COLNAGO Arte105 GTRDレッド 2007年モデル | |
高校3年生の次男のロードバイクです。 「MB」さんの店頭で一目惚れして以来、 毎週土日にコンビニでバイトして、 このロードバイクを手に入れました。 展示車がフレームサイズからサドル高、 ステム長まで、ピッタリで、ほぼ調整無しで 乗り出せてビックリ! まるで、お金が貯まるまで待っていてくれた ようでした。 今回も「M B」さんや友人の「O君」の 多大なる御支援を受けました。感謝です! |
|
さすがコルナゴ!塗装がメチャメチャ 綺麗です。 外に連れ出すとこのカラーリングが、 すごく冴えます。 |
|
SPECS フレーム:6000トリプルバテッドアルミニウム+ダブルカーボンバック・カーブドシートステー フォーク:ストレート・カーボン シートポスト:FSA SL280 31.6mm フロント・ディレイラー:シマノ105 リア・ディレイラー;シマノ105 シフター:シマノ105(10 S) ブレーキ・キャリパー:シマノ105 クランクセット:FSA ゴッサマー コンパクト 50/34T チェーン:シマノ105 カセットスプロケット:シマノ105 12/25T ハンドル:FSA WING AERO ANATOMIC ステム:FSA OS-150 ビンディング:シマノ DURA-ACE PD-7401 ホイール:MAVIC アクシウム タイヤ:MAXXIS DETONATOR サドル:prologo choice ホワイト×レッド サイクロ コンピューター:Serfas LEVEL3 ケイデンス付きワイヤレス ハートレートモニター:POLAR S210 ポンプ:GHISALLO CNCミニポンプ 実測重量:8.8Kg |
1996 F-1 Ligier無限HONDA サイクル・ジャージ | |
1996年モナコGPでオリビア・パニスが 生涯最初で最後の、そして無限ホンダにとっては初めて優勝した年の「リジェ無限ホンダ」の レーシングスーツと同じデザインのサイクルジャージです。海外ユーズドをオークションで入手しましたが、10年以上前の物とは思えぬコンディションです。 サイクルジャージに「ゴロワーズ・タバコ」など、 「リジェ無限ホンダF1チーム」のスポンサーロゴが入っていて、かなり珍しいジャージだと思います。 コレはロードレース用ではなさそうだし、 誰が何の為に作ったのか?経緯はまったく不明です。「Giordana」が「モナコGP優勝記念に」とか「F1チームのロードレース好きの為に」とか、想像するだけでも楽しい一品です。 |
|
大のお気に入りでイベントには、 これを着て行きます。 |
Litespeed ULTIMATE TITANIUM | ||
O師匠が「LYNSKEY R420」と言う非常にマニアックなバイク('08時点では正規輸入なし)に乗り替えた為、以前師匠が乗っていたこのバイクが、我家にやって来ました。 ラッキー!! Litespeed社はチタンフレームでは世界屈指の メーカーであり、その高い技術力をNASAに 買われ、技術協力しているそうです。 このLitespeed社を1986年に創業したのが、LYNSKEY一族で、その後このLitespeed社を 売却し、2006年に自らの名を冠したブランド「LYNSKEY」を興しました。これがO師匠の「LYNSKEY R420」です。 つまりこの「Litespeed ULTIMATE」と「LYNSKEY R420」は異母兄弟って事でしょうか? カンパ・レコードのコンポを買う資金が貯まるまでこの状態で、オブジェとしてお店に飾って置きます。気長に少しづつパーツ集めをしようと思います。チタンだから腐らないし・・・ 2008/09/21 |
||
SPECS フレーム:ライトスピード アルティメイト チタニウム フォーク:mizuno カーボン ヘッドセット:CHRIS KING NoThread Set チタニウム ステム:Cinelli チタニウム シートステー:SELCOF TiTANIO チタニウム ハンドル:Cinelli EUBIO'S TEMPEREDアルミ ビンディング:LOOK PP-396 |
||
Litespeed ULTIMATE パーツ収集状況のページへ⇒GO |
a
PEUGEOT VTT-1700DH | |
1998年 ダウンヒル.・モデル プジョーの9年前のモデルです。 一目惚れして、色々とチューンしました。 本来、リヤサスは凝った作りのエアサスで、スプリング機能部分とアブソーバーが別体なのですが、スプリング部分から経年劣化でエア漏れが激しくなり、 ここ何年か車庫に放置していました。 その姿を見かねた自転車好き友人O君が、「M B」さんの所でコイルスプリング仕様に直してくれました。元のアブソーバーはそのままなので、ツインショック仕様になっています。 |
|
「ぐるっと浜名湖ツーリズム!2007 チャ・リDE・浜名湖」に出場!! と言っても、このMTBではレギュラーコースの88kmはきびしいので、 「ファミリーコース」の20kmにしました。チョット淋しい・・・ 「準備から当日までの様子」のページへ⇒チリ〜ん |
SUBMARINER 16610 | |
