| きき | 意 味 | 県名 |
|---|---|---|
| きーきー | 発砲スチロール | 兵庫 |
| ぎーぎー (ぎりぎり) | つむじ「ぎり」 | 島根 |
| きーきーきっ | 木を切ることができます | 長崎 |
| きーきーごえ | 金切り声 | 島根 |
| ぎいぎいも | つむじ | 鹿児島 |
| ぎがーぎがづ | ぎらぎらしている | 岩手 |
| きがきが | きらきら光っている | 青森 |
| ぎがぎが | まぶしいほど輝く | 青森 |
| ぎぎ | 川魚の一種 黄色でなまずのよう | 山口 |
| ききはじめ | 初耳 | 和歌山 |
| ききはつり | 小耳にはさむ | 兵庫 |
| ききびそ | かかと | 兵庫 |
| ぎぎょう | ぎぎ・淡水魚の名前 | 群馬 |
| ききり | なた【鉈】 | 鳥取 |
| ききんさい | 聞きなさい | 岐阜 |
| きさきさ とする | さっぱりとする | 島根 |
| ぎしぎし | すいば | 大分 |
| ぎじぎじ | 下痢して痛む・鈍痛 | 徳島 |
| ぎすぎす ぎっちょん | きりぎりす | 大阪 |
| きたきた | 慌てて忙しくする様 | 島根 |
| ぎだぎだ | 脂っこい | 千葉 |
| きたんきたん | ぼろぼろ、オンボロ | 千葉 |
| きちきち | 窮屈な ぴったり余裕が無い | 愛知 |
| きちきち | きゅうくつ | 徳島 |
| きちきち ばった | バッタの一種 | 群馬 |
| きちきち ばった | ショウリョウバッタ | 山口 |
| きつきつ | 茨城 | |
| ぎっこぎっこ | わんわんと子供が大声で 泣きじゃくる様 | 島根 |
| ぎったぎった いわしぇる | ぎゃふんと言わせる | 島根 |
| きっちきっち | 寸法がぴったり | 島根 |
| ぎっちぎっち | ぎっしり、隙間なく | 島根 |
| きときと | 新鮮・取れたて | 富山 |
| きときと | 活き活きとしている | 石川 |
| ぎなぎな | どうにか | 三重 |
| ぎなぎな | ぐずぐずする | 愛媛 |
| きばきば | きちんとしている様子 | 秋田 |
| きゃーきゃー | おかゆ | 兵庫 |
| ぎゃあぎゃあ | 尾長鳥 | 山梨 |
| ぎゃあぎゃあ | 嘔吐物 | 愛知 |
| きゃどきゃど | 全身でもがき暴れる | 秋田 |
| きゃんきゃん | けたたましく言う | 徳島 |
| きゅうきゅう | 来ているところ | 高知 |
| ぎゅんぎゅん | ぎりぎり一杯まで詰る | 愛知 |
| きょそきょそ | きょろきょろ | 福岡 |
| きょときょと | 落ち着きが無い どぎまぎする様子 | 新潟 |
| きょときょと | 落ち着きの無い状態 | 福岡 |
| きょろきょろ | アンコウの皮 | 茨城 |
| きょろきょろ | つるつる(路面が凍って) | 新潟 |
| きょんきょん | 尖っている | 福岡 |
| きょんろ きょんろ | きょろきょろ | 島根 |
| きりきり | よしきり | 埼玉 |
| ぎりぎり | つむじ・ぎり・まいまい | 山口 |
| ぎりぎりす | 旋毛 頭髪の巻き毛 | 熊本 |
| ぎりんぎりん | ギリギリと歯を 食いしばるさま | 島根 |
| きれいきれい | こぎれいなさま | 青森 |
| きれかろ きれかろ | きょろきょろするようす | 青森 |
| きろきろ | キョロキョロ | 島根 |
| きんきん | 凄く冷えている | 静岡 |
| きんきん | カキ氷を食べた時頭が 痛くなる状態 | 愛知 |
| きんきん | 正座 | 宮崎 |
| きんきん | きちんと正座 | 鹿児島 |
| ぎんぎん | こがねむし | 山口 |
| きんきんざま | 正座 | 宮崎 |
| きんきんだま | ビー玉 | 香川 |
| きんきんばり | かたく腫れあがった状態。 | 大阪 |
| ぎんぎん虫 | こがねむし | 徳島 |
| きんこきんこ | 固くなってかちんかちん | 島根 |
| きんごきんご | 風呂上がりの つやつやした様子 | 鹿児島 |
| きんごきんご | ピッカピカに,綺麗に | 鹿児島 |