| 宮城県の反復語 | 意 味 |
|---|---|
| がが | 母,妻(古語: |
| ささげ | ささぎ(名詞) |
| さらさらっつい | 寒気がする(複 |
| それそれする | ちやほやする |
| はかはかする | ドキドキする〔複合〕 |
| はやはや | 落ち着きなくせっかちな様(副詞) |
| わらわら | いそいで,(副詞) |
| すす | すし・しし・すす |
| にょんにょん | 仏様を拝む |
| ばたばや | 楽しみで仕方ない様子 |
| ぶすらぶすら | 不機嫌な様子 |
| ままこ | 糸がもつれる |
| まんずまんず | こんにちは・さようなら・ありがとう |
| * * | * * |
| 宮城県の反復語 | 意 味 |
|---|---|
| がが | 母,妻(古語: |
| ささげ | ささぎ(名詞) |
| さらさらっつい | 寒気がする(複 |
| それそれする | ちやほやする |
| はかはかする | ドキドキする〔複合〕 |
| はやはや | 落ち着きなくせっかちな様(副詞) |
| わらわら | いそいで,(副詞) |
| すす | すし・しし・すす |
| にょんにょん | 仏様を拝む |
| ばたばや | 楽しみで仕方ない様子 |
| ぶすらぶすら | 不機嫌な様子 |
| ままこ | 糸がもつれる |
| まんずまんず | こんにちは・さようなら・ありがとう |
| * * | * * |