| あ | 方 言 | 例 文 |
|---|---|---|
| 間 | あいさ | そのあいさにはさがさった |
| あおる | けしかける | おめえがけしかけただら |
| あかちゃん | あっかあ | おまえらんちのあっかあでっかいなー |
| あかんぼう | あっかあ | あっかあのしんめいかえたけ |
| 開け放す | あけっぴろげ | 戸をあけっぴろげとくと蚊がはいるに |
| あげる | くれてやる | これお前にくれてやる |
| あげる | くれる | ポチに餌をくれる |
| 朝早く | あさっぱら | あさっぱらからなんしーきたよう |
| あそこ | あっこ | あっこにあるでもってきて |
| 与える | くれる | ポチに餌をくれる |
| 暖かい、温かい | ぬくとい | ことりがきねんとこにいりゃーぬくといよ |
| 頭にくる | おこれる | 何回ゆってもわからへんだでおこれるやー |
| 熱い汁に冷や飯を入れたもの | おいれ | ねこまんまは味噌汁をかける |
| 穴 地面の穴 | あなんぼこ | よそみしてるとあなんぼこにはまるに |
| 穴 地面の小穴 | あなんぼち | あっこのあなんぼちから蝉がでてきたよ |
| 暴れる | あたける | あたけるで寄るじゃないに |
| アホ バカ | すや | 軽い罵りの言葉。関西弁のアホのような感じ |
| アホだ、バカだ | すやい | 罵りの言葉。あいつはすやい |
| あほ、のろい | とろくさい | とろくさいもんですぐとられちゃう |
| 雨がひどく降る様子 | だーだー | 雨がだーだーふる |
| 荒らす | あらける | おえをこんなにあらけたのはだれだー |
| 争うように | けんかもんか | バーゲンだもんでけんかもんかで買っただに |
| 有りません | あらすか | パチンコですったもんで金なんかあらすかー |
| 歩き回る | さあたりまわる | 山ん中さあたりまわただに |
| 歩く | あよぶ | あっかあやっとあよぶようになったけ |
| 有るはずがない | あらすか | そんなもん今頃来たってあらすかー |
| あわてんぼう | あわっくらい | あわっくらいだもんでどぶにはまっただら |
| あんまり | あんま | きんのうのことはあんまおぼえてない |
| あんまり | あんまし | あんましゆうもんでついゆっちゃった |
| い | 方 言 | 例 文 |
| 言い、言う | ゆい、ゆう | ゆやせん、ゆいな、ゆったら、ゆっとく |
| 言う | こく | 何こくだ。でほこくな |
| いいかげん | いいからべー | いいからべーなことばっかいっちゃいかん |
| 言い継ぎ | ゆいつぎ | あんもう投げるってゆいつぎがきたに |
| 憤りを覚える | やっきりする | あんなことゆうもんでやっきりする |
| 憤りを覚える | やっきりこく | |
| 行こう | いかん | 一緒にいかん |
| 行こう | いじゃ | 一緒にいじゃ |
| いじめる | かまう | ちーちゃいこをかまうじゃないに |
| いっしょにする | いっしょくた | なんでもいっしょくたに煮ちゃいかん |
| 以上 | よー | あそこまでは一時間のよーはかかる |
| いじる | いぜる | そんなとこいぜると赤くなるに |
| いじる | せせくる | |
| いじる | えぜる | |
| いじる | せせる | |
| 以前に | せんに | せんにいったじゃん |
| いそいで | はしょって | せっかくだもんではしょってきただに |
| 急いで | ちゃっと | ちゃっといじゃ(急いで行こう) |
| 急いで行け | とんでけ | もうはじまってるぞちゃっととんでけ |
| 急いでくる | とんでくる | とんでくるってゆってただにまだけ |
| 急いで | とんで | とんできただにまだけー |
| 頂ける? | くれるけ | これくれるけありがたいやあ |
| 傷める | おやす | おやすといかんで触っちゃあだめだに |
| 炒める | いびる | 玉葱はいびると甘くなるに |
| 一番上 | てんこちょ | てんこちょの柿を採ってくりょう |
| 一番の | いっとん | いっとんいいの着てく |
| 一番良い着物 | いっちょうら | 今日はデートだでいっちょうらを着て行くか |
| 威張る | えばる | えらそうにすぐえばる |
| 嫌な | いやったい | そんなののいやったいやあ |
| 嫌な感じ | きもったらしい | きもったらしいやあ側に寄らんで |
