和歌山県の反復語集
| 和歌山県 | 意 味 |
| あかあか | 灯り・電灯 |
| いんいん | うんうん |
| ええ | 良い |
| かんかん | 風呂桶 |
| ききはじめ | 初耳 |
| くくる | (ヒモ、糸などを)結ぶ |
| けんけんりょう | カツオ漁法 |
| ここらえ(え) | 気持ちいい(心良い) |
| ここらわり | 気持ち悪い(心悪い) |
| こんこんさん | いなり寿し |
| じじたん | ホンダ・カブ等のロータリーミッション |
| じじむさい | おっさんくさい、ダサい |
| せせこましい | とても狭い |
| ちち | 牛乳(→ぎゅうちち) |
| ちちや | 牛乳屋さん |
| ちゃうちゃう! | 違う違う! |
| ちょかちょかする | 落ち着きなくゴソゴソする、おせっかいする |
| ちんちんぶらぶら | 相手をからかう幼年表現 |
| つついっぱい | ぎりぎり、めいいっぱい(類似:てこいち) |
| できないじゃないか | できやんやん |
| でんでん | 全然 |
| どろどろ | ベタベタする、びしょ濡れ |
| なかなか(よ) | そんなことないですよ!。「 |
| ななじ | 7時(「しちじ」とは言わない) |
| ばたばた | タタミエビ。 |
| ばばい | 汚い |
| ぱんぱん | バッチリ! |
| びゅうびゅうとっかん | 大急ぎで |
| ぶらくりちょう | |
| ぼとぼと | びしょびしょ、びしょ濡れ |
| めめ | 虫(幼児語) |
| めめんちょう | 非常に少ない |
| ももない | おいしくない |
| ややこ | 赤ちゃん |
| | |