|  | 月例のお話会 2008年のデ−タ |  | 
|  | [ フル スクリ−ン表示 ] | [ もくじの表示 ] | [ 前画面にもどる ] | 
|  | |||
| 2008年11月22日(土曜日)参加者:5名( 乳児:1 幼児:2 児童:1 11才〜:0 大人:1 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  科学絵本 「てんとうむしどこいくの」 ちいさなかがくのとも | カズコ・G・ストーン | 福音館書店 | ||
|  創作絵本  「これはのみのぴこ」 | 谷川俊太郎 | サンリード | ||
|  紙芝居   「こぶたのけんか」 | 高橋五山/赤坂三好 | 童心社 | ||
|  創作絵本  「おおかみのごちそう」 | 木村裕一 | 偕成社 | ||
|  紙芝居    「たのきゅう」 | 渋谷勲 | 童心社 | ||
| 
 | ||||
| 2008年10月25日(土曜日)参加者:2名( 乳児:1 幼児:0 児童:0 11才〜:0 大人:1 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  詩 のはらうたより 「じゃんけん」 | くどうなおこ | 童話屋 | ||
|  創作絵本  「どんぐりどんぐり」 こどものとも012 | 降矢なな | 福音館書店 | ||
|  歌・ペープサート  「どんぐりころころ」 | ||||
|  創作絵本  「だめよディビット!」 | デイビッド・シャノン | 評論社社 | ||
|  昔話絵本    「三ぴきやぎのがらがらどん」 | 瀬田 貞二/訳 | 福音館書店 | ||
| 
 | ||||
| 2008年9月20日(土曜日)参加者:8名( 乳児:3 幼児:1 児童:3 11才〜:0 大人:1 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  手遊び | ||||
|  創作絵本  「どんどこどん」 | 和歌山静子 | 福音館書店 | ||
|  創作絵本  「うんちしたのはだれよ!」 | ホルツヴァルト | 偕成社 | ||
|  昔話絵本   「まほうのかさ」 | ファイルマン | 福音館書店 | ||
|  創作絵本   「ふしぎなキャンディーやさん」 | 宮西達也 | 金の星社 | ||
| 
 | ||||
| 2008年7月26日(土曜日)参加者:6名( 乳児:0 幼児:2 児童:3 11才〜:0 大人:1 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  科学絵本  「なにのこどもかな」 | 薮内正幸 | 福音館書店 | ||
|  創作絵本  「もくもくやかん」 | かがくいひろし | 講談社 | ||
|  創作絵本   「おっきょちゃんとかっぱ」 | 長谷川摂子 | 福音館書店 | ||
|  創作絵本   「まねっこねこちゃん」 | 長新太 | ベネッセ | ||
|  創作絵本  「サーカスがやってきた」 | よぐちたかお | 福音館書店 | ||
| 
 | ||||
| 2008年4月26日(土曜日)参加者:0名( 乳児:0 幼児:0 児童:0 11才〜:0 大人:0 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  紙芝居   「こねこのしろちゃん」 | 堀尾青史 | 童心社 | ||
|  科学絵本  「たんぽぽ」 | 甲斐伸枝 | 金の星社 | ||
|  手遊び    「のねずみ」 | ||||
|  昔話絵本  「ねずみのよめいり」 | 小澤俊夫再話 | くもん出版 | ||
|  創作絵本  「もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう」 | 土屋不二夫 | 徳間書店 | ||
| 
 | ||||
| 2008年3月22日(土曜日)参加者:2名( 乳児:0 幼児:1 児童:1 11才〜:0 大人:0 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  創作絵本    「しりとりしましょ」 | さいとうしのぶ | リーブル | ||
|  写真絵本    「いるいるだあれ」 | 岩合日出子 | 福音館書店 | ||
|  創作絵本     「チップとチョコのおつかい」 | どい かや | 文溪堂 | ||
|  科学絵本     「チーターよりはやくはしるのはだあれ」 | ロバート・E・ウェルズ | 評論社 | ||
| 
 | ||||
| 2008年2月23日(土曜日)参加者:5名( 乳児:0 幼児:0 児童:2 11才〜:2 大人:1 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  創作絵本    「まねしんぼう」 | みやにしたつや | 岩崎書店 | ||
|  ペープサート  「はるののはらで」 | 童話館出版 | |||
|  紙芝居      「ぼくのひなまつり」 | やすいすえこ | 教育画劇 | ||
|  創作絵本     「だるまちゃんとだいこくちゃん」 | 加古里子 | 福音館書店 | ||
| 
 | ||||
| 2008年1月26日(土曜日)参加者:5名( 乳児:0 幼児:2 児童:2 11才〜:0 大人:1 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
|  科学絵本    「みかん」 | 中島睦子 | 福音館書店 | ||
|  創作絵本    「おおさむこさむ」 | 岩合日出子 | 福音館書店 | ||
|  紙芝居      「だるまさんがころんだ」 | 福田岩緒 | 童心社 | ||
|  科学絵本     「つららがぽーっとん」 | 小野寺悦子 | 福音館書店 | ||
| 
 | ||||
| 月例のお話会 | 2000年月例のお話会ノート | 2001年月例のお話会ノート | 2002年月例のお話会ノート | 2006年月例のお話会ノート | 
| 2003年月例のお話会ノート | 2004年月例のお話会ノート | 2005年月例のお話会ノート | 2007年月例のお話会ノート | |
| 2008年月例のお話し会 | 
| [ もくじの表示 ] | [ 前画面にもどる ] |