| おお | 意 味 | 県名 |
|---|---|---|
| おいおい | 追々・まもなく・やがて | 熊本 |
| おいちに おいちに | 一二、一二 | 青森 |
| おいつに おいつに | 一二、一二 | 青森 |
| おいなおいな | わざわざ | 島根 |
| おお | 強い・はげしい たいへんな | 山口 |
| おおいい | 多い | 群馬 |
| おおいい | 多い | 鳥取 |
| おおおきん | ありがとう | 宮崎 |
| おおがっそう | 髪の毛が伸びてぼさぼさ | 兵庫 |
| おおがない | 大家族 | 島根 |
| おおかめ | 狼 | 大阪 |
| おおがん さった | めしあがりましたか | 兵庫 |
| おおきに | ありがとう。 | 岐阜 |
| おおきに | ありがとう | 滋賀 |
| おおきに | ありがとう。 | 奈良 |
| おおきに | ありがとう | 高知 |
| おおきに | ありがとう | 兵庫 |
| おおきょ | もちろんですよ そのとおりですよ | 石川 |
| おおきょ | たくさん | 兵庫 |
| おおけむし | 子供がひきつけを 起こす事 | 兵庫 |
| おおこ | 天秤棒 | 大阪 |
| おおごつ | 大層な事・大変・大騒ぎ | 宮崎 |
| おおさもない | 大げさな | 滋賀 |
| おおさもない | ひどくたいへんな | 滋賀 |
| おおさわ | 雑な | 滋賀 |
| おおさわな | 大げさな | 滋賀 |
| おおしも | 一面に多くおりた霜 | 島根 |
| おおせ | 下さい | 高知 |
| おおぞ | あんまり | 群馬 |
| おおぞく | おおざっぱ | 長野 |
| おお ちゃっかねぇ | 生意気だ | 長崎 |
| おおなき | うつぶせ | 長崎 |
| おおの | おぉ・うわ | 高知 |
| おおばん | 新年会 | 千葉 |
| おーぼ | 交際 | 滋賀 |
| おおやか | おおらか | 兵庫 |
| おおやだ | Oh my god! | 栃木 |
| おおよばれ | ごちそう | 滋賀 |
| おげおげ | カビ・かびだらけで 色とりどり | 島根 |
| おごおご | ごそごそ | 島根 |
| おじょおじょ する | 石川 | |
| おたおた | おろおろする 怖がって尻込みする | 群馬 |
| おっかおっか | ゆらゆらと建物が 揺れて危ない | 島根 |
| おどらおどら | こいつめこいつめ | 島根 |
| およおよ | だめだめ(めめ) | 島根 |
| おらおらと | おだやかな | 島根 |
| おんどおんど | うっかり・ぼんやり のろまな | 島根 |