浜松の方言集 た
| た |
共 通 |
例 文 |
| たあ | 怒っている時(なんだあ) | |
| たあし | タワシ | |
| たあら | 俵 | |
| だーだー | 雨がひどく降る様子 | 開店だもんでだーだーに出してる/td> |
| たーんと | 沢山 | |
| たいがい | だいたい | たいがい俺んやる |
| だいて | 出して | |
| だいとく | 出しておく | 会費だいとくでな |
| だいどこ | 台所 | |
| ~だいな | ~だな | 誰だいな |
| ~だいね~だいや | ~だね | 誰だいね、誰だいや |
| だいぶ | 沢山 | |
| だかさる | 抱いてもらう | |
| たがやかす | 耕す | |
| たきつけ | 点火時に使う着火しやすいもの | 杉の葉など |
| たぐしゃがる | 布などがしわになって縮んでいる様子 | |
| だけんが | だけど | |
| たたき | 粘土,石灰,苦汁を叩いて作った土間 | |
| だだっぴろい | 何も無くただ広いこと | |
| たつ | 閉める | 戸をたつ |
| だつ | 里芋の皮 | |
| だっきらい | 大嫌い | |
| たっくう | たくさん | もうたっくうそんなに食えん |
| ~たった | 過去形 | さっきそこに いたった |
| たった | 閉めた | |
| たって | 閉めて | |
| たてい | 性質・血統 | あのうちは あーゆう たていだで |
| だで | だから | それだでさっきゆったじゃん |
| だてで | 義理で | だてでもってきたじゃないで |
| たてまい | 上棟式 | たてまいに餅投げる |
| ~だに | ~です | ちゃっと来ただに(急いで来たのです) |
| ~だに | ~のに | ちゃっと来ただに(のに) |
| たのまさった | 頼まれた | |
| たべもん | 食物 | |
| だまかす | 騙す | はじめっから だまかすつもりで来た |
| だまくらかす | 騙す | おっかさをだまくらかして金もってきただけ |
| だまくらかす | あやし静かにさせる | うるさいで、だまくらかす |
| だます | 子守りをする、あやす | だますでおんぶわせて |
| たまにゃあ | 時には | たまにゃあいいことゆうじゃん |
| たまらすけ | たまらず | くすぐくるもんでたまらすけえ すぐゆっちゃった |
| ため | 同年齢 | |
| ~だもんで | ~だから | あめだもんで傘持って来たじゃん |
| ~だやぁ | ~だなぁ | ふんとにのんきだやあ |
| ~だら | 「だに」の疑問形 | そうだら、とんだら |
| ~だら | 語尾を上げて同意を促す場合に使う | そうだら |
| たらずまい | 不足分 | たらずまいが ありゃあ 俺ん出すで |
| たれる | 言う | こうしゃくたれる |
| だんだん | 段々と | |
| だんだん | 階段 | |
| だんでも | 誰も | だんでもいやへん/td> |
| たんと | 沢山 | たんと持ってきな |
| ~たんび | ~度、都度 | 行くたんび(行く度) |
| たんま | 待って | |
| |
|
|