハ中央センターに行く。空間も広く、とてもきれい。 |
6/15 浜松に帰ってくるといつものバタバタした生活...。 天気も悪いし、じめじめと暑い!! |
6/14 バンクーバーから帰国 |
6/13 バンクーバー |
6/12 バンクーバー |
6/11 バンクーバー |
6/10 バンクーバー |
6/9 バンクーバー |
6/8 バンクーバー |
6/7 バンクーバー |
6/6 明日からバンクーバー!どんな気候なのかわからず、衣類がスーツケースにいっぱい! |
6/5 朝からインターネットプリントに画像を送るために格闘!さすがに300枚注文すると疲れた...。 |
6/4 琵琶の木の実が黄色く色づいてきた。もうすぐ食べごろかな? |
6/3 朝からバタバタと用事がいっぱい!しばらく家を留守にする時って、何故か忙しい...。 |
6/2 今日は生徒さんのお宅にグランドハープが納品された。いつまでも演奏を楽しんでくれるといいなぁ。 |
6/1 目医者さんに行くが、待ち合い室が座るところがないぐらいいっぱい!予約だけして帰ってくる。 |
5/31 今日も良い天気!ふとんを干したり寝具の洗濯をする。きれいになったのは良いが、私はハウスダストのためにアレルギーがでて大変になった...。 |
5/30 今日も朝から洗濯に大忙し!いつまで晴れの日が続いてくれるかしら? |
5/29 天気が良いのでずっと洗えなかった毛布を洗濯! |
5/28 家の前の公園の草むしりがあった。住人はもっとたくさんいるのに参加者はわずか...。いつも参加しているひとは決まっている感じ。 |
5/27 朝から突風が吹いている。先週植えた野菜が心配! |
5/26 イチゴを収穫。今日もイチゴが食べられる〜! |
5/25 左肩が時々痛い...。運動不足かしら...。 |
5/24 イチゴがたくさん収穫出来た! 数年前に植えた数株の苗が、いつの間にか庭にいっぱい増えている。見ているだけで楽しい! |
5/23 初めて韓国ちぢみを作る。一回目はちょっと分厚く焼いてしまったが、2回目以降はバッチリ! |
5/22 昨日植えた野菜が心配。ちゃんと根付いてくれるかなぁ...。 |
5/21 庭の芝刈りをして、夏野菜を植える。今年は日照時間が少ないので、野菜の成長が悪いような...。 |
5/20 夏休みの旅行をインターネットで予約する。たのしみ〜! |
5/19 5月だというのに毎日雨!洗濯物も外に干せない〜! |
5/18 最近、深鍋のホットプレートでピラフを作るのにはまっている。今日は海老ピラフを作るが、なかなか上手に出来たかも! |
5/17 天気が悪いためか、体のあちらこちらで調子が悪い...台風1号も発生しているらしい...。 |
5/16 左肩が急に痛くなってきた...。特に何もしていないのだが...。 |
5/15 昨晩は12時頃に寝ることが出来たのでこれで時差ボケも解消かなぁ。 |
5/14 少しうとうとしたが寝られない!徹夜すれば、今晩こそ早く寝られるかも?! |
5/13 昨夜もやっと寝れたのが朝の5時...当然起床はお昼の1時半過ぎ...。こんなことでは普通の生活に戻せないよ〜! |
5/12 昨夜、寝たのが朝の4時過ぎ...猫が起こしにきてお昼の12時過ぎに起床...。 |
5/11 今日は朝から用事があったので9時に起きるが眠たい! |
5/10 お昼12時頃に起床。すっかり時差ボケ...。 |
5/9 旅行 |
5/8 旅行 |
5/7 旅行 |
5/6 旅行 |
5/5 旅行 |
5/4 旅行 |
5/3 旅行の準備も無事に終了〜! |
5/2 バルセロナからの帰りの飛行機がダブルブッキングしていると連絡があった。 帰国ルートを変更する変わりに座席をエグゼクティブクラスに変更してくれたのでラッキーだったかも?! |
5/1 今日は暑い!まだ5月に入ったところなのに...。今まで暖房だったエアコンも冷房に切り替えて使用することに...。 |
4/30 旅行の準備をだらだらと始めるが、一向にはかどらない。風邪も未だ治らずしんどい! |
