逆引浜松の方言集 ま行
| ま |
方 言 |
例 文 |
| 前に | せんに | せんにきたときいたじゃん |
| 任せておけ | まかしょう | おれにましょううまくやってやるで |
| 曲げる | へしゃげる | そこんとこへしゃげてもってくか |
| ましな/td> | みがましい | もちっとみがましいかっこうできへんのけ |
| ~ますね | ~ら | 知ってるら |
| まともな | みがましい | みががしいことゆわにゃだめじゃん |
| まぶしい様子 | ひづるしい | ひずるしいでカーテンしめてやー |
| ~まみれ | ~まるけ | じゅるんこあそびしたもんでどろだらけじゃん |
| 迷っている | もよっている | もよっててゆえんだら |
| まるごと全部 | まるさら | そこの刺身まるさら持って来て |
| 満腹 | ぽんぽん | お腹がぽんぽん |
| み |
方 言 |
例 文 |
| 見える | めーる | その目でメールがめーるか? |
| 実が熟す | あからむ | 柿があからんだでたべていいけ |
| 見苦しくない、まともな、ましな | みがましい/td> | ぶしょったいやー、もっとみがましいカッコしなよ |
| 未熟、野菜が熟れていない様子 | みるい | まだみるいでたべちゃだめだに |
| みすぼらしい | ひんしょったい | ひんしょったいかっこうしちゃいかん |
| 水っぽい様子 | しゃびしゃび | このカレー、しゃびしゃびじゃん |
| (畳がへって)みすぼらしくなること | しょうぼ | ここはしょうぼいやあ |
| 味噌汁 | おっしい | きょうのおっしいはしゃびしゃびじゃん |
| 道などがジグザグしている様子 | えごえご | みちんえごえごしててはしれん |
| 見た目 | みてくれ | |
| 見栄え | みてくれ | |
| 見た目 | みば | あいつ みばばっか気にしてる |
| 見栄え | みば | あいつ みばばっか気にしてる |
| ~みろ | ~みっせい | やってみっせい |
| む |
方 言 |
例 文 |
| 虫 | めーめ | めーめにさされてはれる |
| 蒸し暑い | いきる | きょうはいきるねー |
| 蒸し暑い気候 | いきりっぽい | ばかにいきりっぽいでとをあけなよ |
| 息子 | こぞう | うちのこぞうがそんなことゆったか |
| 娘 | むっすー | あのむっすーばかにけっこくなったじゃん |
| 無茶苦茶 | らんごかない | 家んなからんごかない |
| 無防備 | あけっぴろげ | あいつはあけっぴろげだもんでとられるだー |
| め |
方 言 |
例 文 |
| 目印を植える | さなえる | さなえてからうえるだに |
| 目玉、眼球 | めんくりだま | めんくりだま とびだしておどけてた |
| 面倒くさい | めんどい | めんどいでいやだよ |
| も |
方 言 |
例 文 |
| もう | はあ | はあ来ただけ(もう来たの?) |
| 目測、目分量 | めっそう | めっそうでうるもんで多くなったりするじゃん |
| 持たない | もちなし | 財布持ちなし来たのけ |
| もたもたする | まだるっこい | そんなまだるこいことしてるとおくれるに |
| 餅 | あんもう | 今日お宮であんもうまくって |
| 持ち上げる | さげる | そっちさげてよ俺こっちさげるで |
| 物 | の | そののとこののとあののを持ってきて |
| 物が悪い | おぞい | こりゃーおぞい |
| 物事が一筋縄にはいかない事 | ちょっくらちょん | こりゃーちょっくらちょんにはいかない |
| ものさし | せんひき | ちょっと測るでせんひき持ってきて |
| もの凄いようす | がと、がとう | |
| ものすごい~ | がんこ~ | がんこ硬い |
| 貰える | くれる | これくれる? |
| 漏れる | もおる | もおるでちゃっとトイレ行ってくるでね |
| 漏れる | もる | そこがもるでちゃっとせんぼしにゃー |
| 脆い | しょうがない | |
| 脆い | いがない | |
| 門 | かいど | かいどんとこにだれかきてるに |
|
|
|