浜松の方言集 へ
| へ | 共 通 | 例 文 |
| へいだ | 剥いだ | 里芋のへいだ皮を干す |
| へーから | それから | |
| へーこいた | おなら出した | |
| へーじゃー | それでは | |
| へーひった | おなら出した | |
| へえつくばる | 這いつくばる | |
| へえる | 入る | |
| へぐ | 剥ぐ | |
| ぺけ | ばつ Ⅹ | まるぺけクイズ・まるばつとは言わない |
| へこ | 兵児帯・しごき帯 | |
| へさえる | 押さえる | |
| へしおる | 手で折る | |
| へしまげる | 曲げるの強調言葉 | こんなのへしまげてうっちゃりゃいいだ |
| へしゃげる | 曲がる | へしゃげるでもってて |
| ぺしゃんこ | ぺっちゃんこ | 車がぶつかってぺしゃんこになってる |
| べた | 沿い | 川べたでならんでつってる |
| へたばる | くたびれた時使う | |
| へち | ふち・周辺 | |
| へっこ | 鯰の子 | へっこばっかで鯰とんまさらん |
| へっこ | 鯖折り | 相撲の技 |
| へったくれもない | どうかしてくれもない | 相談もへったくれもない |
| ぺッタン | めんこ | |
| へっつい | かまど | さぶいもんでへっついにひっついてらー |
| へっぴりごし | 弱腰 | そんなへっぴりごしじゃかてへんよ |
| へっぷり | 屁、おなら | へっぷりだしら |
| へでもない | 簡単 | |
| へのカッパ | かんたん | |
| へぼい | 弱い | |
| へらかす | 減らす | |
| へり | 端 | たたみのへりは踏んじゃいかん |
| へんたらくもない | 何とも無い | |
| ~へんに | ~ないよ | いけへんに(行かないよ) |
| べんべ | 着物 | |
| * * | * * | * * |
*
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わをん行
上へ戻る