| 宮崎県の反復語 | 意 味 |
|---|---|
| おおおきん | ありがとう |
| おおごつ | 大層な事・大変・大騒ぎ |
| ががじゅ | 見た目や内面が悪い・傷等で売れない |
| かかじょ | お母さん |
| かかじる | 引っ掻く |
| かかじる | 皮膚をかく・こする |
| きんきん | 正座 |
| きんきんざま | 正座 |
| くくる | 縛る(しばる |
| しかしかむね | なまいきな |
| しかしかもねぇ | 小生意気 |
| じゃーじゃー | そうそうと言う意味 |
| じゃがじゃが | 「だが」が転じた言葉、「そうだが」 |
| じゃがじゃが | そうだが |
| せせこましい | 狭い |
| ちかんちかん | ちかちか |
| ちちまわす | 叩く |
| ちゃんちゃん | きちんと、きびきびと |
| てげてげ | てきとうでいいよ |
| てげてげ | いい加減に・適当に |
| ですがですが | そうですね、本当ですね |
| ですです | 肯定的に聞く合いの手 |
| ばやんばやん | うわのそら・適当・落ち着き無い。 |
| ひいひい | ひりひり |
| ピーピーシャーシャー | 下痢のこと。擬音? |
| びびんちゃんこ | 肩車 |
| ひゃらひゃらー | 一直線に真っ直ぐに、滞りないさま |
| めめたん | いたち |
| やいややいや | あらあら大変だ |