方言の反復語集 くく
| く | 意 味 | 都道府県名 |
| ぐぅーぐぅーっと | 勢いのあるようす | 青森県 |
| ぐぐ | ぐんぐん・どんどん | 青森県 |
| ぐぐ | さっさ | 秋田県 |
| ぐぐど | 早く。 | 秋田県 |
| ぐぐど | 急いで、さっさと | 青森県 |
| ぐぐどぐぐど | 一気一気 | 青森県 |
| くくむ | 口に含む。 | 兵庫県 |
| くくめる | 口に含ませる | 山口県 |
| くくる | (ヒモ、糸などを)結ぶ | 和歌山県 |
| くくる | 縛る(しばる | 宮崎県 |
| くさくさ | 博多弁を使う髭の生えた妖精 | 福岡県 |
| ぐさぐさ | ゆるい事 | 大阪府 |
| ぐさぐさ | ゆるくて用を足さないさま・ぶかぶか | 大阪府 |
| ぐじぐじ | はっきりしない性格 | 広島県 |
| ぐすぐす | ブカブカ | 鳥取県 |
| ぐすぐす | (腹が)しくしく痛む | 島根県 |
| ぐずぐずんと~ | ゆっくりと座るように | 山梨県 |
| ぐずらぐずら | 愚痴を言う・ぶつぶつ | 新潟県 |
| くたくた | ぺちゃくちゃ話す様子 | 石川県 |
| くだくだ | くどいこと 長々喋っても要領を得ないこ | 群馬県 |
| ぐだぐだ | 長々喋っても要領を得ない | 群馬県 |
| ぐだぐだ | (小言などを)くどくど | 島根県 |
| ぐだぐだ | くどくど・しつこく | 福岡県 |
| ぐだぐだに | 粉々に、ずたずたに | 島根県 |
| ぐちゃぐちゃ | 饒舌にあれやこれやと | 徳島県 |
| ぐどぐど | しつこい様子 | 愛媛県 |
| くまくま | たんぽぽ | 青森県 |
| ぐらぐら | 頭にきてはらわたが煮えること | 大分県 |
| くらくらがつく | くらくらする(めまいのする様を表す語) | 島根県 |
| ぐらぐらこく | 頭に来る・憤る | 福岡県 |
| くるくるばーじ | 髪の総刈り(スキンヘッド | 島根県 |
| ぐるぐるめ(めー) | めがまわるほど忙しいさま | 青森県 |
| ぐれぐれ | むりやり・好き勝手に | 青森県 |
| ぐれぐれ | うろつく | 群馬県 |
| ぐれぐれする | とりとめのないことをする | 群馬県 |
| ぐゎじゃぐゎじゃ | うようよ・うじゃうじゃ・沢山集って蠢く | 熊本県 |
| ぐゎにぐゎにど | 強く手をつねる | 青森県 |
| くゎらくゎら(からから) | 明るく飾り気のない気性(の様) | 島根県 |
| ぐゎりぐゎりど | がみがみと強く怒る様子 | 青森県 |
| くわんくわん | 口の周りに食物がべたべたついているさま | 神奈川県 |
| くわんくわん | 食べない | 熊本県 |
| ぐゎんらぐゎんら | ぐらぐら(がんらがんら とも云う) | 島根県 |
| * * | * * | |
上に戻る