浜松の方言集 く
| く |
共 通 |
例 文 |
| くいな | 食べな | ちゃっとくいな学校おくれるに |
| くいっぱなし | たべたまま(片付しないで) | |
| くいもん | 食べ物 | くいもんをまたぐじゃねえ |
| くう | 刺す(蚊 | かにくわれたとこまっかじゃん |
| くくる | 束ねる | |
| ~くさい | らしい・傾向だ | あほくさい・ばかくさい |
| くじいた | くじけた、捻挫した | |
| ぐず | 文句、不平不満 | |
| くすがる | (トゲなどが)刺さる | とげがくすがるでさわっちゃいかん |
| くすげる | 刺す | |
| くすぶったい | くすぐったい | |
| くすぶる | くすぐる | |
| くすねる | 金をごまかして盗る・横領 | |
| くだまく | かたまって喋っている様子 | おっかさらが くだまいていていらあ |
| くたんくたん | ぐちゃぐちゃ 「くたくた」とも言う | おとましくてきょうはくたんくたんになっちゃう |
| くちべた | くちびる・口のまわり | くちべたにべんとう付いてるに |
| くっつける | 貼り付ける | 鼻糞くっつけたのは誰だあ |
| くっつら | 食べたら | ここにあった饅頭くっつら |
| くど | かまど 「おくど」とも言う | くどのひをみてくりょう |
| くびったま | 首 | くびったまふんずかまえてつれてく |
| くべる | 燃やす | |
| くにする | 気にする | |
| くらう | 食べる | |
| ぐらす | 揺らす | |
| くらぼったい | 薄暗い | くらぼったいで明かりつけてやー |
| くりょー | くれ、頂戴 | それ取ってくりょー。これくりょー。 |
| くるう | 子どもが有頂天にはしゃぐ様子 | おえでくるっちゃいかん |
| くるたんび | 来る度、いつも | |
| くるでえ | 来るので | |
| くるむ | 布・紙などでおおって、中に入れる | ○○さんとこのご祝儀は、いくらくるむ? |
| くれえ | 暗い | くれえなあ そこどけ |
| くれえ | 位 | 紅いの着てるで くれえがたかい |
| くれてやる | あげる | これお前にくれてやる。 |
| くれる | あげる | やぎに餌をくれる。 |
| くれる | 貰える | これくれる? |
| くれんけ | 貰えますか | これやってくれんけ |
| くろ | 隅、端 | そんなくろのほうにいすとこっちきっせい |
| くろずんでる | 内出血している | くろずんでるじゃんか どこでぶっただあ |
| くろまわり | 隅々 | くろまわりをちゃんとはかにゃあだめ |
| くわれる | (蚊)に刺される | |
| くわん | 食べない | |
| くんろい | 黒い | |
| |
|
|