Mazda323F
ASTINA→S-WAGON

 Mazda323Fは、Mazda Familia5ドアの海外での名前です。
 Familia5ドアである、ASTINA(アスティナ)、LANTIS(ランティス)、S-WAGONの3車種は、海外ではそのスタイルと機能性から人気があり、MAZDA323Fという名前で、よく売れた(売れている車)です。
 本ページは、アスティナ2台とS-WAGON1台の計3台を乗り継いできたわたしの、独断と偏見による勝手な趣味のページです。
 現在の愛車であるS-WAGON SPORT20のことを中心に、整備手帳や、燃費の記録、各種チューンアップや、インテリア、エクステリアパーツの紹介などをしていきたいと思います。

 
ご意見などありましたらお寄せください。

Topics 2004.3

  • RX-8予約(2003/11/29)…ここだけの話
     密かにRX-8のMAZDASPEED versionを予約しちゃいました。内緒です。
  • クーラント液交換(2003/11/29)
     スキーシーズンを前に,クーラント液を交換してきました。
  • RX-8の納車が間近です。
  • RX-8納車しました。(2004/3/12)
    乗り換えによりSPORT20は下取り車として手放しました。地球を1周半近く走った事になります。次の車も大事にしたいと思います。

★★★相互リンク募集中!!★★★

SPORT20整備歴等

年月日 摘要 走行 備考
2000.02.27 納車 0.3km 大安
2000.02.27 試走(町内半周) 30km <3000rpm
2000.03.05 ガラスに撥水加工 198km <4000rpm
2000.03.22 1ヶ月点検・オイル交換1 782km <5000rpm 約1ヶ月ぶり
2000.08.03 オイル交換2・エレメント交換1 6113km 5331kmぶり 約4.5ヶ月ぶり
2000.08.26 6ヶ月点検・タイヤローテーション 7095km  
2000.09.21 マフラー交換(AutoExe製) 7916km  
2000.09.26 エアクリーナー交換(K&N JAPAN製) 8052km  
2000.10.07 オイル交換3 8802km 2689kmぶり 約2ヶ月ぶり
2000.11.02 レーダー探知機装着 10545km  
2000.11.11 カーナビ取り付け 10725km  
2000.11.11 アーシング取り付け 10725km  
2000.11.25 オイル交換4・エレメント交換2 11024km 2222kmぶり 約1.5ヶ月ぶり
2000.12.03 リモハザ取り付け 11309km  
2000.12.24 バルブ交換(ロービーム) 11982km  
2001.01.13 スタッドレスタイヤに交換(ホイルごと) 13255km  
2001.03.25 ノーマルタイヤに交換(純正ホイル)    
2001.03.30 オイル交換5 15519km 4495kmぶり 約4ヶ月ぶり
2001.04.01 ガラス撥水加工・ボディコーティング 15540km  
2001.07.16 HIDの装着 18833km
2001.07.16 オイル交換6・エレメント交換3 18833km 3314kmぶり 約3.5ヶ月ぶり
2001.07.24 サイドウィンカーをクリアレンズに交換 19164km
2001.07.25 エアクリのお掃除 19181km
2001.08.04 車載ビデオデッキ取り付け 19564km
2001.08.05 ガラス撥水加工・ボディコーティング 19595km
2001.10.26 ATF交換1 22622km
2001.10.26 オイル交換7 22622km 3789kmぶり 約3.5ヶ月ぶり
2001.12.23 スタッドレスタイヤに交換
2002.03.02 ノーマルタイヤに交換
2002.03.03 ローダウンスプリングに交換 27591km タイヤも同時
2002.04.14 オイル交換8・エレメント交換4 28850km 6228kmぶり 約5.5ヶ月ぶり
2002.07.30 オイル交換9 32015km 3165kmぶり 約3.5ヶ月ぶり
2002.09.23 エアクリのお掃除・ガラス撥水加工
2002.12.11 オイル交換10・エレメント交換5 36451km 4436kmぶり 約5.5ヶ月ぶり
2002.12.14 エアクリのお掃除
2002.12.15 ボディコーティング
2002.12.21 ATF交換2 36749km 14127kmぶり 約14ヶ月ぶり
2003.02.22 車検1
2003.03.26 オイル交換11 41784km 5333kmぶり 約3.5ヶ月ぶり
2003.03.26 ガラス撥水加工・ボディコーティング 41792km
2003.08.03 オイル交換12・エレメント交換6 47237km 5453kmぶり 約4ヶ月ぶり
2003.11.22 オイル交換13 52032km 4765kmぶり 約3.5ヶ月ぶり
2003.11.29 クーラント液交換 52406km
2004.03.12 譲渡 57038km

