| 月例のお話会 2006年のデ−タ |
| [ フル スクリ−ン表示 ] | [ もくじの表示 ] | [ 前画面にもどる ] | |
|
|
|||
| 2006年11月25日(土曜日)参加者:7名( 乳児:0 幼児:2 児童:3 11才〜:0 大人:2 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 武士田忠:脚本 | 童心社 | |||
| ジュディ・バレット | 朔北社 | |||
| ほそのあやこ | すずき出版 | |||
| よこたきよし | 金の星社 | |||
| フランセスカ・サイモン | 文化出版局 | |||
|
||||
| 2006年10月28日(土曜日)参加者:10名( 乳児:5 幼児:1 児童:1 11才〜:0 大人:3 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| たるいしまこ | 福音館書店 | |||
| いとうひろし | ポプラ社 | |||
| 多田多恵子 | 福音館書店 | |||
| 長新太 | 教育画劇 | |||
|
||||
| 2006年9月23日(土曜日)参加者:6名( 乳児:1 幼児:3 児童:2 11才〜:0 大人:0 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 八百坂洋子 | 福音館書店 | |||
| 長新太 | 小学館 | |||
| 加藤チャコ再話 | 福音館書店 | |||
|
||||
| 2006年7月22日(土曜日)参加者:3名( 乳児:0 幼児:1 児童:2 11才〜:0 大人:0 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 加古里子 | 福音館書店 | |||
| 高岡昌江 | アリス館 | |||
| リリー・トイ・ホン | 評論社 | |||
|
||||
| 2006年5月27日(土曜日)参加者:3名( 乳児:0 幼児:1 児童:0 11才〜:0 大人:2 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 渋谷勲 | 童心社 | |||
| 与田準一 | 童心社 | |||
| みやにしたつや | 学研 | |||
| きうちかつ | 福音館書店 | |||
| 藤田浩子 | ||||
|
||||
| 2006年4月29日(土曜日)参加者:0名( 乳児:0 幼児:0 児童:0 11才〜:0 大人:0 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 甲斐信枝 | 金の星社 | |||
| なかやみわ | 福音館書店 | |||
|
||||
| 2006年3月25日(土曜日)参加者:6名( 乳児:1 幼児:0 児童:1 11才〜:1 大人:3 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 中村翔子 | 鈴木出版 | |||
| 長新太 | 講談社 | |||
| 内田麟太郎 | 国土社 | |||
|
||||
| 2006年2月25日(土曜日)参加者:7名( 乳児:0 幼児:3 児童:2 11才〜:0 大人:2 ) | ||||
| 使った資料 | 作者 | 出版社 | ||
| 中村翔子 | すずき出版 | |||
| 松谷みよ子/監修 | 童心社 | |||
| あきやまただし | すずき出版 | |||
| 中川ひろたか | 童心社 | |||
| こすぎけいこ | 福音館書店 | |||
|
||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
| 月例のお話会 | 2000年月例のお話会ノート | 2001年月例のお話会ノート | 2002年月例のお話会ノート |
| 2003年月例のお話会ノート | 2004年月例のお話会ノート | 2005年月例のお話会ノート | |
| 2006年月例のお話会ノート | 2007年月例のお話会ノート | 2008年月例のお話し会 | |
| 2009年月例のお話会ノート |
| [ もくじの表示 ] | [ 前画面にもどる ] |