Java で数学(第1部)

Java Applet で曲線を描く。 そのための準備をします。

目次

Java Applet

Java Applet の基本を見ていきます。

  1. ホームページ
  2. Java Applet
  3. Graphicsクラス
  4. Graphics2Dクラス

画面に直接描画しないで、仮想画面に描画する方法を見ていきます。

  1. ダブルバッファ
  2. スーパークラス作成(Tpl01.java)

動きのある画面にする方法を見ていきます。

  1. Timerクラス
  2. スーパークラス作成(Tpl02.java)
  1. Shapeクラス
  2. MyShapeクラス作成
  3. 使用例
  1. 画像表示
  2. キーイベント
  3. マウスイベント
  4. ボタンの配置

MyTransクラス

平面上の点のクラスと、 座標系の座標変換のクラスを作ります。

  1. MyPoint2Dクラス
  2. 使用例
  3. MyTrans2Dクラス作成
  4. 使用例

空間の点のクラスと、 座標系の座標変換のクラスを作ります。

  1. MyPoint3Dクラス
  2. MyTransクラス作成
  3. 使用例

MyCurveクラス

曲線クラスを作ります。

  1. MyCurveクラス
  2. スーパークラス作成(Tpl10.java)
  3. 放物線 y = x2 のグラフを描く

[トップへ]