SPECIFICATION&EQUIPMENT

  SPORT20(2000DOHC FF)  ASTINA(1500DOHC FF)
  カラー:ブラックマイカ カラー:ブリリアントブラック
全長 4250mm 4260mm
全幅 1695mm 1675mm
全高 1420mm 1335mm
ホイールベース 2610mm 2500mm
車両重量 1210kg 1030kg
     
排気量 1991cc 1498cc
最高出力 >170PS/6800rpm 120PS/6500rpm
最高トルク >>18.4kg-m/5000rpm 13.5kg-m/5500rpm
     
タイヤ 195/50R16 84V・16インチ6Jアルミ 【追加パーツ】195/50R15・15インチ6.5Jアルミ
ミッション アクティブマチック(ロックアップ機構付き4AT) 5MT
     
その他 NARDI製本革ステアリングホイール 【追加パーツ】momo製本革ステアリングホイール
  運転席・助手席SRSエアバッグ サンルーフ
  頭部保護機能付きSRSサイドエアバッグ フロントドアカーテシランプ
  4W-ABS  
  EBD  
  TCS  
  フロントストラットタワーバー 前輪キャンバー角コントロール付ストラットマウント
  リアパフォーマンスロッド  
     
エクステリア 【追加パーツ】Mitsuba製ホーン(Alpha Horn) 【追加パーツ】Mitsuba製ホーン(Alpha Horn)
  【追加パーツ】AutoExe製ステンレスマフラー 【追加パーツ】BOSCH製イエローフォグランプ
  【追加パーツ】K&N JAPAN製スポーツエアクリーナー 【追加パーツ】カーメイト製システムキャリア(RV-INNO)
  【追加パーツ】素材屋製アーシング(3本) 【チューニング】ディストリビュータ角(点火タイミング)変更
  【追加パーツ】遊MOTOR製リモハザ  
  【追加パーツ】PIAA製バルブ(ロービーム)  
  【追加パーツ】YOKOHAMA製スタッドレスタイヤ  
  【追加パーツ】市光工業製HIDバルブ「VALIAS」  
【追加パーツ】THULE製スキーアタッチメント
【追加パーツ】AutoExe製ローダウンスプリング
インテリア 【追加パーツ】DVDカーナビゲーション(Panasonic製) 【追加パーツ】カーテレビ(SHARP製)
  【追加パーツ】10連奏CDチェンジャ(SONY製) 【追加パーツ】リアスピーカー(パイオニア製)
  【追加パーツ】レーダー探知機(ユピテル工業製) 【追加パーツ】10連奏CDチェンジャ(SONY製)
【追加パーツ】車載ビデオデッキ(ドウシシャ製)
  【バージョンアップ】カーナビDVD-ROMバージョンアップ  
     

SPORT 関連リンク

 

SALA S-WAGON
  • S-WAGONオーナーの集うページです。
  • 情報量が豊富です。
  • 私もここのメンバーです。
Mazda Familia S-WAGON
  • S-WAGONオフィシャルページです。
  • 10月24日には、リニューアルか!?
Auto Exe 
  • マツダ車の機能パーツならここ!
  • 私のマフラーとエアクリはここの製品です。
MAZDASPEED
  • マフラーやショック等、マツダの子会社です。
RAYS - MOTOR SPORTS CULTURE
  • マツダ車のアルミがあります。
  花沢マツダ純正輸出用部品店
  • 323Fのリヤオーナメントはここです。
素材屋 素材屋
  • アーシングを製作販売しています。
遊MOTOR
  • リモハザ(キーレスアンサーバック化)キットを製作販売しています。