4/29 午前中はのんびり朝寝坊。午後から仕事に行き、仕事先のツツジの咲き始めた日本庭園を眺めてしばらく過ごす。春だなぁ...。 |
4/28 咳きがでてしんどい...。来週は旅行に行くのに大丈夫かなぁ...。 |
4/27 今日は突風が吹き、黄砂が飛んでいるのか景色が霞んでいる。花粉症のように鼻水がでてとても辛い...。 |
4/26 風邪をこじらせてしまったようで体調が最悪! 呼吸困難で苦しい!! |
4/25 今日は突風が吹き、黄砂が飛んでいるのか景色が霞んでいる。花粉症のように鼻水がでてとても辛い...。 |
4/24 風邪が流行っているのか、小学生の生徒さんが2人もレッスンをお休みされた。私も先週の金曜から風邪をひき少々つらい...。 |
4/23 埼玉までハープの修理をしてもらうために早朝からドライブ。東京に車で向かうのは初めてなので少し心配だったが、無事に到着。 楽器も直ってよかった〜! |
4/22 ハープの練習をしていたら、ペダルに取り付けられている金属棒が折れた!こんなことは初めてだったのでびっくり...。 その後、仕事に出かけたのだが、仕事先のハープも壊れるのでは...とドキドキしながら演奏...。 |
4/21 今日は友人のハープと学校のハープのペダルのフェルトを交換してもらい、調整をしてもらう。ついでに私のハープのペダルをみてみると、2台が消耗している様子。 ついでに私のハープもフェルトを交換してもらう。 |
4/20 私が四つ池センターに来るのもこれで最後! なごり惜しみながら最後の演奏をしてきました。 |
4/19 昨日、急に決まった明日のコンサートの練習に大忙し! 曲も初めてのものが多くて大変! こんなにピアノを弾いたのはひさしぶりかも...。 |
4/18 今日はヤマハ四つ池センターのロビーでコンサート! お世話になったセンターが移転のために無くなってしまうのは寂しいなぁ。 |
4/17 今日は朝から電柱回りの外構工事。2時間程で今日の作業は終わったようなので、銀行や郵便局に用事を済ませにいく。 |
4/16 友人のハープと私のハープを交換!っといっても調整してもらうために、友人のハープを私の家に預かって、 私のハープを1台友人宅に置いてきただけだが...。 |
4/15 敷地内の電柱を抜いて、もう一度、穴を掘りなおして設置。やっと電柱の傾きがなくなった。 |
4/14 Amazonで本を購入。1500円から送料無料なので1576円購入! 私ってせこいかしら? |
4/13 今日はNTTの電話線をはずす予定。最近、光ファイバーとかいっぱい線があるので、すごく大変! |
4/12 家の敷地内にある電柱が傾いているため、立て替えの工事が始まった。今日は電線をはずすため、昼から停電。 3時間ほど電気が使えないと、いろいろ不便があるなぁ...。 |
4/11 季節外れの大雨!夜中の雷もすごかった。明日は晴れてほしいんだけどなぁ...。 |
4/10 黄砂の混じった雨が降ったため、また車が黄色くなっている。いつまで続くのかなぁ...。 |
4/9 今日は朝から黄砂の汚れを落とすために、窓掃除や洗車に大変! |
4/8 こんなのはじめて...というくらい黄砂がひどい!車も家の窓もきたな〜い!! |
4/7 ファンヒーターをかたずけようと思っていたが、夜になるとまだ寒い! まだ必要かな...? |
4/6 そろそろセーターを洗いたいが天気があまりよくない...洗濯したい物がたくさんあるんだけれどなぁ...。 |
4/5 今日は楽譜の本箱の整理をする。収納しきれていない楽譜をどうするか...。 |
4/4 キッチンの整理をする。収納するところはたくさんあるはずなのに、なぜか食器がはみだしている...。 |
4/3 雨は止んだが、風はすごい!公園の桜もすっかり散ってしまった...。 |
4/2 東京の疲れがでたのか、朝からめまいがする...。外は強風と豪雨...今日は家でおとなしく過ごそう...。 |
4/1 銀座でブラブラとショッピングをして、両手いっぱいの荷物とともに帰宅。あ〜疲れた!! |
