浜松の方言集 も
| も | 共 通 | 例 文 |
| もういっぺん | もう一度 | |
| もーけー | 儲け | もーけーいくでー |
| もおる | 漏れる | もおるではやく出てやー |
| もく | 藻 | |
| もくげ | 産毛 | |
| もさる | 盗む | |
| もちなし | 持たない | 財布持ちなし来たのけ |
| もちにきて | 取りに来て | 手ー離せんでもちにきて |
| もちーいく | 取りに行く | 傘もちーいくってゆってたに |
| もちにく | 取りに行く | 財布もちにくっていってたに |
| もちにくい | 具合悪い(体) | |
| もちにくくなる | 具合悪くなる(体) | あめんふると もちにくくなる |
| もったない | もったいない | |
| もっちい | 小正月(1月15日) | |
| もってっか | 持っていようか・支えていようか | そこ もってっか |
| もってかっか | 持って行こうか | そっちへ もって かっか |
| もめくりかあって | おおもめにもめて(混乱して) | もめくりかあって やっと 決まった |
| もやさん | 燃さない | これは 燃やさん あれは燃す |
| もやさんか | 燃やさないか・燃やせ | 早く燃やさんか |
| ももた | 太腿 | |
| もよう | 迷う | |
| もよってる | 迷っている | どうしていいか わからんもんで もよってるだら |
| もる | 漏れる | もるでちゃっとしてやー
|
| もん | 物 | ふんなもんねえ |
| もん | 事 | そうゆうもんだでたのまあ |
| ~もんだ | ~ものだ | おれのもんだ |
| ~もんだか | ~ものなのか | 新しいもんだか、わからん |
| ~もんだで | ~ものだから | |
| ~もんで | ~から | そう ゆった もんで やったじゃん |
| もんりい | 子供のおもり | あっかあのもんりい しっせい |
| * * | * * | * * |
*
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わをん行
上へ戻る