 

旧TOPICS

  • 99.8に追加されたばかりのSPORTも、2000.10.24にマイナーチェンジを受ける模様。様々な情報によれば、ヘッドライトの形状が変わり、マイナー後のカペラやプレマシーの流れを汲んだものになり、フロントバンパーやエアダムの形状は、一層アグレッシブになる模様。フォグランプは、現行のものと同じものが使われるような感じで、大型エアダム(網が付くらしい)の脇に、現行型よりやや奥まったところにおさまるように固定されるらしい。また、内装の変更点として、オーディオコンソールの周りがカーボン調になるようだ(現行は、ディンプル処理)。エンジンや足回りなどの基本性能は、変更を受けないようだ。(20000930)

  • また、SPORTに、横滑り防止機能がオプションで設定されるようだ。安全に越したことはない。(20000930)

  • マイナー前のSPORTオーナーとしては、気になるところだが、走りそのものに変更がなければ、デザイン的な好みの問題なので、全然気にならないだろう。今のバンパーや大型エアダムはとても気に入っているし、今後、AutoExeのフロントスポイラー(リップに近い感じ)を装着すれば、それなりに決まるので、そうしようと思っている。(20000930)

  • 一方、SPORT以外のグレードのRとSがRSと一本化され、1800のR-4は消滅。また、RSは、内装やシートなどの違いにより、スポーツ、ラグジュアリーのような売りわけをしていくようだ。(20001001)

  • もうじき発売のSPORTの内部資料をこっそり見せてもらってきました。くわしくは、ここで。(20001022)

  • 先月24日にマイナーチェンジを受けた、S-Wagonだが、1500はかなりよくなったと思う。しかし、SPORT20は、評価の分かれるところではないだろうか。エンジンや足回りなどには、手が加えられなかったので、判断するのは、デザインということのなる。アグレッシブなフロントマスクと、キツネ眼のNewモデルに対し、MC前(旧モデル)のボリューム感ある一体的なフロントマスクがどうかということだ。私個人的には、ひがみでなく純粋に、旧モデルの方が好きだ。人それぞれの好き嫌いだと思うが、個人的には、旧型の3本スリットの大型エアダムが気に入っているのと、新型のキツネ眼が好きではないことが理由だ。リモハザ(キーレスエントリのロックやアンロック時に、ハザードランプが点灯する)や、インパネの細かい変更などは、うらやましいが、現在の車で、十分満足している。(20001101)

  • マイナーチェンジ後のオプションカタログをもらってきた。クリアタイプのサイドマーカー(ホワイト)があり、純正のオレンジ色がクリアに変わる。左右で7500円。ちょっと高い気もするが、ちょっと惹かれる。また、フットランプもオプションに追加されたので、こちらは、是非とも欲しい。9900円だ。(ただ、MC前のSPORTに取り付け可能か不明。)(20001105)

  • オート○ックスでクリアレンズ(サイドマーカー)が売っていた。4800円だった。純正との違いは、2700円。迷うところだ。

  • カーナビ購入&取り付け!
     カーナビの購入&取り付けをしました。来年の春に購入する予定で、今買う予定はなかったのだが、欲しかった機種が大幅に値崩れしたことや、次の理由から、この時期に購入することにした。
     選んだ機種は、PanasonicのCN-DV3300GWD。この製品の売りは、なんと言ってもWIDE-VGAの高精細な画面表示(3300シリーズ以外のモデルは、他社製品も含めて、解像度は336,960画素なのに対し、WIDE-VGAは、1,152,000画素と、およそ4倍の情報量)。パソコンでいえば、640*480のVGAと、1152*864のSXGA以上の差があると考えるとわかりやすいと思います。そして、私が見逃せなかったのは、テレビ放送の表示も、通常のNTSC(インターレース)方式ではなく、プログレッシブ方式であるということと、水平方向に対しても、バイクロック処理が施され、デジタル補間処理により、TV映像のちらつきを防ぎ、4倍密表示を可能にしているということで、非常に精細な映像を再現することができるのです。
     また、業界最速の描画スピードを誇るグラフィックチップを採用し、64bitBUS処理による高速ルート検索や音声認識、4倍速DVDドライブ採用など、ストレスを感じさせない操作性が売りです。もちろん、VICS3メディア内蔵、ETC対応など、将来性も抜群だと思います。
     値崩れした理由は簡単。11月末にNewモデル(マイナーチェンジ)が出るからです。しかし、そのNewモデルは、ハード的には現行のものと同様であり、ソフト(地図データ)が異なるだけなのです。つまり、現行モデルのソフトをバージョンアップすれば、Newモデルと全く同等になるというわけです。そして、さらに、Newモデル発売まで(つまり今)は、現行モデルを購入すると、ソフトが無償バージョンアップできるという特典がついているというのです。これは、買いしかないと考えたというわけです。(ちなみに、ソフトは標準価格が20,000円だそうです)(2000.11)

