| ほ | 意 味 | 都道府県名 |
|---|---|---|
| ほいほいする | 調子に乗る | 青森県 |
| ほうほう | 腫れるほど炎症をおこして痛いこと | 山口県 |
| ぼうぼう | 草が手におえないくらい生えているさま | 栃木県 |
| ほうほうする | 大切にする | 徳島県 |
| ほえほえする | 泣き泣きする | 島根県 |
| ぼーぼー | たくさん生えている | 愛知県 |
| ぼーぼー | 草などが生い茂る様 | 徳島県 |
| ほーほーどり | ふくろう | 埼玉県 |
| ぼかぼか | ホカホカ | 岐阜県 |
| ぼがぼが | 臭いがぷんぷんする様 | 青森県 |
| ほげほげ | 心残りなく | 茨城県 |
| ぼさぼさ | 雪がどんどん降っている様子 | 新潟県 |
| ぼさぼさ | 髪が乱れている | 静岡県 |
| ぼじゃぼじゃ | 行いがルーズな奴。口ほどの実行力もない奴 | 大阪府 |
| ほだほだ | そうだそうだ | 福島県 |
| ぼちぼち | 徐々に。 | 大阪府 |
| ぼちぼち | そろそろ、着実に、少しずつ | 兵庫県 |
| ぼちぼち | 少し少し。わずかづつ。 | 奈良県 |
| ボチボチ | そろそろ | 長崎県 |
| ぽつからぽつから | 一歩一歩少しづつ、一滴づつ | 青森県 |
| ぼったぼった | びしょぬれ | 茨城県 |
| ぼっちぼっち | 水分を多く含んでいる状態、しずくがたれるような状態 | 島根県 |
| ほつほつ | 喉に何か刺激がある感じ | 青森県 |
| ぼっぼっ | ぼちぼち ぼつぼつ | 鹿児島県 |
| ぼつぼつ | そろそろ | 岡山県 |
| ぼつぼつおいでんさって | ごゆっくりおいでください | 山梨県 |
| ぼつぼつど | 毛が沢山抜ける様 | 青森県 |
| ぽつらぽつら | ポツポツと・パラパラと | 新潟県 |
| ぽつらぽつらど | ぽつぽつと | 青森県 |
| ぼとぼと | バタバタ忙しい様子 | 新潟県 |
| ぼとぼと | びしょびしょ | 奈良県 |
| ぼとぼと | 水分などが滴りおちる様 | 奈良県 |
| ぼとぼと | びしょびしょ、びしょ濡れ | 和歌山県 |
| ぼとぼと | ゆっくり | 岡山県 |
| ぼとぼという | ぶつぶつ不満をいう | 石川県 |
| ぼとぼという | ぶつぶつ不満をいう | 石川県 |
| ほとほとする | 困りはてる | 東京都 |
| ほにほに | ほんとにもう!しょうがないなあ | 青森県 |
| ほにほに | まったくもう・ほんとにもう | 岩手県 |
| ほびろほびろ | 羽をのばしている様子 | 佐賀県 |
| ぼぼ | 乳幼児・子供っぽい・幼い | 新潟県 |
| ぼぼ | 赤ん坊 | 岐阜県 |
| ぼぼ | 植物の小さい実 | 愛知県 |
| ぼぼける | ほつれて醜くなる | 大阪府 |
| ぼぼさ | 絵でかいた人 | 岐阜県 |
| ぼぼっこ | 赤ん坊 | 秋田県 |
| ぼぼみ | 誕生祝い | 岐阜県 |
| ほほら(ほほらめんこ) | 抜けている、足りない、かわいい | 青森県 |
| ほほらぬきい | 生暖かい | 大分県 |
| ほやほや | そうだそうだ(相槌) | 福井県 |
| ぼやぼや | 生ぬるいはっきりしない(天気) | 島根県 |
| ぼやぼやする | 生暖かく湿気の多い、今にも雨が降りそうな天気 | 島根県 |
| ほよほよ | そうそう | 愛媛県 |
| ほらほら | すかすか | 茨城県 |
| ほろほろで | 洗濯した物・新品のもの | 秋田県 |
| ぼわぼわど | ぼうぼうと | 青森県 |
| ぼんがぼんが | ぷんぷん | 青森県 |
| ほんこほんこする | (こどもをだきしめて)かわいがる。だきしめる。 | 鳥取県 |
| ほんほん | ふむふむ(「ほーん」と類似語) | 島根県 |
| ぼんぼん | 育ちの良い男の子 | 京都府 |
| ぼんぼん | 男児の敬称 | 大阪府 |
| ぽんぽん | 腹一杯・一杯 | 岐阜県 |
| ポンポン | 原付。バイク。 | 静岡県 |
| ぽんぽん | おなか | 広島県 |
| ぽんぽん | お腹 | 長崎県 |
| ぽんぽんがし | ポン菓子 | 島根県 |
| * * | * * |