1995年に思い切って購入しました。 さすがに信頼性もあり、精度も抜群です。 メンテナンスは、やはりK時計師にお願いしています。 元々、この個体は調子が良いようで、 OH前、K師に「この時計は調子いいでしょう?」 と言われ、お墨付きをもらったようで嬉しかったです。 私が「GRAND PRIX 100」を親父から受け継いだように、 いつの日かこの時計も、息子が受け継いでくれたら嬉しいですね。 自転車なども同じですが 【ちゃんとした物を、ちゃんと手入れして使う】って事が、 これからの時代、大切な事だと思います。 |
TAG-HEUER 2000 Sort Chronograph | |
1991年に購入し、ここ7〜8年ほとんど使わなかったのですが、 ベルトをフランスの「ジャン・クロード ペラン」に交換しました。 完全フルオーダー制で、素材から厚み、色、裏材、ステッチの色、縫い方まで全8項目指定します。 3ヶ月後に完成したのですが「竹斑の入り方が美しくない」と 日本の代理店の最終チェックでNGになり作り直す事になりました。 「この製品をこのままお渡しする訳にはいきませんので、大至急作り直させて頂きます。 それまでこれを使っていて下さい」と不良品とされる物が届きました。 しかし素人目には十分美しく、言われれば斑が少し斜めかな?と言うぐらいで、 天然素材だから、致し方ないと言うレベルでした。作り直すほどではないとも思いましたが、 天下のJ.C.ぺランでは許されなかったのでしょうね。この対応にもビックリです。さすがです! その後無事、良品が届き、17年前の時計が現代のイタリアンテイストに大変身しました。 今一番のお気に入りです。 |
買っちゃいけない時計 | |
と、偉そうな事を言っておきながら、いきなりコレはマズイのですが、 ある所で見せられ、その出来に「いつかはDAYTONA」の為の【技術的考察材料】として入手した物です。 機械式、ネジ切りプッシュボタン、3針可動、タキメーター刻印付き逆回転防止べゼル、 3・6・9時にインデックス有り、防水パッキン、フラッシュフィット裏駒ベルト等、お見事です。 ただし、ストップウォッチ機能が無いので、インダイヤルの表示は同じですが動きが本物とは異なります。 でも、これ以上望むとなると、バル○ューのクロノ・ムーブを入れないとならないので、 値段もSランク(8〜15万)になると思います。 この個体は、日差-4秒位で安定しているので、ムーブメントはETAでしょうか? ランク的にはかなり上位のAランク、つまり「スーパー A 」だと思います。 ケース及びクッション・クロスも「いけない品」です。恐るべし! 良くは出来てはいますが、やはり本物が持つ【オーラ】が全然ありません。最大の違いはそこです。 現在は廃棄処分済みです。 |
ORIENT GRAND PRIX 100 | |
[止まっていた時計が今動き出した] 動かなくなった、父の形見の「グランプリ100」が20年振りに蘇りました。 この時計には、様々な思い出があります。 高校受験の時も、父にこの時計を借り試験を受けました。 それから30年後の今年、20年も動く事無く放置されていたこの時計が、 K時計師の技術で、息子の高校受験前日に再び時を刻み始めました。 何かの結び付きを感じざるを得ませんでした。 この時計は1964年発売で、島田市の中央堂に入荷した2本の内の1つだと思われます。 ネーミングの100とは石の数を表していて、上の写真のように 89個のルビーと11個のサファイヤが、ムーブメントのいたる所に、はめ込まれています。 この時代「石戦争」なるものがあり、石が多いほど偉いと言う風潮があったようですが、 この時計が発売され、一気にその流れは終息したそうです。 かつて、スイスの雲上ブランドでも(パテックかバセロン)100石の時計が有り、 「技術の誇示」以外にも、100石にする理由は有ったようです。 とりあえず「一つの時代を象った時計」という事のようです。 カレンダーの「日付」と「曜日」をシンクロさせるには、竜頭が一段引きの為、 まず「曜日」を合わせてから、午前零時付近を行ったり来たりさせて、 「日付」を合わせるという独特の方法です。 K師は「逆回転させても大丈夫」と言いますが、罪悪感と怖さで、私にはとても出来ません。 写真はOH時に開けた時の様子ですが比較的、中は綺麗で安心しました。 「トリオスタット」機構とか「インカブロック」耐震装置など、 フラッグシップモデルらしく、いろんな独自技術が使われています。 K師は「部品が有る限り、この時計は私が面倒見ます」と言ってくれていますので、 まだ当分、時を刻む事が出来ると思います。 しかし40年前の時計を、驚くほど正確な時計に蘇らせてしまう技術は凄いです。 時計好きにとって、良い時計師と巡り合う事は非常に幸せな事ですね。 ベルトは本来「背こぶワニ皮」ですが、現在ではなかなか入手困難になっています。 いつの日かオリジナルに沿ったベルトを、付けてやりたいと思っています。 この時計は、OH後に「ある時計コンテスト」に入賞しました。 |
DE ROSA AVANT blueline | |
【運命的流れ】でデ・ローザに乗れる事となりました。 これもひとえに「バイシクルショップ M B」の皆さんや友達のO君(私のPCと自転車の師匠)の多大なる御支援のおかげです。 多謝!! 「M B」さんの店内でパチリ! フレームから組んでもらい、ほぼ完成の状態 です。 2007/03/03 |