  • アーシング取り付け(2000.11.11)
     
    素材屋さんのアーシングを取り付けました。低価格にもかかわらず効果がよくわかります。低速トルクやアクセルレスポンスが向上しました。特に発進時や、上り坂などで体感できます。
  • リモハザキット届く(2000.11.30)
     
    遊MOTORSのリモハザキット(キーレスアンサーバック化キット)が届きました。マイナーチェンジ(2000.10)後のS-WAGONには標準装備なようですが、MC前の車にはついていません。これを取り付けるにより、キーレスエントリの操作の度に、ハザードランプが点灯するようになります。接続(取り付け)は、カーナビに比べたらおそらく容易だと思います。回路図を見る限り、構造や回路の仕組みはそれほど複雑ではないので、取り付けも簡単で、安定した動作も期待できそうです。今週末はいろいろと忙しいので、取り付けは今のところいつになるか未定です。
  • リモハザ取り付けました!(2000.12.3)
     上記のキットは、ドアのロックとアンロック用のモータへ流れる電流を、リレーのコイルにも流し、その度に左右のハザードランプを点灯させる回路なので、リモコン操作の他にも、手動でロックやアンロックをしてもハザードランプが点いてしまいます。従って、走行中でも誤ってドアのロックを触ってしまうと、ランプが点灯してしまうことになり、まわりの車に迷惑をかけたり、誤解を招いたりしかねません。
     この問題を回避すべく、走行中にリモハザキットを無効にするキャンセル回路の必要性を感じました。具体的には、走行中に、リモハザ回路に電源を供給しなければよいので、今回は、12V用のリレーを1個追加し、ACC電源をリレーのコイルに流している間は接点が離れるような回路を考え自作しました。キーを抜いてある状態(つまり駐停車)は接点がつながっているため、リモハザ回路に電源が供給されているので、リモコン操作でハザードを点灯させることができるわけです。
     取り付けそのものは30分もかかりませんでした。ただ、ハンドルの下に潜り、アクセルペダルの上あたりで圧着操作や配線の引き回しなどを行わなけらばならなかったため、かなり足腰に負担がかかりました。
     取り付けが完了し、動作確認を行いました。取り付けが夜だったため、暗闇に前後計6カ所のオレンジ色のランプが点灯する様子は大変美しく、何度も何度もリモコンでハザードを点灯させてしまいました。リモコンの電池の予備があった方がよいという話も聞きますが、まんざら冗談でもないと思います。ついついピカピカっとやってしまいます。
  • バルブ交換しました。(2000.12.24)
     ぷらっと寄ったSuper Autobacsの期間限定割引で、通常よりもや安かったため、つい衝動買いしてしまいました。ちょっとミーハーかも知れませんが、青白いH.I.D気分のバルブには、ちょっと満足です。
  • スタッドレスタイヤに交換しました。(2001.01.13)
     月末に雪道を走ることになりそうなので、冬支度をしました。といってもタイヤだけですが・・・。純正の195/50R16という特殊サイズのスタッドレスがないので、インチダウンすることにし、適合サイズの195/55R15の在庫がどこもないため、205/55R15にしました。
  • ノーマルタイヤに交換(2001.03.24)
     ちょうど、3ヶ月間、スタッドレスを履いていたので、夏タイヤに戻すとステアリングの遊びがなくなったような感触です。ダイレクト間が増し、ハンドリングがよくなったような感覚です。
  • カーナビ、バージョンアップディスクが届く(2001.04.03)
    カーナビのバージョンアップディスクがようやく届きました。バージョンアップそのものは数分で完了しました。インプレ等は、