3/31 初めて高速バスを利用して東京に行く。思ったほど大変ではなかった! |
3/30 近所のショッピングセンターで高速バスの乗車券を購入。予約が出来ないと思っていたが、しっかり便も予約が出来て安心! |
3/29 朝から調子が悪い。鼻がぐすぐすして頭が痛い。風邪をひいたのか花粉症がひどいのか...。 |
3/28 家の前の公園の桜がきれいに咲いているのに、強風と雨が...かわいそう〜! |
3/27 今日は主人の誕生日。プレゼントは何にするかなぁ...。 |
3/26 朝から目眩がして調子が悪かったのだが主人と買い物に出かけて、しっかり半日遊んでしまった。 ここ一週間くらい頭も痛くて、調子がすぐれない...。 |
3/25 友人の家で主人のバースディパーティ! 友人が手作りのデコレーションケーキを作ってくれていた。 いくつになってもお祝してもらうのはうれしいことよね...! |
3/24 朝から買い物に出かけるが、少し体調が悪い。一日だらだらと過ごしてしまった。 |
3/23 月一度の眼科受診日のため朝から外出。春の陽気で気持ちが良いが目がかゆくてくしゃみも...。その後、友人宅に遊びに行く。 |
3/22 昨日とはうって変わって忙しい一日を過ごす。レッスンをもっと分散させた方がいいのかしら? |
3/21 今日は祝日なのに主人は出勤日。朝からな〜んにもすることがなく、だらだら練習を始める。 WBCの決勝戦を一人で興奮してテレビ観戦! 平和な一日を過ごしてしまった...。 |
3/20 朝、掃除をしていたら玄関のチャイムが...午前中にレッスンがあるのをすっかり忘れていた! もう少し緊張感をもって生活しないとダメかも...。 |
3/19 WBCの試合を見ながら主人とリビングの配置替えをする。途中で試合が中断になったので急いで買い物へ行き、再開のころに帰宅。 あまり野球には興味がないのだが、ついつい最後まで見てしまった...。 |
3/18 天気がいいのかなぁと思っていたら、午後から土砂降り。 買い物に出かけようと思っていたが、出かける気力がなくなった...。 |
3/17 朝から突風が吹いている。昨晩から目がかゆくて鼻もぐすぐす...本格的に花粉の季節がきたのだろうか...。 |
3/16 今日は春の嵐...雨もすごいし風もすごい。買い物に出かけようかと思ったが、窓から外をみて断念する。 |
3/15 友人宅にパンを焼いて遊びに行く。 |
3/14 今日はホワイト・デー! 主人はおつまみをたくさん、プレゼントしてくれた。 早速、おつまみで晩酌をしましょう! それにしても今日も寒い! 明日には暖かくなるかなぁ。 |
3/13 暖かくなってきたと思ったらまた寒波...。 ひさしぶりに手にあかぎれが...。 |
3/12 今日は一日中録画のたまったDVD鑑賞! まとめてみると連続ドラマもよくわかる〜! |
3/11 演奏したい曲の楽譜をインターネットで探すが、洋書になると入手するのに時間がかかってしまう。 すぐに届くのは結局2曲しかなかった...残念! |
3/10 ヤマハ浜松店の新しいビルがオープンした。招待状を頂いたので新しい店鋪に行ってみる。 8階建てのビルの中にあるサロンもホールもとてもきれいで、これから利用するのが楽しみ! |
3/9 今日は確定申告書を郵送したので年度末の恒例行事も終わり! よかったよかった....。 |
3/8 確定申告書が完成!提出に行こうと思ったがものすごい風...。明日にしよう...。 |
3/7 とても暖かい小春日和!我が家のネコもぽかぽかとひなたぼっこをしてしあわせそう〜!! |
3/6 ヨーロッパ旅行と違って時差ボケの苦痛はなく、普段通りの生活へ戻る。 今度は確定申告をしないと...。 |
あっという間のハワイ滞在...。次はいつ訪れようかなぁと思いながら飛行機で日本へ帰る。 飛行機から眺める富士山はとてもきれいでした。あ〜明日からまた仕事だ〜! |
ハワイの虹、今年もばっちりと見ることができた。ホテルの部屋が24階だったので部屋の下にも虹がみえる。
きれい〜!
