投げ釣り入門
投げ釣りテキスト

はじめに

対象魚
 (投げ釣りで釣れる魚)

投げ釣りの仕掛け
魚が釣れる季節
プランを立てよう!
 (計画の立て方)

道具
 (タックル)

仕掛けの作り方
投げ釣りのエサ
投げ釣りの服装

竿&仕掛けのセッティング
全体の動作
マナー
キャスティング
 (投げ方)

根掛かりしたときは・・・
キャッチアンドリリース
ポイント

釣り用語辞典

1から始める投げ釣り
The first steps to surf-fishing
ハオコゼ(背びれにどく)
NO IMAGE キス釣り、エサのアジを釣るトリックサビキでも釣れてくる。

毒 背びれ
食 ?
評価 評価なし
ゴンズイ(口ひげ、エラのトゲに毒)
夜のキス釣りなど、虫餌を使った釣りで釣れてくる。ただし、食べると結構おいしいらしい。

毒 口ひげ、エラのトゲ
食 食用
評価 評価なし

投げ釣り入門
投げ釣りテキスト

投げ釣りで釣れる魚・危険な魚

投げ釣りでは毒や鋭いトゲを持った魚もつれてきます。こういった魚たちはむやみにさわらずに、メゴチばさみやタオルなどで持ってハリ外しまたは、プライヤーでハリを外しましょう。
エイ(シッポのトゲに毒)
NO IMAGE キス釣り、魚の切り身を使った釣りなどで釣れてくる。引きは弱く、ただ重いだけ。

毒 シッポのトゲ
食 食用
評価 評価なし