浜松の方言集 ふ
| ふ |
共 通 |
例 文 |
| ぶう | 背負う・おんぶする | わしんぶう |
| ふかす | 蒸す | |
| ぶき | 不器用 | ぶきだなあ こんなのも できんのか |
| ふくう | 埃を払う・ふるいにかける | みを ふくい しいなを取る |
| ふくらかさす | ふくらめる | 風船をふくらかす |
| ぶさる | おんぶされる・背負われる | ぶさるの好きだで |
| ぶしょったい | みっともない・だらしない様子 | ぶしょったいやあちゃんとしにゃあだめじゃん |
| ふたーつ | 二つ | ひとーつふたーつ |
| ふたっかめ | 二重瞼 | 整形で ふたっかめにした |
ぶたれた | 叩かれた | |
| ぶつ | 打つ | あわたいでると、ころんでねんぼぶつよ |
| ぶつ | おでき | |
| ぶつ | 叩く | だれんぶった? |
| ぶつ | 仏教 | ぶつだではすんのへいれて |
| ぶつくさ | ぶつぶつ(小言、文句) | |
| ぶっさらう | 殴る | えらそうこくとぶっさらうぞ |
| ぶと | ぶゆ・ぶよ | |
| ぶよ | 大きな蚊 | |
| ぶよぶよ | ふやけている | もうぶよぶよだに |
| ~ぶり | ~ぶん | 二人ぶり |
| ~ぶり | ~分 | 二人ぶり |
| ふるいひと | 年をとった人 | あの人はふるいひとだで知ってるに |
| ぶるさがる | ぶらさがる | ぶるさがるだけで腰ん治る |
| ふんだけど | そうだけど | |
| ふんだモーター | 自転車 | |
| ふんだもんで | それだから そうだから | |
| ふんづけた | 踏みつけた、踏んだ | |
| ふんで | それで | |
| ふんでも | それでも | |
| ふんと | 本当 | |
| ふんとけ | 本当ですか | |
| ぶんなぐる | 殴る | うそこくとぶんなぐるぞ |
| ふんなこと | そんなこと | ふんなことゆやへんよ(そんな事言わないよ) |
| ぶんぶら | こがねむし | |
| |
|
|