![]() |
| [ フル スクリ−ン表示 ] | [ もくじの表示 ] | [ 前画面にもどる ] | |
|
|
お話サークルがらがらどんが、自信を持ってお薦めします (本の表紙絵の掲載は、出版社の了解済みです。) |
|
| 「つるにょうぼう」 | 矢川澄子・再話 | 赤羽末吉・画 | 福音館書店 | |||
|
||||||
| 「おてだまのたね」 | 秋田・向陽幼稚園の実践記録より | 織茂 恭子・絵 | 福音館書店 | |||
|
||||||
| 「おおきいツリー ちいさいツリー」 | ロバート・バリー 作 | 光吉夏弥・訳 | 大日本図書 | |||
|
||||||
| 「パパが宇宙をみせてくれた」 | ウルフ・スタルク・作 菱木晃子・訳 |
エヴァ・エリクソン・絵 | BL出版 | |
| ある日の夕方、パパがぼくに「ウルフ、いまから宇宙をみせにつれていってあげよう」と言った。 ところが、パパがつれていってくれたのは、近所の人たちがよく犬をつれてさんぽしている原っぱだ。 これが宇宙?でも、パパは ぼくに いろんな星座のなまえをおしえてくれた。 その時、パパは、星の話をしながら、とんだヘマをやってしまった。 「一生わすれない美しいものを見せたかった」というパパに ぼくはいった。「ぼく今夜のこと一生わすれないよ」 少年時代の日常や、そのころ考えたり、感じたりしたこと。また、男の友情(友達どうし、父と子、おじいちゃんと子ども)をあつかったものでは、ウルフ、スタルクの作品は ピカイチです!! スタルクの絵本でお薦めは・・・ 「おじいちゃんの口笛」 ほるぷ出版 「ちいさくなったパパ」 小峰書店 |
||||
| 今までの お薦め本 リスト |
| 今月のお薦めの本 へ戻る |
2000年 9月 10月 11月 12月 |
| 2001年 1月 2月 3月 4月 5・6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2002年 1月 2月 3月 4月 5・6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2003年 1月 2月 3・4月 5月 6月 7月 8月 9月 10・11月 12月 |
| 2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2005年 1月 2月 3・4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2006年 1月 2月 3月 4月 5・6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| 2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
| |
| [ もくじの表示 ] | [ 前画面にもどる ] |