浜松の方言集 い
| い | 共 通 | 例 文 |
| いい | いらん | もういい |
| いいかいな | 良いでしょうか | |
| いいからかす | 言いまくる | 欲しい欲しいってい いからかす |
| いいからべー | いいかげん | そんないいからべーをゆうじゃない |
| いいきかせる | 説得 | もうやらんようにいい きかせるで許してやって |
| いいぐさ | 言い方 | そのいいぐさはなんだ もんくあるのか |
| いいけ | 良いですか | これおれんやってもいいけ |
| いいこん | 良い事 | いいこんすりゃ ほうびもらえる |
| いいじゃん | 良いね | にあってるいいじゃん |
| いいださん | 言い出さない | おすんばーだもんで なかなかいいださん |
| いいだら | 良いだろう | こんなのもいいだら |
| いいつぎ | 口頭連絡 | |
| いいっこ | 言い合い | いいっこしてるとまたなかされるに |
| いいとこ | いいところ | どこへいってきただあ?いいとこ! |
| いいとこ饅頭 | ひ み つ | どこへいってきただあ?いいとこ饅頭! |
| いいに | いいよ | やらんでもいいに |
| いいに | 似合うよ | これあんたにいいに着てみっせい |
| いいにゃいいだん | 良いには良いが | いいにゃいいだん手がでんやー |
| いいぬくい | 言いにくい | |
| いい日 | 天気が良い日 | いい日になったねえ |
| いいら | 良いでしょう | いいらほしいだら |
| いえん | 言えない | |
| 行かす | 行こう | 一緒に行かす |
| 行かすかい | 行かない | なんちゅっても行かすかい |
| いかっか | 行こうか | 跳べんら俺ん行かっか |
| いがない | 張がない | 古くていがないでうっちゃるか |
| いがない | 古くて脆い | |
| いかまいか | 行こうか | |
| いがむ | えがむ | 虫歯で晴れて顔がいがんでる |
| いかん | 行こう | 一緒にいかん |
| ~いかんに | ~してはいけない | |
| ~いかんに | ~おきなさい | あれしなきゃあいかんに |
| いきまいか | 行こう | (いかまいか) |
| いきむ | りきむ・力を入れる | |
| いきりっぽい | 蒸し暑い気候 | 朝からいきりっぽい |
| いきる | 蒸し暑い | いきるで戸をあけなよ |
| 行くら | 行くだろう | |
| いくらでもない | そんな高くない、安い | これいくらした? いくらでもないよ |
| いくらもない | 少ししかない、あと少し | あそこまではいくらもないですぐだよ |
| いける | 埋める | 野菜をいけると長くもつに |
| いごかにゃ | 動かないと | いごかにゃパスはこんに |
| いごく | 動く | だるまさんがころんだはいごくとだめだに |
| いさらい | 用水路の掃除 | いさらいがすんだで水んくるら |
| いざり | 歩けない障害者 | |
| いじ | いじめる | いじしちゃだめだに |
| いじくる | いじる | |
| いじゃ | 行こう、おいで | 一緒にいじゃ |
| いずようない | 居ずらい、居ても意味がない | わしんゆうときがないもんでいずようがない |
| いぜる(えぜる) | いじる | あんましいぜると腫れるに |
| ~いた | ~した | なおいた(直した)話いといた(話しておいた) |
| いたけ | 居ますか | おとっさいたけ?いやへんけ? |
| いたった | 居た?(過去) | さっきまで いたった |
| いたっぺら | 板切れ | いたっぺらを たいつけにする |
| いたのけ | 居たのか | いたのけ いやへんともってた |
| ~いちゃう | ~しちゃう | 燃やいちゃう、放いちゃう |
| いちんち | 一日 | いちんちじゅう なにしてるだあ |
| いっか | 居ようか | そんなら俺んいっか |
| いっか | 居ないよ | いっか、もうとっくに行っちゃたよ |
| いっこっつ | 一個ずつ | いっこっつ わけっせえ |
| いっしょくた | 何でもかんでも | いっしょくたに煮りゃいいてもんじゃない |
| いっそ | それなら | いっそ死んでやりたい |
| いっちゃう | 行ってしまう | 早くしんと行っちゃうに |
| いっちゃかん | 行ってはいかん | |
| いっちょうら | 一番良い着物 | 今日はデートだで いっちょうらを着てくか |
| いっつか | とっくに、すでに | いっつかいっちゃったよ |
| いっつら | 行ったら | もうみんないっつら |
| いっつら | 言ったら | こんやっていっつら |
| いっとさき | 先頭 | |
| いっとん | 一番の | いっとんいいの着てく |
| いっぺえ | 一杯 | こんや いっぺえのむか |
| いなかっさあ | 田舎もの | いなかっさあだもんで なんにもしらん |
| いなんだ | いなかった | だんでも いなんだ |
| いのかせ | 動かせ | 喋ってすと手えいのかせ |
| いのき | 動き | いのきをとめてにゃあばれるに |
| いのく | 動く | いのくとばれるに |
| いびる | 炒める | ごんぼうをいびって きんぴらを作る |
| いぶる | くすぶる | いぶってるもんで もうもうしてるじゃん |
| いぼり | 川 | いぼりにはまっちゃいかんで一人でいくじゃないに |
| いまさっき | 先ほど | いまさっき来たばっかじゃん |
| いまじぶん | 今頃 | |
| いまで | 現代風・流行 | いまでのもんじゃないで へんだら |
| いみ | ひび | 壁にいみがいってるで直さにゃあ |
| いみり | ひび | いみりがでかくならんちに直さにゃあ |
| いもじる | とろろ汁 | |
| いもにい | 垢抜けしてない若い男 | いもにいだもんで にあわん |
| いもねえ | 垢抜けしてない娘 | いもねえは なにきてもよくみえん |
| いやしんぼう | くいしんぼ・あさましい人 | |
| いやったい | 嫌な、恥ずかしい | いやったいやあできやへん |
| いやったらしい | 嫌らしい、恥ずかしい | いやったらしいことやるじゃないに |
| いやへん | 居ない | いくらさがいたっても いやへんよ |
| いらんこん | 余計なこと、要らないこと | いらんこんしんでもいい |
| いらんこん | 関わりないこと | いらんこんだで 黙ってて |
| いらんら | いらないでしょう | ほしいけ いらんら |
| ~いる | ~が出来る | 将棋やりいるか(将棋は出来るか) |
| いるけ | 居ますか | おとっさいるけ |
| いるけ | 要りますか | いるけ もういらんら |
| いれこ | 食い違う・すれ違う・互い違い | |
| いれもん | 入れ物 | なんか いれもんない? |
| いれん | 入れない | おめえはいれん |
| いれん | 居れない | つらくてもう そこにはいれん |
| いろんな | いろいろな | いろんなこん話さまいか |
| いん | 居ない | だんれもいん |
| ~いん | ~できない | やりいん(やれない)書きいんで(書けないで) |
| いんけ | 居ないですか | だれもいんけ |
| いんない | 古くて脆い | いんないですぐ切れる |
| いんら | 居ないでしょう | いんら さがいたってむだだよ |
| * * | * * | * * |
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わをん行
上へ戻る