|
今日はレッドラインのトロリーに乗ろうと思ったが、天気が良くない様子なのでワードセンターに行く。
掘り出し物の価格のドレスを2着ゲットすることができて満足!土砂降りになってのでホテルのレストランで軽く昼食。 |
今日はブルーラインのトロリーにのって海岸通りの観光へ。今年のハワイは残念ながら雨期のずれ込みで雨が
多く曇っている。
いつものようにさわやかな青い海...ではなかったがきれいきれい!しばらく海風をあびながら海を眺めて過ごす。 |
名古屋を夜の便でハワイへ!でも夕方から体が熱っぽく咽がかなり痛い...。最悪の旅行になるかと思ったが、
飛行機の中で沢山寝たので大丈夫な様子。
|
2/28 今日は手抜き主婦...近所のスーパーで半額になったお弁当を買ってくるが、やっぱり自分で作る方がおいしい...。 何となく胸焼けして胃が痛い! |
2/27 スーツケースを広げてまじめに旅行の準備!行きはガラガラだけど帰りはぎっしりお買い物で埋まるのかなぁ。 |
2/26 今日の雨はすごい! ネコも雨の日は眠いようで、一日中ゴロゴロとお昼寝! 私と主人はハワイ旅行の準備をはじめるが、部屋が散らかるだけでいっこうにはかどらない...! |
2/25 今日は友人宅でお昼にしゃぶしゃぶパーティ!お昼からワインを沢山飲んで、酔いがさめるまで 長い時間を夜遅くまで過ごさせてもらう。あ〜お腹一杯! |
今日はBフラットでライブ!お店にもう座ることが出来ないくらいお客さまがいらして下さって感謝感謝! 3人で楽しく演奏して打ち上げは焼肉を食べに行く。お腹がいっぱいになって気がつくと、もう日付けが変わっていた...。 あ〜たのしかった〜! |
2/23 明日の練習に集まったがフルートの先生が風邪をひいたのか花粉症なのかわからないが具合が悪い様子。 大丈夫かなぁ〜? |
2/22 天気が良いのでひさしぶりに買い物に出かける。庭のサクランボの花のつぼみが膨らんできた。 春の気配を感じて気持ちがいい!! |
2/21 昼間にごそごそとリビングの家具の配置替えをする。ネコが何ごとかと落ち着いてお昼寝が出来ないみたい...。 |
2/20 何となく寒けがしてしんどい...。風邪をひいたのかなぁ...。 天気も悪いし時々土砂降り... 風邪薬でも飲んでおとなしくしていよう...。 |
2/19 今日の仕事は疲れた〜!浜松に帰ってくると目がかゆく、鼻水が...。 花粉がたくさん飛んでいるのだろうか...疲れているので症状もひどいのかも...。 鼻炎の薬を飲んで早く寝よう...。 |
2/18 仕事用の楽譜の整理をする。たまにきれいに整理しないと...ね。 そろそろ本棚の楽譜も整理整頓するかなぁ...。 |
2/17 目医者さんの予約日だったので受診にいくと、新しい検査の機械があるということ。 まだ購入していないで借り物なのだそうだ。みんなのデーターとってから購入するのかなぁ。 |
2/16 今日は雨...何故か眠い...。24日の練習に3人集まったがみんな眠いとのこと。車の運転は気をつけないと! |
2/15 今日はとても暖かい!家の中の方が寒い...。暖かいのはうれしいが、一緒に花粉が飛んでいるような...目がかゆい〜! |
2/14 主人が虫歯ができたらしく歯医者さんにいった。帰ってきて私からヴァレンタインのチョコレートを受け取り チョコレートを食べている...。 |
2/13 そろそろ確定申告の時期が近づいてきた。毎年じゃまくさ〜い!必要経費の計算しないと...。 |
2/12 楽譜作成ソフトの調子が悪い...MacOS10のclassic環境でMacOS9を動かしているが不安定な動作をする。 もうすぐソフトのヴァージョンアップすると案内がきていたような...。 |