    カーナビのページで!
  • ローダウン化&フロントスポイラー装着計画(2001.05.05)
     連休中、特に出かけるでもなく、ぷらっとマツダに行って来ました。目的は、ローダウンスプリングとフロントスポイラー装着の見積もりです。Exeのバネとリップでそろえようと思っています。マツダはショールームはやっていたものの、サービスは明日からということで、すぐに見積もりは出ませんでした。仕方なく、○ートバックスへ。そちらでは、スポイラーは値引きゼロ。バネは5%引き止まりでした。
     予算との兼ね合いもあり、様々な事情により、いつ装着となるかわかりませんが、少しずつ計画を温めたいと思います。
  • オイル交換、エレメント交換(2001.07.16)
     暑い毎日が続き、以前より排気ガスの多いところを走り、渋滞の中だらだらと走るという悪条件のため、オイルがかなり汚れていました。今回は、ちょっと高性能のオイルとスポーツタイプのエレメントを選びました。オイルはカストロールのXJR(5W-40)、エレメントはモモコルセです。
  • HIDの装着(2001.07.16)
     ついにHIDをつけちゃいました。ちょっと高かったけど、効果抜群、めちゃくちゃ明るいです。夜間走行時の視認性が劇的に向上しました。
     くわしくはHIDのページ
  • サイドウィンカーをクリアレンズに交換しました。(2001.07.24)
  • エアクリをお掃除しました。(2001.07.25)
     エアクリーナーを掃除しました。めちゃくちゃ汚く、真っ黒だったフィルターもきれいに復活しました。エンジンも生き返ったようです。くわしくは、エアクリのお掃除のページ
  • 車載ビデオデッキ取り付け(20001.08.04)
     同乗者の車内での退屈しのぎのために、ビデオデッキを買いました。車載ビデオデッキ(AC/DC2電源対応タイプ)では、なかなかHi-Fi(ステレオ)のものが少なく、また、ちょっぴり値が張りますが、近所のホームセンターの特価品として、Hi-Fiの車載ビデオが1万円を切って出たので、購入に踏み切りました。くわしくは、こちら
  • ATF交換、オイル交換(2001.10.26)
     変速時のショックが最近気になり始め、2万キロも超えていることだしと思い、ATF(オートマオイル)の交換をしてきました。カストロールの部分合成油配合の高いATFにしてみました。1速から2速へのつながりなどは、本当に静かになり驚きました。また、回転を上げたときの変速時も劇的にショックが減り、つながるのも速く(短時間で変速が完了する)なりました。交換してよかったです。オイルはBPの5W-40のものにしました。
  • ブレーキパッドペインティング(2001.11.03)
     なんちゃってスポーツパッドです。真っ赤にしたら悪趣味になりました。
  • スキーキャリア(アタッチメント)装着(2001.11.23)
     THULE製のスキーキャリア(アタッチメント)を装着しました。ルーフキャリアバーにそのまま取り付けが可能です。くわしくは、こちら
  • スタッドレス装着(2001.12.23)
     年始のスキーに向け、冬支度をしました。今朝は寒くて手がかじかむなか、スタッドレスを装着しました。
  • ダウンサス、タイヤの予約完了(2002.2.27)
     ついに、念願のダウンサスを装着する日が来ました。3月3日(日)です。先日、サスとタイヤ、取り付けや調整等の予約をし、日が決定しました。インプレ等、今後徐々に掲載予定です。
  • ローダウンスプリング「AutoExe製」装着
    タイヤ交換「YOKOHAMA DNA GP」(2002.3.3)

