過去のデ−タ-ロゴ 月例のお話会 2009年のデ−タ 過去のデ−タ-ロゴ
お知らせ-ジャンプボ−ル [ フル スクリ−ン表示 ] [ もくじの表示 ] [ 前画面にもどる ]





2009年11月21日(土曜日参加者:2名( 乳児:0 幼児:0 児童:0 11才〜:2  大人:0 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本  「魔法のホウキ」 C・V・オールズバーグ 河出書房新社
[感想・反省]
ほかに子どもの姿がなかったので、5年生の男の子2人に本を見せ、「こんなの読むんだけれど聞いてかない ?」と誘ってしまいました。
・用意した高学年の本の中から選んで、この本になりました。
・たっぷり15分はかかるお話なのですが、反応もよく楽しんでいってくれたような気がします。
 (お迎えがなければ、もう一冊くらい見てもらえたかも??))



2009年10月17日(土曜日参加者:0名( 乳児:0 幼児:0 児童:0 11才〜:0  大人:0 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本  「サンドイッチサンドイッチ」 小西英子 福音館書店
矢印創作絵本  「おしくらまんじゅう」 かがくいひろし ブロンズ新社
矢印昔話絵本   「ふくろのなかにはなにがある?」 ポール ガルドン‖再話 ほるぷ出版
矢印創作絵本   「なんでしょなんでしょ」 高畠純
アリス館
矢印創作絵本   「じてんしゃにのるアヒルくん」 デイビッド シャノン
評論社
[感想・反省]
・本日3ヶ月ぶりのお話し会の予定でしたが、参加者なしでした。次回のお話会、是非ご参加お願いします。


2009年7月18日(土曜日参加者:3名( 乳児:1 幼児:0 児童:0 11才〜:0  大人:2 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本  「ゆうたはともだち」 きたやまようこ あかね書房
矢印創作絵本  「くろねこかあさん」 東君平 福音館書店
矢印科学絵本   「くだもの」 平山和子 福音館書店
矢印科学絵本   「みずたまのレンズ」 今森光彦
福音館書店
矢印マジック    「魔法のキャンディ」
[感想・反省]
(たぶん)先月と同じ3才の男の子でした。今回はおばあちゃんと一緒でした。「車が好き」と言っていましたが、『くだもの』『みずたまのレンズ』は興味深そうにかぶりつきでした。
『ターちゃんとペリカン』をメインに本を選んだのですが、サブの本達が活躍してくれました(笑)
今度は「車の本」用意してあると喜ぶでしょう!!


2009年6月20日(土曜日参加者:2名( 乳児:1 幼児:0 児童:0 11才〜:0  大人:1 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本  「なにかななにかな」 どいかや 主婦の友社
矢印紙芝居    「のーびたのびた」 福田岩緒 童心社
矢印創作絵本   「かいじゅうたちのいるところ」 モーリス・センダック 冨山房
矢印創作絵本   「おおきなオムレツ」 もりやまみやこ
ポプラ社
矢印創作絵本   「わりとけっこう」 中川ひろたか 絵本館
[感想・反省]
3才の男の子とお母さんが聞いてくれました。乗り物の好きな子だったので、何か乗り物の絵本を用意しておけばよかったと思いました。
・間に万華鏡や動く絵本を見てもらいましたが、まだあまり興味はなさそうでした。
・お客様の年齢を考えて出した方がよさそうです。
・お母さんがとても熱心に聞いて下さいました。


2009年5月16日(土曜日参加者:3名( 乳児:1 幼児:0 児童:0 11才〜:0  大人:2 )
使った資料 作者 出版社
矢印手遊び    「おはながわらった」 きたやまようこ あかね書房
矢印創作絵本  「このゆびとまれ」 平出衛 福音館書店
矢印科学絵本   「プアー」 長新太 福音館書店
矢印科学絵本   「よかったねネッドくん」 レミー=チャーリップ
偕成社
矢印紙芝居     「はないっぱいになあれ」 松谷みよ子 童心社
矢印大型絵本   「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」 ひさかたチャイルド
[感想・反省]
・小学5年生  一人 一番年上。
 4年生以下は楽しそうに聞いてくれました。 
 3才の男の子が時々いろいろなことをつぶやいてくれるのがとてもかわいかった。
・他の子どもたちもにこにこしながら聞いてくれて、私もとっても楽しいお話会でした。



2009年3月28日(土曜日参加者:6名( 乳児:1 幼児:3 児童:0 11才〜:0  大人:2 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本  「しまうまのゼブラ」 シルビアンヌ・ガンク 宝島社
矢印創作絵本  「キャベツくん」 長新太 文研出版
矢印日本昔話   「はなさかじい」 小澤俊夫 福音館書店
矢印科学絵本   「なにのあしあとかな」 やぶうちまさゆき
福音館書店
[感想・反省]
供だけでなく、お母さんも一緒に聞いてくれました。やはり時期なので、『花さかじい』を語りました。
なので、他は本当にワイワイと楽しみました。


2009年2月28日(土曜日参加者:5名( 乳児:1 幼児:1 児童:3 11才〜:0  大人:0 )
使った資料 作者 出版社
矢印わらべうた「子どもとお母さんのあそびうた」よりあまざけしょいしょい 小林衛己子 キングレコード
矢印グリム昔話  「おいしいおかゆ」 佐々梨代子 こぐま社
矢印創作絵本   「いちごばたけのちいさなおばあさん」 わたりむつこ 福音館書店
矢印手遊び    「いちごばたけでかくれんぼしたら」
矢印創作絵本   こどものとも年中向き 「バルバルさん」 乾栄里子 福音館書店
矢印創作絵本    「うえきばちです」 川端誠
BL出版
[感想・反省]
2才の男の子には、少し?プログラムが難しかったようだが、他の子どもたちは、年齢が近かった事もあり 手遊び等も行い、楽しくお話会ができました。
・おまけで、紙芝居をおこないました。


2009年1月24日(土曜日参加者:3名( 乳児:0 幼児:1 児童:0 11才〜:0  大人:2 )
使った資料 作者 出版社
矢印ことばあそび絵本 「ぬくぬく」  みやもとただお 佼成出版社
矢印創作絵本  「はっぱみかん」 風木一人 佼成出版社
矢印創作絵本   「ねこのおいしゃさん」 ますだ ゆうこ そうえん社
矢印創作絵本  「だるまさんが」 かがくいひろし ブロンズ出版
矢印紙芝居    「にらめっこしましょあっぷっぷ!」 長野ヒデ子
童心社
[感想・反省]
修善寺*保育園の年中さんの女の子がお話会のために来てくれたようです。年中さんでとてもよく 聞いてくれました。妹(1才)は寝ていて家でした。
・お母さんは「お話が好きだから、よかったね。又来ようね」と言ってくれました。
・参加型紙芝居のにらめっこを楽しんでくれてだるまのお土産もよろこんでくれました。
 (おみやげは、だるまさんの折り紙)
・1つ「かりかりぼうしやさん」(つちだのぶこ/偕成社)は、様子を見てやめました。


月例のお話会 2000年月例のお話会ノート 2001年月例のお話会ノート 2002年月例のお話会ノート 2006年月例のお話会ノート
2003年月例のお話会ノート 2004年月例のお話会ノート 2005年月例のお話会ノート 2007年月例のお話会ノート
2008年月例のお話し会 2009年月例のお話会ノート 2010年月例のお話会ノート


[ もくじの表示 ] [ 前画面にもどる ]