| か | 方 言 | 例 文 |
|---|---|---|
| 開放 | あけっぴろげ | 何時までもあけっぴろげとくとさぶくなるに |
| 帰る | けえる | もうけえるでの |
| 返る | けえる | けえるできをつけよよ |
| 関わり無い | いらんこん | そりゃあいらんこんだ |
| かき散らす | あらける | 鳥んあらけるもんでしょんない |
| 鍵をかけること | かう | とられちゃかんでかぎかうか |
| かけっこ | はやいっこ | はやいっこじゃまけへんでね |
| 過去形 | ~たった | いたった |
| かっこつける | きよる | あのひとはすぐきよる |
| かっこつける | きばる | きばってたくさんだしたに |
| 金槌 | げんのう | |
| 金槌 | さいづち | |
| 化膿する | うむ | 消毒せんとうむに |
| かまど | くど | くどのひをよくみてろ |
| かまど | へっつい | へっついにひっついてばっかいちゃだめ |
| かまど | おくど | さぶいもんでおくどんとこにいるら |
| かまわないこと | いらんこん | そりゃーいらんこんだ |
| 構わない | とんじゃかない | とんじゃかないでさきやっちゃうか |
| ~から | ~もんで | そうゆったもんでやったじゃん(そう言ったからやった) |
| 辛い | おとましい | こりゃーおとましいしごとじゃ |
| からだ | からど | <からどをはる |
| 空っぽ | がんごう | この松腐ってるでがんごうだぜ |
| がらんとして何も無い様子 | あっぱかさ | みんな運んじゃったもんであっぱかさーじゃん |
| かるい、ゆるい | なるい | |
| 川 | いぼり | いぼりであそんでるとはまるに |
| 乾きすぎる | かっぱしゃいてる | |
| 関係ない | とんじゃかない | そんなのとんじゃかないでこっちでやる |
| カンシャクをおこす | あたける | あたけるでほっとくか |
| 乾燥してパリパリすること | かあばる | かあばると取れんで洗いなよ |
| 簡単 | ちょっくらちょん | ちょっくらちょんにはいかん |
| * * | * * | * * |