     インプレ等後日公開予定。
    オイル交換、エレメント交換(2002.4.14)
     忙しくて、オイル交換がなかなかできませんでした。いままでで最も間隔があいてしましました。オイルは、カストロールのMP SL 10W40(磁気の力で云々というオイル)と、エレメントは、モモコルセのフィルターにしました。燃費の向上が見られるでしょうか…。
  • タイヤローテーション(2002.7.28)
     タイヤの前後の減りに偏りが出ているため(もちろん前輪が減っています。)前後のローテーションをしました。今日の最高気温は33度ちょっと。タイヤローテーションの20分の作業だけで汗が噴いてきました。
     なんだか、地球が暑くなっているのが実感できるようになってきましたね。未来はどうなることやら。
  • オイル交換(2002.07.30)
     オイル交換をしてきました。カストロールのGTX7(SL15W40)です。
  • エンブレムペイント(2002.09.23)
     なんとなく,マツダマークのエンブレム(フロントグリルの真ん中の銀色のプレート)を黒くスプレーで着色しちゃいました。顔つきが締まってなかなかグーです。
  • スタッドレスタイヤに交換(2002/12/08)
     12月8日夜〜9日朝にかけて、雪の予報が出ているので、急遽交換しました。ローダウンした後初めてのスタッドレス換装でしたが、クリアランスは、フロントが指1本ちょっと、リアが指一本です。ぎりぎりでしょうか。
  • オイル交換・エレメント交換(2002/12/11)
     スキーシーズンを前に、オイルを交換してきました。
    今回は、5W-40のちょっと高いオイルにしました。(BP Ark SL 5W-40)
    エレメントは、モモコルセです。
  • エアクリーナーメインテナンス(2002/12/14)
     エンジンルームを空けたら、エアクリが真っ黒でした。エンジンオイルも変えたことだし、ここでスキー前にクリーニングしました。
  • ボディーコーティング(2002/12/15)
     久しぶりに、ボディをコーティングしました。今回のコーティング剤は、いつもとちがうものを試してみました。通常のコンパウンドの粒子の大きさよりも2桁小さいレンズ研磨用の微粒子パウダーを含んでいるということで、ボディ表面の細かい目に見えないような傷をなくし、光沢を回復するというものです。(リンレイのmiraXという製品です。)
     使い方はというと、通常のワックスやコーティングと同じように、洗車して水分をふき取ったボディに軽く塗り込むような感じで磨くだけです。とても簡単で、効果絶大。ピッカピカの新車のような輝きが復活しました。水はじきの方が期待できるか不明ですが、ほんとうに鏡面のようになりました。
  • ATF交換(2002/12/21)
     3万6千キロを超えたことと、変速時のショックが気になることからATF(オートマオイル)を交換しました。前回と同じカストロールの部分合成油配合のATFにしました。高回転時の変速ショックが減り、つながるのも速く(短時間で変速が完了する)なりました。
     22日からのスキーに備えて、ワイパーブレードも全部交換しました。今度のブレードはPIAAのシリコン配合のもので、ふき取りがとてもきれいです。
  • オイル交換(2003/3/26)
     
    少し暖かくなりました。今回は10W-40の部分合成油にしました。
  • ボディーコーティング(2003/3/26)
     
    スキー等で,もうこれ以上ないというぐらい汚れたので,洗車とコーティングをしました。ついでにガラス面も撥水コーティングしました。
  • RX-8が発売され,購入を検討中。ただし先立つものが…。
  • オイル交換・エレメント交換(2003/8/3)
     やっと夏らしい日が続くようになりました。ずっと気になっていたオイル交換をしてきました。今回は,BPの5W-40部分合成油とモモコルセのオイルフィルターにしました。
  • オイル交換(2003/11/22)
     カストロールの10W-30部分合成油にしました。

ASTINA整備歴等

年月日 摘要 走行 備考
1991(H.3).04 初年度登録 0km  
1995(H.7).05 中古車として購入 35218km  
1996.03下旬 車検    
1998.03下旬 車検    
1999.12下旬 ドライブシャフト交換    
2000.01下旬 クラッチ故障    
2000.02.25 廃車 121485km  

ホームページへ