2/11 スペインの時差ボケがなおったと思ったら今度はオリンピック。 リアルタイムでみているとまた日中が眠くてつらい〜! |
2/10 トリノオリンピックの開会式をリアルタイムで見てしまい眠い! |
2/9 今日はものすごい突風が吹いていて、玄関をでると吹き飛ばされそうになってしまった! |
2/8 みぞれが降っていて寒い!手が冷たくて練習する気にならないので、だらだらと部屋の片付けをしていたら、 あっという間に一日が終わってしまった...。 |
2/7 ひさしぶりにカセットテープを引っぱりだしてきたが、曲の頭だしって邪魔くさい〜!! |
2/6 今日は寒い。音楽室のファンヒーターを点火したら室温4度!練習する気力が無くなってきた...。 |
2/5 体重計にのって愕然....週末の食生活が悪かったのかさらに体重が増加している! 明日からダイエットかしら...。 |
2/4 今日は誕生日!夕食はスペインのおみやげの生ハムとワインで楽しむ。年々、誕生日があまりうれしくなくなってきたような.....。 |
2/3 太巻きの丸かじりして、豆まきして、お誕生日の前夜祭のごとく、主人と宴会! |
2/2 夕方に友人宅にスペインのおみやげを持って遊びに行き、主人まで会社帰りに合流...。 とても楽しかったけれど、遅くまでお邪魔してすみません!! |
2/1 月日のたつのは早い!もう今日から2月...。今日は雨と霧がすごい。家の前の公園は霧で真っ白! なかなか幻想的な光景...明日は晴れるかなぁ。 |
1/31 今日は雨が降っていて、しかも睡眠不足の為眠い! 相変わらずお腹もすぐに空いて...。 |
1/30 普段は3食きちんと食べることがない生活をしているのに、スペインで朝昼晩と食べて、しかもカロリーの高い食生活だったので、どうも胃拡張になっているような...。 食べてもすぐお腹が空いてしまう...。しかも体重が増えているし...。 |
1/29 12時間くらい寝たがまだ眠い...。 スペインのお土産を食べながら、夕食にパエリアを作ってみる。 お留守番の主人もスペイン気分を一緒に味わえたかなぁ? |
1/28 朝からレッスン...長い間お休みしたので大変! まだまだ時差ぼけでつらい...。 |
1/27 成田に4時頃無事に到着。疲れた〜! 飛行機の中で映画ばかり見てたので眠い。 夜10時半ころ、やっと 自宅に到着!あ〜眠い眠い! |
今日は出発まで自由行動なので、散歩しながらピカソの「ゲルニカ」をみに行くことにする。
途中、レティーロ公園の横を通るが、以前に日本人の観光客が盗難にあったらしくて、
ガイドさんから中には入らないように言われた。のんびり公園を通り抜けたかったが残念。
大通りを通りながらソフィア王妃芸術センターへ。
|
今日の午前中はマドリードの郊外、トレド観光に出かける。
昨夜、日本に携帯からメールを送ろうと思ったら、なんとホテルの中が圏外!
いままでどんなに田舎でも大丈夫だっただけにびっくり!
トレドに向かう途中で圏外から解消されたので、日本に送信することができた。
ホテルの近所に大きなテレビ局があったのでその影響ではいらないのかなぁ...
なんて考えているとトレドに到着。
本当に中世がそのまま残っている感じがした。
|
今日はロンダに立ち寄り、セヴィリアから新幹線でマドリードへ。 |
今日はアルハンブラ宮殿を見学!ワクワク!!
入り口には可愛いネコちゃんが門番のように座っている。かわいい〜!
|
今日はコルドバ経由でグラナダまで300キロほどの移動。
コルドバの街もセヴィリアと同じように迷路になっていて、
同じような街並が広がっている。 |
今日はセヴィリア市街観光出発は10時!
昨日が早かったので随分とゆっくりに思えるが、スペイン時間ではこんなものかな?