|
完成! 納車当日、大井川河川敷「リバティー」に試運転&練習。速い!!軽い!! MTBから乗り換えると、ラリー車からレーシングカーに乗り換えたみたいです。 07/03/06 |
|
マイナーチェンジ バーテープとサドルを交換しました。 結果、ブルー基調から精悍なブラック調に なりました。 バーテープはDixnaブラック&白ステッチです。スポーツカーのハンドルみたいでカッコいいし、ホールド&グリップ最高! お気に入りです。 サドルは超〜有名なアリオネTitaniumです。 07/05/07 |
|
マイナーチェンジU ハンドルを1cm下げて、 バーテープとサドルを交換しました。 今回もサドルはフィジークのアリオネです。 もうコレ以外考えられません。 バーテープ共にブラック/ブルーで AVANTとコーディネートしました。 かなりオシャレです。 この2点を交換するとバイク全体が、 シャキッとして引き締まります。 08/11/20 |
|
SPECS フレーム:デ・ローザ アバント ブルーライン 2006年モデル フル・カーボンフレーム コンポーネント:カンパニョーロ・ケンタウル クランク:カンパニョーロ・ケンタウル コンパクトカーボンクランク ヘッドパーツ:カンパニョーロ・コーラス ハンドル:ITM ステム:ITM FORGED LITE バーテープ:fizi:k Dual Tape ブラック/ブルー サドル:fizi:k ARIONE K:ium キウム ブラック/ブルーライン サドルバッグ:SCICON チャンピオンズコンパクト PRO CARBON リアフラッシングライト:fizi:k LED BLIN:K ブラック シートポスト:デ・ローザ カーボン タイヤ:Vittoria OPEN CORSA EVO-CX 700×23C ホイール:CAMPAGNOLO SCIROCCO G3(O師匠・贈) ビンディング:LOOK 952(O師匠・贈) サイクロ コンピュータ:CATEYE CC-TR300TW-V3 ボトルゲージ:ELITE Patao66&Patao74 カーボン |
|
2007 第3回 渥美半島ぐるりんサイクリングのページへ⇒GO | |
2008 第4回 渥美半島ぐるりんサイクリングのページへ⇒GO | |
2009 第5回 渥美半島ぐるりんサイクリングのページへ⇒GO | |
2010 第6回 渥美半島ぐる輪サイクリングのページへ⇒GO |
a
YETI ULTIMATE | |
このMTBには、現在でも世界中に 根強いファンがいるようです。 約10年振りの現役復帰に伴い、 メンテをやはり「M B」さんにお願いしました。 現在では入手困難の部分も協力して頂き、 見事復活しました。 フレームの色は、YETIチームカラーで 新品で組み上げる時点で、焼付け塗装を 施してあります。 非常に軽く仕上げてあり、現在でも十分通用 するバイクです。 |
|
驚異のライトFENIX L2D CD BLACK Textured Reflector Cree 7090 XR-E LED搭載 135 lumens (2.4hrs) ホルダーはTOPEAK TMR-2C + ミノウラ QB-90の組み合わせで、ルックスもカッコ良く、 ライト保持力も抜群、しかも簡単にライトを ホルダーからを取り外し可能。完璧です! 自転車用としては最強のライト&ホルダーではないでしょうか! 機能美と言うか危険な匂いすら感じます! |
|
YETI・チームジャージ オークションで入手した為、詳細は不明ですが 当時のチーム・ジャージだと思います。 レーシングバイクのYETIですから、 バイクとジャージ両方持つ事がやはり、重要かと・・・ これで、ヴィンテージMTBレースなんかに 出れたら最高ですね! |
YETI・チームウィンドブレーカー こちらもオークションで入手しました。 カラフルでカッコイイです。 |
SPECS フレーム:イエティ アルティメイト 4130クロモリ鋼 コンポーネント:SHIMANO DEORE XT&XTR フォーク:ROCK SHOX JUDY クランクセット:sugino TeamPro ハンドル:AZONIC グリップ:YETI ステム:Ringle サドル:fizi:k ARIONE itanium black シートポスト:Ringle タイヤ:TIOGA GRITTY GRIPPER 26×1.8 ホイール:SPINERGY カーボン クイックレリース:KORE ペダル:GT ボトルゲージ:ELITE INOX gel ステンレス :MINOURA アルミ フロントライト:FENIX L2D CE Cree7090 XR-E ライトホルダー:TOPEAK TMR-2C + MINOURA QB-90 リアフラッシングライト:TOPEAK レッドライト |
Greg Bennet ASDR | |
ASDR (オール・ソリッド・ドレッドノート・ローズウッド) 2008年モデル ボディトップ:シトカスプルース単板 バック&サイド:ローズウッド単板 ネック:マホガニー 指板:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド ピン:エボニー バインディング:アバロン貝&メープル ペグ:グローバ・ゴールド |