キャスティング(投げ方)
投げ釣り入門
投げ釣りテキスト
1,ベールアームを倒す。
2,ベールアームを倒したら、調節しながらたらしを10cm位にする。たらしは、竿のほさきから天秤(よりもどしも)までの長さの糸の長さのことです。
上で紹介した投げ方の名前はオーバースローです。
画像を見る:http://www.youtube.com/watch?v=PKtSs5bFFQk&feature=related
3,竿を持ち、人差し指に糸をかける。
4,竿を振ります。竿を自分の体の後ろに持って行きます。天秤の重さを感じながらふり始めます。
6,頭のてっぺんまで竿が来たら、指にかけていた糸をはなします。ベールアームを起こし、ハンドルを巻いて、巻いていきます。