徳島県の反復語集
| 徳島県の反復語 | 意 味 |
| いけいけ | 無計画でいいかげんなさま、人 |
| いごいごする | 落ち着きの無い様子 |
| いねいね | 平衡感覚が取れること |
| いよいよ | まったく・よけいに |
| いろていろてする | いじりまわす |
| うちうち | 親戚同士・家族内 |
| かかさま | 母 |
| かいくりかいくりかいくり | 赤ちゃんの腕の回転運動の時の掛け声 |
| かんかん | 缶 |
| きちきち | きゅうくつ |
| きゃんきゃん | けたたましく言う |
| ぎじぎじ | 下痢して痛む・鈍痛がある |
| ぎんぎん虫 | こがねむし |
| ぐちゃぐちゃ | 饒舌にあれやこれやと |
| けそけそ | くそみそ・けちょんけちょん |
| げちゃげちゃ | 油でべとべと |
| げちょげちょ | 油でべとべと |
| さいさい | 時々 |
| さくさくする | 傷口が(脈打つように)痛む |
| さぶさぶ | お茶漬けなどをかきこむ時の擬音語 |
| ざんざんぶり | 大粒の雨が降ってる様 |
| しゃんしゃん | さっさと・急いで |
| しわしわ | ゆっくりと |
| じぇじぇこ | お金・銭 |
| じゃらじゃらした | ?杜撰な、頼りないなどの意味 |
| じゅるじゅる | ぬかるみの状態 |
| じるじる | ぬかるみの強い状態 |
| すーすー | スムースに・順調 |
| ずくずく | びしょぬれになる |
| せいてせいてする | 激しく咳き込む |
| ぞんぞんする | 悪寒がする・肌寒く感じる |
| ちょいちょい | 時々 |
| ちょいちょいの原料 | さあ |
| ちょびちょび | 少々 |
| ちんちん | 仲の良い友達 |
| ちんちん | 最高に熱い |
| ととはん | 父・とうさま |
| とろとろ | ゆっくりする |
| とろとろする | 殊更にゆっくりする |
| どべどべ | ぶつぶつ |
| にいにい | ぶつくさと・あれこれと |
| ほうほうする | 大切にする |
| ぼーぼー | 草などが生い茂る様 |
| まいまい | てんてこ舞い |
| まけまけ | いっぱい・水が溢れる |
| むいむい | 虫 |
| ようよう | やっとのことで |
| よんよんよ | 立ち寄ってるよ |
| * * | * * |
上へ戻る