| 嫌になる | やんなっちゃう | てんだいばっかでやんなっちゃう |
| 要らないこと | いらんこん | いらんこんゆうじゃないに |
| え | 方 言 | 例 文 |
| えこひいき | みこ | みこ もらう |
| 餌を与える | 餌をくれる | 餌をやるとも |
| 恵比寿 | えべっさま | |
| 恵比寿講 | えべすこ | |
| 選ぶ | える | |
| 偉そうに | えらぶってる | |
| う | 方 言 | 例 文 |
| 動き廻る | さあたりまわる | |
| 動く | いごく | |
| 動く | いのく | これいのくでへさいといて |
| うずくまる | つくなさる | |
| 薄暗い | くらぼったい | くらぼったいで明かりつけるな |
| 薄める | うめる | 風呂熱いでちーっとうめるか |
| 嘘言うな | うそこけ | |
| 嘘言うな | うそつけ | |
| うそつき | うそこき | うそこきはきらわれるに |
| 打つ | ぶつ | あわたいでると、ころんでねんぼぶつよ |
| 埋める | いける | きんぎょしんだであなほっていける |
| うら | せど | |
| うらやましい | けなるい | けなるいかおしてもくれやへんでね |
| 熟れる | あからむ | かきはあからむまでとっちゃだめだに |
| お | 方 言 | 例 文 |
| おい(呼びかけ) | ほい | |
| おい | やい | 呼びかけの言葉 |
| 追い立てる | けしかける | |
| おいで | いじゃ | パチンコやりいじゃ |
| 追い回す | ぼいたくる | ぬすっとをぼいたくってとっつかまえた |
| 追い回す | ぼっからかす | のらがえさとりくるでぼっからかす |
| 追う | ぼう | |
| 嘔吐、嘔吐物 | げえ、げえげ | はらあわるいもんでげえしただら |
| 大雨 | おおぶり | |
| オートバイ | ポンポン | 浜松はホンダ、スズキ、ヤマハのある世界一の オートバイ発祥地である |
| お金持ちの家 | おだいさま | |
| 怒れてくる | おこれる | あんなことゆわれちゃあおこれる |
| 押さえる | へさえる | |
| お爺さん | おじいさ | |
| お爺さん | じいさ | |
| おじさん | おとっさ | |
| おじさん達 | おとっさら | |
| 押しつける | さっつける | |
| 押し付ける | ぼしつける | |
| お喋りな人 | しゃんべー | |
| 和尚さま | おっさま | |
| 雄 | おんつう | |
| おちてる | とんでる | ブレーカーがとんでる |
| おっちゃん | おとっさ | |
| おでき、ニキビ | ねぶつ | かさぶたとると ねぶつ なおらんに |
| 弟 | しゃってい | |
| 男の子の名前につける | ぼう | よしぼう(よしお) |
| 一昨日 | おっとい | |
| 驚く | おどける | |
| お腹が一杯でもう入らない様子 | のんばめる | |
| お腹が一杯 | ぽんぽん | もうぽんぽんではいらんよ |
| 同じ | おんなし | |
| おばあさん | おばあさ | おばあさぴんぴんけ |
| おばちゃん | おっかさ | おっかさきょういるけ |
| おばちゃん達 | おっかさら | おっかさらがくだまいてる |
| 帯がゆるんで前がはだけている様子 | おびとろま | |
| お坊さん | おっさま | おっさまをおええあげといて |
| おまえ | おんし | おんしらんとこは凧やるか |
| おまえ | てめえ | てめえはひっこんでろ |
| おまえ | おんしゃ | おんしゃ何をしゃらくさいことゆうだー |
| おむつ | しんめい | あっかーのしんめいかえたけ |
| おもり(こども) | もんりい | もんりいしがつら風呂湧かしっせい |
| お湯が沸いて熱すぎる様子 | ちんちん | お湯がちんちんに沸いている |
| おれ | おら | |
| 終わらない | おえん | なかなかおえんでさき帰るに |
| 終わりなよ | おわんなよ | くらくなるではやくおわんなよ |
| 終わる | おえる | いつんなったらおえるよう |
| 終わろう | おえす | そろそろおえすか |
| 終わろう | おわらす | きょうはここまででおわらす |
| おんぼろ、粗悪 | ぼっこい | こんなぼっこいくるまはやくうっちゃいな |
| * * | * * | * * |