朝食を食べ終わっても集合時間まで1時間以上あるのでぶらぶらと散歩に出かける。
8時半でやっと太陽が昇りはじめた感じで、やっと明るくなりはじめた。 |
朝5時過ぎの出発でバルセロナ空港へ。
マドリッドまで飛行機で移動して、その後バスで550キロさきのセビリアへ。
かなり長い道のり...。途中、「ドン・キホーテ」ゆかりのラ・マンチャ地方に立ち寄り、風車をみる。
周りになーんにもない丘のうえに風車があり...遠くからこの風車がたくさん並んでいるのをみると、ドン・キホーテが間違えたように、
たしかに私も得体のしれないものに見えたかも?
|
今日はバルセロナ観光! |
1/18 早朝3時起き、4時出発で中部国際空港セントレアへ。 名古屋空港がセントレアに移動しいて始めて利用するので早めに家を出たが、 本当に早くついてしまった...フライトまで3時間あるのでブラブラとセントレアを見学。 名古屋から成田に移動して、またもやフライトまで3時間待ち。 しばらく日本食も食べられないのできつねうどんを食べて、出発ターミナルへ移動。 本屋さんで立ち読みをしたりして時間を潰して、やっと飛行機の中に...。 アムステルダムまで長〜い11時間のフライトを映画を見たりして過ごす。 アムステルダムから乗り継ぎしてバルセロナのホテルに到着してのは22時過ぎ...。 あ〜、時差もあるので長い一日だった...! |
1/17 明日は朝4時出発!用意も大体できたし...現地のお天気が良いといいなぁ。楽しみ楽しみ!! |
1/16 スーツケースの中身を再度点検!衣類の変更したり、スーツケースの重さを計ったり...。 ヨーロッパ路線は重量制限が厳しいのでしっかりチェックしておかないと...。 |
1/15 ひさしぶりにライオン&ヒーリー23号を使用しての演奏会。このハープを使う時は必ず雨! 午前中はお天気だったが、昼から土砂降り! 家に戻し入れる時もやはりパラパラと雨が降っていた。 雨女じゃなくて雨ハープ? |
1/14 早起きしたので一日が長い!でも夕方になると眠くなってきて、ネコと一緒にお昼寝(?)。 明日の練習しないとダメなのに...。 |
1/13 スペイン旅行の準備のために買い物に出かける。デジカメ用に256MBのSDカードを購入する。 |
1/12 携帯を3Gに機種変更したので海外でも使用できるとあって、操作方法をひたすら研究! ちゃんと使えるかな....。 |
1/11 レッスンと雑用におわれて一日が終わってしまった。あ〜自分の練習もしないと...。 |
1/10 銀行と郵便局に出かけて帰りに、眼鏡を修理してもらおうと思い、近所のショッピングセンターに立ち寄る。 先客があり少し時間がかかるとのことだったので出直すことにする。 |
1/9 たくさんたまった録画のDVDを整理して、プリンターでレーベル印刷をする。少しスッキリして満足! |
1/8 JALパックからスペイン旅行の日程表が届く。そろそろ旅行の準備もしないと...と思い、 練習そっちのけで荷造りを始める。 |
1/7 仕事の帰りに¥99ショップに立ち寄る。ものすごく安いものとそれほどでもない商品があり、 しばらくお店の中をウロウロ...。結局、晩酌のおつまみを購入した。 |
1/6 午後から免許諸センターまで免許証の更新に行く。新年は混雑するとはがきに書いてあったが、 とっても空いていて、ゴールド免許証なので講習もすぐに終わった! |
1/5 今日は午前中に眼科予約の日。主人も一緒に診察してもらうことに...私は予約だったので30分ほどで終わったが、 主人は予約無しのため2時間程かかった。その後、街中で用事を済ませて3時頃に帰宅。 そろそろ普段の生活に戻りはじめたかなぁ。 |
1/4 今日は友人宅でしゃぶしゃぶで新年会! |
1/3 今日は昼まで全く目が覚めずに熟睡....目覚めたのは12時前! 目覚めるやいなや15日の演奏会の共演者から電話があり、13時から初練習をすることになり、 慌てて準備...数日練習していないので、頭も指もお正月ぼけ状態! 3時間ほど合わせをしたら指が痛くて、マメができそ〜う...! |
1/2 今日は雨...。初練習をしようと思い、音楽室を暖房するが結局ゴロゴロと過ごしてしまった...。 なぜか物凄く眠くて、テレビを見ながら何回も熟睡してしまう...昨年疲れがたまっているのかなぁ。 |
2006/1/1 今日は暖かくて良い天気! 今年はひさしぶりにのんびりと元旦を過ごすことができ、 昼過ぎから主人とお酒を飲んで、テレビを見て過ごす。 今年はどんな年になるのかしら〜? |